異世界設定
異世界名 キリマンジャロ 他あり ←作者自身ワードチョイスに失笑してます(笑)
大陸名 ブルーマウンテン 他あり
国家名 ツッカーノ 他あり 5文字
領名 カナリア 他あり 4文字
都市 コロン 他あり 3文字
村 モカ 他あり 2文字
コーヒーに関する固有名詞を使用していますが、候補が尽きたら別のに移行。
通貨単位:大陸名を使用 例 500ブルー ←別大陸ではレッドやイエローではありません、別の単位を考えてます。
現生種族
・人種
・エルフ
・ドワーフ
・獣人種
オーソドックスなかんじです。
ダンジョンは基本自然発生です。10年に一度くらいの頻度で発生
地下に展開していき、深くなるほどに広くなっていくダンジョン
最下層の核の破壊もしくはダンジョン外への持ち出しで活動停止、(持ち出しの場合は魔物の異常活性化による妨害あり)、魔物の発生が止み冒険者の排出の後に自然消滅。
核を守護するボスの存在あり。発生してから日が浅いダンジョンは階層が少い。
奴隷制度はないが服従魔法が存在する。人種が獣人種を見下す傾向あり。
一夫多妻は可、税金の都合のため平民にはあまりいないという定。
魔物はゴブリンやラビットなどの低Lv魔物からドラゴンや吸血鬼、リッチなどが高Lv魔物として存在。
四神やフェンリル、ケルベロスは人々の神話として語り継がれる程度で、その存在を視認した者はいないとされている。
魔物はダンジョン外でも見られる、ダンジョン氾濫や魔物大進行もストーリーに含みたい。
とりあえず、こんなところでしょうかね。最近フェンリル流行ってるのか?