表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

無実を証明してあげる

雨が窓を叩く音がよく聞こえる。

そんな静かなオフィスで、悲劇が起きた





僕は何もやっていない...

なのに...なぜこんなに証拠が...

凶器には僕の指紋

現場には僕の免許証

これじゃ、僕が犯人じゃないか...


「本当に僕は何もやっていないんです!」






この後からは記憶が無い

気づいたら路地裏まで走って逃げていたみたいだ。

途方に暮れて座り込むと、誰かに話しかけられた。


「私が無実を証明してあげようか?犯人さん。」


「...っへぁ?!」


誰かがしゃがみこみ、話しかけてきた。

傘を斜めにさしていて、姿を見せないようにしている。

だが、意外に若いぞ。

30...20...いや、これは...


10代か...?

「おーい、犯人さん〜??」

「って、なんなんだね君はっ!あと僕は犯人じゃない!」

ふっ、と笑い、立ち上がった






「私はね、探偵だよ。」





ニヤリと笑った彼女はとても小さな探偵だった。






僕は顔をしかめる

「探偵...?」

「そーですよーだ!お兄さんは犯人さんでしょ?ほらこれっ!【この顔見たら110番】って書かれてるよ!」

「ええええっ?!?!頼むっ、通報はしないでくれっ!!!」

「えー?どーしよっかなー♪」

くそっ、このガキ、めんどくせぇな...

多分この身長的に小学生...?いや、中学生だな...。

「君、僕の無実を証明してあげる。なんて言ったけど、ほんとに出来るの?」

少女は笑った


「ヨユーに決まってんじゃん」


何故かわからないけど、この少女は本当に無実を証明できそうだった。

これからどうぞよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ