15/20
改正することは
本段最後は、架空法令の改正についてです。
そもそも一部の例外を除いて、改正は法律ならば改正法、その他の命令等であっても改正するための規則等を、新しい法律と同じようにして制定する必要があります。
これは、時代や必要に迫られて現状の法令を変える必要がでてきたために、その条文を変更する手続きです。
架空法令といっても、後々には変える必要がでてくることもあるでしょう。
一方で改正は新しい架空法令を作るのと同じぐらいの労力を要することでしょう。
それは、実際にしてみることが一番なのですが、改正をするときにはほかにも似たような架空法令も造っていることでしょう。
そこに矛盾しないようにできるだけ作らないと、後々設定として使うときにどうしようかと悩むことになります。