表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 魔導蟲  作者: 七味とうがらし
5/36

教えてGODさん

 コージィです、なんとかシンクロ率が35%まで来ました、シンクロ率の事をゴッドさん達は加護ともいうらしいです、


今日もキレッキレのゴッドさんに合わせてダンスレッスンです、


「あらあらや~ね まだ35%シンクロなのぉ~? 50%になれば念話テレパシーが使えるようになるからいつでもあたしとお話し出来るようになるのよね~ 次のステージに念話(テレパシー)は必修科目なのよね~ 」 


 ゴッドさんに前から気になっていたことを質問してみた、


「ゴッドさん達 精神生命体ってなぜ皆さんGODっていうんですか?」


「あらあら~今更そんな質問なの~?」ゴッドさんがフフンと言う感じで答えた


「ん~ 大した意味はないんだけどね、GODっていうのは私達がまだ肉の体を持っていた時に、精神生命体の事をそう呼んでいたからよ~ その名残でGODっていう名称を使ってるのよ~ 」


 特に意味がないらしいけど なんだか気に入って使ってるみたいだからこれからは気にしない事にしよう、


「ゴッドさん更に質問があるんですけどいいですか?」 疑問に思う事が沢山あるのでこの際だからまとめて質問してみた、


「ええ いいわよ~ん」軽いノリで答えてくれたので早速質問


「それでは一つ目の質問です、魔導蟲とリンク出来るGODさんは何人くらいいるのですか?」


「そうね~ 精神生命体になってから数に拘らなくなったわねぇ 一つの塊であり無限に分けることが出来るからあまり考えなくなったわね~ それとわたしたちを数えるとき何人じゃなくて何柱と数えてもらえると嬉しいわね」


「柱ですか わかりました、では2つ目の質問ですけど、無限に分けることが出来るとの事でしたがそれって一柱のGODさんが何人もリンク可能って言う事で良いのでしょうか?」


「そうよ~何人でもリンク可能なのよ~ それでね この世界をより良き方向へ導くために同じ価値観の人を作っているGODさんもいるのよねぇ~ それで弊害も出てる所があるんだけどねぇ...」


何だかゴッドさん溜息まじりで言っていた、何かまずいことでも起きてるのだろうか、今はスルーして次の質問してみよう


「3っ目の質問ですがGODさん同士で諍いとかはないのでしょうか?その諍いは人類種にも反映されてしまうのでしょうか?」


これを質問したのは後に人類同士で諍いになった場合 GODさん達の思惑でやらされているのかの危惧からだ、


「それはないわね~ わたしたちは人類をより良き方向へと導くだけだから、でもね人類種の個人の欲望とか負の感情はわたしたちにも制御出来ないのよ、特に暗黒面に堕ちた人たちはね」


ゴッドさんは悲しそうな表情をして最後の言葉を呟いた、ちょっとまずいこと聞いちゃったのかな?違う話題を振って今日の質問は終わらせておこう


「本日の最後の質問なんですけど、魔法を発動するときに詠唱は必要なのでしょうか?」


「必要な人もいるし、詠唱しなくても魔法を発動させる事も出来る人もいるわよ、これはね 詠唱することで魔法のイメージを具現化してより正確に発動させる事が出来るようになるから、初心者さんには詠唱がお勧めね、イメージがしっかりと出来れば詠唱はいらないのよ~」


精神力を魔法力に変換する為のデバイスである魔導蟲に より明確な指示を出す為にも初心者さんは詠唱する事をお勧めなのよね~






 





続く♫



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ