表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/26

7 説得されるセラフィ

「マルタさん、そんな無茶苦茶な事を、こんな若い女の子に強いては」


呆気にとられていたアルヴァンが、はっと我に返ってマルタに反論をする。

だがマルタの方は負けるつもりが欠片もない。

じろりと親戚の坊主を睨んだ後に、こう言ってきた。


「アルヴァン、あんたがいくらそう言ったとしても、あんたの体が不自由なのは変わらないんだよ。あんたは助けは必要最低限でいい、と言いそうだけどね、利き腕も満足に動かせない、今のあんたには必要最低限よりも若干手助けが必要だ」


アルヴァンさんは左利きなのか、だから、右手で食器を持つと、ぎこちない動きだったのかと、セラフィはここで知り、そして納得した。

どうりで動きが少し変だったのだ。利き腕がうまく動かないなら、かなり不便な思いをしているだろう。

そして、マルタの言葉はセラフィの方にも向いたのだ。


「セラフィ。あんたもよく分かっているだろう? 今からあんたの希望に出来るだけ沿った賃貸を探すのが、どれだけ大変かって。でもこっちの提案なら、アルヴァンの手助けをすればいいんだ。あんたみたいなのには簡単だろう?」


「そ、それは別の大家さんをマルタさんが紹介してくれれば……」


セラフィはとっさにそう言ったのだが、マルタは無理だよ、と現実を突きつけてきた。


「このあたりで、私のところよりたくさん物件を扱っている大家はいないよ。それにあんた、ほら、あれだろう」


ほらあれだろう。マルタの言いたい事をセラフィは素早く察した。

いいや、とある事を思い出したのだ。

前の物件を借りる時に、セラフィは名前を少し名乗っただけで、あまたの大家から門前払いよろしく断られたのだ。

それは、セラフィという名前に付随する、悪女の肩書きのせいだった。

誰も、やっかいな事情を持った悪女なんて相手に、自分の持っている物件を貸したがらなかったのだ。

ましてや、国王様に睨まれて、追い出されてきたという相手なら尚更。

なんとか国王の指定してきた、この辺境の土地までたどり着いたあの当時はとても大変で、身元を引き受けてくれる保証人もつけられなかったセラフィは、何件も何件も不動産を取り扱っている所をはしごし、最後の最後、唯一まともに話を聞いてくれたのが、ここ、マルタの所だけだったのだ。よくまあ話を聞いてくれたものである。

くたびれ果てて、よれよれのセラフィが話す内容を、マルタは聞いてくれて、物件を貸してくれたのだ。

家賃をちゃんと支払う気があるなら、悪女だろうが店子だ。と。

マルタはそう言ったセラフィ側の事情を聞いていたし、知っていた。出会ったばかりの時のセラフィが、当時町でどういった扱いを受ける羽目になっていたのかも、知っていたからこその発言なのだ。

「あんた、ほかの所で物件を、今度こそ借りられると思っているのかい? 無理かもよ?」

という現実的な話をマルタは匂わせてきているのだ。

それにセラフィは沈黙した。またあれを繰り返すのは大変だ。

沈黙したセラフィに、アルヴァンも、鈍感きわまりないわけでもないので、何かあると察した様子だった。


「まさか、セラフィは家をなかなか借りられない事情が? ならばなおさら、俺があの家をあきらめればいい話で」


「馬鹿言うんじゃないよ! あれはあんたの持ち物だ。あんたが死んだ事になったからこっちに渡ったけどね、あんたの物なんだよ。さて、いい加減にじれったくなってきた。セラフィ! あんた、ここはこのマルタおばさんの言う事を聞いた方が、あんたにとって利益になるよ」


おばさんと言われる人間は強引な部分を持っている。そんなマルタは、セラフィにそう言ってきた。

確かに悪い話ではないのだろう。とセラフィだって分かっている。体の不自由な人の家に、住み込みで働くお手伝いさんんがいる事など、貴族どころか、ちょっとお金のある平民だって珍しい話じゃない。そう言う仕事をしているのだと、胸を張って言う事だって出来る。セラフィに損はほとんどない。

まして雇い主がマルタならば、細かいところもきっちりと話し合わせてくれるだろう。

マルタはこの界隈でも、話の分かる懐の広い大家と評判なのだから。

ちょっと家賃の取り立てがうるさいとも言われているが。

しかし、アルヴァンには、もっと別の問題があるように思われたのだろう。


「こんな若くてきれいな女の子が、俺のような男の家で、住み込みで働いていたら、変な噂が」


ボロ雑巾のような見た目のセラフィの、これからの評判の心配をしていたらしい。普通の、まっとうな神経の発言の一つと言っていいだろう。若い男の家に、女の子と言っていい年齢の女が、住み込みで働く事は、女の子にとって不名誉な噂を広げやしないかという、気遣いだ。

セラフィはそれに関してだけは、否定できた。


「私、もう、噂だけひどいのをあらかた広められてるから、そこはいいんだけど……」


「君はいったい何のとばっちりを受けたんだ……」


「あははは……」


とばっちり。確かにそういう言い方をする事もあるかもしれない。セラフィは男を次々と手玉に取る女狐ではないし、相手のいる男性を、誰彼かまわず寝取るふしだらな悪女でもない。

そう言った噂はすべてうそっぱちで、しかし、それが王都から流れてきたセラフィの評判だった。

ひどいのはあらかた。そういうセラフィに思うところがあったのか、アルヴァンはこう言った。


「セラフィのようないい子が、そんなにもたくさんの、悪い噂の標的になるなんて思えない。何かの間違いじゃないか。おかしすぎるだろう」


それを聞いて、セラフィは唐突に思ったのだ。こんな人の手助けなら、喜んでしたい、と。

セラフィは今まで、自分の事を知らない人間が、前評判だけで見てくる視線や言動がつらい生活を送ってきていた。

ずっと、誰かが好き勝手に流す噂に翻弄されて生活してきたのが、セラフィという女の子の半生と言っておかしくない事だった。

だが、その前評判を知らないアルヴァンは、セラフィを見て知って、セラフィの前評判は間違いだと言ってくれたのだ。

間違いだとか、おかしい話だとか、そんな事を言ってくれた人は、今までの人生で一人もいない。恋人と思っていたローレンスも、自分に絡めた噂だったから、否定をしてくれた事は一度もないのだ。理解ある大家のマルタは、悪女でも関係ないと貸してくれていたわけで、本当に、否定までしてくれる人は、アルヴァンが初めてなのだ。

この人の手助けになれるなら、多少の不自由があっても大丈夫。

セラフィはそんな気がしてきて、アルヴァンの方を見た。


「アルヴァンさん」


「なんだ、セラフィ。マルタさん、こんないい子は俺のように、どこでだってそれなりにやっていける男よりも優先……」


「私を雇ってください!」


セラフィははっきりとそう言った。


「……え?」


「私の名前はセラフィです! 特技は掃除と家事魔法と料理です! そして現在無職です! お手伝いとして雇ってください!」


アルヴァンはまた、目を見開いて黙る。マルタは何かたくらんでいた顔で笑う顔を隠していない。

マルタの夫は、うんうん、働き者のセラフィと一緒なら安心だな、と頷いている。

この場でアルヴァン側の人間はもう一人もおらず、誰もがアルヴァンの言葉を待っている状態だ。


「……私、アルヴァンさんに雇ってもらえないと、手持ちのお金が尽きたら、路頭に迷うかもしれないんです……」


セラフィはとどめのようにそう口にした。それは現実としてあり得る話で、どうにか雇ってもらった酒場が閉店したら、セラフィに残っている出来そうな仕事は、過酷な人を選ばない日雇いのものくらいなのだ。

家も見つからない今の状態で、それをしていたら、体を壊した時にあっという間に路頭に迷う。

そんなのは容易に想像が付いて、セラフィはアルヴァンをじっと見た。

アルヴァンは、セラフィがちょっと強引だと押し負けるのだ。理由は分からないが。

セラフィがじっと見つめて訴えてきているからか、それとも自分の事を客観的に見たからか、アルヴァンは数秒黙った後に決めたらしかった。


「わかった。セラフィ、これから色々と迷惑をかけそうだが……よろしく頼む」


「はい!」


セラフィは笑顔で頷いた。


「よし、あんたがうんと言ったからには、おばさんはしっかり契約書を作らなくちゃね」


途端にマルタが張り切りだす。どういうのにしようかね! と嬉しそうだ。


「マルタさんが作るのか? 俺ではなく?」


「こう言うのはね、直接雇用よりも、第三者が雇って派遣しているって方が、問題が起きた時に、感情的な結果にならなくてすむんだよ」


さすが海千山千の大家さんというだけあって、マルタは色々な事を見てきているようだった。

そのため、その言葉はとても頼もしく、彼等は同じ机で、これからの契約その他を、取り決める事になったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ