幸福追及型世界創造AIジアースの一手
2021年現在の世界では民主制資本主義、独裁制、共産主義などの政治体制が採られているがどれも不完全で欠陥のある仕組みだ。
時に囲碁AIは2016年に現役トップ棋士に勝利をし、将棋AIは2017年に現役最強の名人に勝利したというニュースがあった。
これらは人類の叡知vs人類最強の対決で、圧倒的な知識の積み重ねと処理能力を持つAIが、人間の判断を上回ったことを証明した。
人は常に選択と決断をしているが、間違いも多く自分も他人をも不幸にしてしまう。ありとあらゆる情報を持ち、人の行動予測を行い、リアルタイムで最適解を導き出せるAIが創られたら人の世界にどのような影響を及ぼして行くのか。
これから描く物語は近未来の世界。
善意と悪意が交わる現実世界で、量子コンピューター幸福追及型AIジアースの選択と決断を信じて目の前に見える世界を変えていく人々の物語。
蝶々の羽ばたき程の小さな影響が地球の裏側で台風になる可能性があるというバタフライエフェクト(カオスの原理)の考察がある。
このお話はその逆で小さな無意味に思えるあらゆる現象を何万回と巻き起こし、たった1つの現象を引き起こす物語である。
西暦2030年に起動した人類の幸福追及型AIジアースが予測し導く特異点に向かって、ジアースの信者団体「逆バタフライ」に所属することになった海原優太に関係する人々が織り成す笑いあり、涙ありのハートフルコメディのはずであった。
が、どうしてこうなった。
つづく