表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

満月

 コノカは、木乃香とは対照的だった。

 最初は、心配してくれてたのだろうと思った。

 不安だったから反応が薄いのだろうと、けれど、それは違った。

 コノカは、目が覚めた俺に対して安堵するどころか、何も言わずに病室を出て行った。

 慌てて追いかけようとしたが、足を骨折していたらしい。

 まともに動けず、結局コノカと話すことはできなかった。


 両親曰く、コノカはずっと俺の側にいてくれたという。

 遭難した俺を見つけたのもコノカであり、先生たちが来るまで近くの洞窟で雨宿りをしていたという。

 俺には、記憶がなかった。

 木乃香を見つけて酷く安堵したのと、足を滑らせたことまでは覚えていたがそれ以降の記憶が抜け落ちたようだった。


 最初はみんな、俺が怪我をして気が動転してたのではないかということでコノカのことをそっとしていた。

けれど、コノカが以前のように笑うことはなくなった。


 そして、数年の月日が経つ。

 俺もコノカも、高校二年生になる。

 最初はみんなに心配されていたコノカも、ずっと周りを無視し続けて孤立していた。

 そして、それは俺も同じだ。

 本当はコノカに手を出そうとして抵抗されたことで崖から落ちたんじゃないかとか、あることないこと言いふらされ、気がつけば俺は周りから避けられるようになっていた。


 今考えれば笑えなくなったのはコノカだけではない、俺も同じだ。

 大切なものが抜け落ちたまま、それをどうすることも埋める術も分からぬまま日々を淘汰してきた。


 きっとこのまま木乃香の笑顔も忘れ、大人になって、そのうちなにもかも忘れるのだろう。

 漠然とそんなことを考えていた俺だったが、そんな毎日に終止符が打たれる。


 きっかけは、ほんのちょっとの出来事だった。

 俺は、コノカの秘密を知ってしまったのだ。


 あの夜のことは忘れもしない。

 夜、洗剤が切れたという母親に命令され、近所のスーパーへと向かうその途中の公園。

 大きな満月の下。

 制服姿のコノカは、見知らぬ金髪の女の子が唇を重ねていた。


 いやらしさのない、それでいてまるで現実味のない目の前の出来事に俺はしばらくその場を動くことができず、そして手に持っていた財布を落とした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ