表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

76/197

第76話 再び公爵家へ!

「という事です公爵」


 公爵家にやって来た私達は挨拶もそこそこに交渉を始める事になった。

 このあたり公爵様の方もマナーやしきたりを気にしないのでスムーズに会議に移ってゆく。


 そして私達から得た情報を改めて公爵様に報告するメイテナお義姉様。

 しかもテーブルの上には私が合成で毒素を強化したサーベン・サーモンが置かれているので更に危機感が煽られる。


「なんと、まさかそこまで事態が進んでいたとは……」


 もう見ただけで毒に冒されていると分かるサーベン・サーモンを見て、公爵様の顔色は悪くなっていた。


「しかも民が被害に遭っているとは、我ながらなんと迂闊な……」


 自分の知らない間に民が被害を受けていたと知って、公爵様の顔色は悪くなる一方だ。


「こうなった以上、まずは領民の治療が先決でしょう。妹の商店で取り扱っているポーションを公爵家に提供する事を考えております」


「おお、それは助かる!」


「いえいえ、困った時はお互い様ですので」


「それで、何を求めるのかね?」


「当家としては南部でのみ入手できる品の優先買取権を求めます」


 お姉様が求めたのは、他の商人や貴族が同じ物を欲しがっても優先して売って貰える権利だった。


「ふむ、割引まで求めないのか?」


 確かに、優先権って言われると便利だけどそこまで凄そうに思えないよね?

 公爵様がそんなので良いのかって言ってるくらいだからそこまで凄い権利じゃなさそうなんだけど。


「そこまでは求めません」


「そう言ってくれると助かる」


「ただ、当家が融通するのはポーションの優先的な融通についてのみです。代金は別途支払って頂く事になりますよ」


「分かっているとも」


 そうだね。代金を支払ってもらえないと解毒ポーションの材料になるポーションを買えないもんね。


「カコちゃん、解毒ポーションの代金はいくらになります?」


 パルフィさんが小声で解毒ポーションの値段を聞いてきて私はビックリする。


「え!? 値段ですか!? ええと……」


 ポーションは銀貨10枚だから……って違う。この価格は高騰してた時の値段だ!

 それにポーションの原料にロストポーションの失敗作の汚染液が要るけどあれはそもそも値段が付かないものだし……えーっとえーっと。


「えと、特別な材料を使っているので一つ銀貨10枚くらいかと……」


 とりあえず高騰時のポーションの値段にしてみた!


「メイテナ様、解毒ポーションは一つ金貨10枚となります」


「フモガッ!?」


 いきなり何事!? 思わず叫ぼうとした私だったけど、マーツさんに口を塞がれる。


「む? どうしたのだ?」


「フモガックション! 失礼、くしゃみが出たニャ」


 更にいつの間にか私の前に出て立っていたニャットがわざとらしいクシャミをする。


「ネッコ族は変わったクシャミをするのだな」


 んな訳あるかい!! つーか皆してどういう事!?


「カコちゃん、商人なんだから吹っ掛けなきゃ」


 なんと、皆さん私の提示した金額では全然足りないとの事だった。

 これでも普通のポーションよりも高く設定したんだけどなぁ。


「むぅ……一つで金貨10枚か。それは一本で複数の人間を治療できるのか?」


「いえ、一本で一人です」


 気が付けば金額交渉が進んでいた。


「公爵様、ここで金をケチッて俺達平民が死ねば、税を得られなくなりますよ」


「むっ」


 イザックさんに痛い所を突かれて公爵様が眉を顰める。

 うう、公爵様はあんまり貴族のしきたりを気にしないから良いけど、それでも物凄く偉い貴族なんだよ!? 大丈夫なの!?


「聞けば人魚達との諍いは他の乗客や船員にも聞かれていたとか。事件の全貌を聞いたわけではなくとも、町で不自然な死傷者が出れば人魚との確執と繋げる人は少なくないでしょう。それは我々エルフ族としても他人事として見過ごせる問題ではありませんね」


「うぐっ」


 更にマーツさんがメイテナお義姉様の護衛としてではなく、エルフと言う他種族としての意見を口にすると公爵がむぐぐと気まずそうな顔になる。


「金銭の傷は一時的なものですが、貴族の信用は一度落ちると並大抵の事では取り戻せない……と思いませんか?」


 メイテナお義姉様に止めを刺された公爵様は、苦虫を噛み潰したような顔になったと思ったら、大きく肩を落としてため息を吐いた。


「……状況が状況故しかたないか。どれだけ用意できる?」


 うーん、汚染液さえ手に入ればあとはポーションの在庫次第なんだよね。

 この町で手に入るポーション次第だから何とも言えないんだよなぁ。

 とはいえ町中のポーションをかき集めたら100個くらいは集めれるんじゃないかな?


「そうですね。薬師次第ですけど一週間もあれば100個くらいは作れるんじゃないかと」


「100か、都の住人に提供するには少ないな」


 けれど私の提示した数では足りないと言われてしまった。

 ええ!? どどどどうしよう!?


「公爵様、まずは症状の重い者から与えてはどうでしょう? その間に根本原因を解決すればそれ以上重症化する者は居なくなるでしょうから、軽症者には後から補充した分を提供すれば良いかと」


 メイテナお義姉様ナイスアシスト!


「うむ、それが良いな。ではなるべく早く100個の納品を頼む。こちらもロベルトに海の浄化を急がせる」


「承りました」


「それと研究所の者達に問題を迅速に理解させる為、このサーベン・サーモンを譲ってほしいのだが」


「ええ、構いませんよ。有料になりますが」


 金取るんかい!! そう言えばメイテナお義姉様達って百戦錬磨の上級冒険者なんだよね。こういう交渉もお手の物ってことなのかな?


 ふぅー、ともあれなんとか交渉は完了だね。

 しっかし解毒ポーション1個で金貨10枚とか……100個で金貨1000枚じゃん!!

 しかも後から追加で買ってもらえるんでしょ!? ボロ儲けなのでは!?


「おおう、私よりも皆の方が商人に向いているのでは……?」


「寧ろカコが儲けなさすぎなのニャ。商人ならもっと強欲に儲けるモンニャ」


「そう言うモンですかニャ」


「ニャが甘いニャ」


 こうして私は解毒ポーションの大量生産に入るのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
カコちゃんは無欲ですね。無欲は美点ですが、時に大胆になることも大事ですよ(*´Д`*)
[一言] 身内に丸め込まれてる…大甘ですね とは言え人命に関わる事は譲らないでしょうし 天罰(本物)もあり得るから 悪人が本当に恐れるべきは貴族よりカコの方ですね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ