表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/44

第九話

 三層は今回のガチャの結果次第ってことにした。

というわけで、久々に

 所持M6500

 【レアモンスターガチャを回しますか?】 YES or NO

当然YESと選択して4回してみると、


属性 水属性

種族 竜族

種類 カイザーダイダロス

ランク A(水中外ではC)

ステータス 筋力A   魔法系A+(水中外ではC)  耐久B  敏捷性A(水中外ではD)

スキル 海竜の皇帝……仲間の水属性モンスターの全ステース一段階アップ(同一階層のみ)

    竜族B……敵が自分より強い場合ステータスアップ

    水魔法A……ほぼすべての水魔法が使える

    眷属創生C……自分の種族の卵を一定期間に一つ作り出せる


属性 地属性

種族 龍族

種類 ノーマルドレイク

ランク D

ステータス 筋力B  魔法系-  耐久B  敏捷性C

スキル 龍族E……相手が自分より強いとステータスアップ

    

属性 闇属性

種族 戦士族

種類 ダークナイト

ランク D

ステータス 筋力D   魔法系D   耐久E  敏捷性C

スキル 闇魔法E……少し闇魔法が使える

    闇属性付与……持っている武器に闇属性を付与できる

    闇耐性E……闇属性モンスターの攻撃や闇属性攻撃を少し軽減する


属性 地属性

種族 獣族

種類 ベビーグリフォン

ランク D

ステータス 筋力C  魔法系E   耐久D  敏捷性D

スキル 風の防壁F……風で盾を作る、Fランクではほとんど意味がない



この4体だったんだが、すごい強いのがいて、正直ビビった。マオも一緒にすごい怖がってた。仕方ないよね、カイザーダイダロスとかいうやつ完全に風格違うもん。ガチャから出てきたばっかの時はまだまだ戦闘経験足りないはずなんだけどなあ。

「おぬしが、儂を引き当てたダンジョンマスターか。ふむ………なかなか見どころがありそうではないか。」

カイザーダイダロスが話せるようですごい驚いた。これまで話せるモンスターはマオだけだったので少しうれしい。

 カイザーダイダロスさん、もうダイ爺でいいか。ダイ爺と呼んでいいかときいたら普通に了承を得られたので、ほっとしたわ。ダンジョンデビューがまだなのにこんなの引き当てていいのかな?と思うが、これで戦力が整ったかもしれん……三層はもうダイ爺にまかせよう。ダイ爺に確認をとると快諾されたので、さっそく三層を広く拡張して三層をほとんど海にして、ほかのモンスターとかが通れるように道というか島を設置して、ダイ爺にどうするのかと聞いたところ。


 「儂はスキルで自分の眷属を増やすことができるのでな、マスターよこの階層は好きにさせてもらっていいのかのう?あと、できれば海の中に大海藻の木をいくつかでいいから作ってくれんか?これは儂らダイダロス好物でのぅ。」

ダイ爺にこんな頼みごとをされたので、このくらいお安いもんよ!と思って了承したんだが、大海藻の木の値段が………………

ダンジョンメイキング

現在の所持DP47000

 ・

 ・

 ・

大海藻の木……必要DP7000


は?ってなったわ。正直めっちゃ高いと思ったけど、すごい頼りになりそうな新しい仲間の頼みだし聞いてやりたいので3本購入して配置したと言ったらすごい感謝されたのでまた増えたら植えようと思った。

 



 他にもベビーグリフォンはグリフォンの小さいバージョンで爪や羽が小さくて走ることしかできないみたいなので俺とマオと一緒に行動することにした。マオがベビーグリフォンをグリーと名付けてグリーも嬉しそうだったのでこの名前が定着しそうだ。マオはグリーと一緒に二層で模擬戦闘をしようと約束していたりした。ちびっこいの同士のこういうのはすごい和む……。

 


 ドレイクは二層でホワイトドラゴンやガイアウルフと一緒に過ごしてもらうことになりそうだ。ダークナイトは一層のゴブリンたちの模擬戦闘の相手をしてもらうようにした。ダークナイトは武器が持てるし、防具もつけられそうなのでだいぶ武装でステータスのアップが狙えそうなモンスターだった。

 ドレイクは一言でいうと、脳筋だった。もう走って突撃することしか考えてなさそうだ。知能は低いが体が大きいし、とてもパワーがつよく当たればひとたまりもないだろう。


 三層がうまったことだし、DPを使ってさっそく三層の階層を広げて、二層や一層も広げた。四層はどうしようかな?一層森林、二層荒野、三層海か。なかなか種類豊富なのでノーマルガチャで一気に数増やそうかなあ。

 あとガチャに必要なMPが増えてた……一定回数回したら必要MPが上がっていく仕様なのかもしれない。そうしないとどんどん回せちゃうしあたりまえか。必要MPが1000のうちにカイザーダイダロスのダイ爺を当てたのはすごい運がいいと思ったね、このガチャレアモンスターの当たる確率すごい低いからね。

 ノーマルガチャも仕様が変わって必要MP増加して、ほかにもそのダンジョンに適用できるモブといっては悪いがそういうモンスターがあたるようになった。たぶん俺のダンジョンの場合荒野、海、森林で過ごせるモンスターがあたるんだろう。


 今日はいろいろあったなあ。後ダンジョンマスターの部屋に手紙がきてたからあとで読んでおかなくては。まあ、今日のところは疲れたので、マオやグリーと一緒に寝ることにした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ