表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/82

ジェット噴射

「俺は舵を取るから魔封石は任せた。使い方はわかるか?」

「当たり前にゃ」


 カシムが舵を取り、ネロが魔封石の発動を担当することとなった。


 少量の風を生み出しながら海を進んでいく。一見穏やかな海はサハギンやリバイアサンなどいるようには思えないほどに静かで逆に不気味に感じる。


「そろそろサハギン達のいる領域だ。気を引き締めろよ!」


 サハギンにバレないように工夫しているとはいえ絶対にバレない保証はどこにもない。その為、ネロも緊張が走る。


 獣人であるネロの研ぎ澄まされた感覚は海の中のサハギンを明確に感じ取った。


「うわぁ、うようよいるにゃ。本当にバレない?」

「当たり前だ、槍持って近づいたら攻撃されなかったしな」

「もう確認済みってことにゃね」


 カシムは自慢げに話す。確かに試したのなら信用するか、とネロも安全だと安心する。

 だが、ハプニングとは得てしてこう言うときにこそ起こるものだ。


バキッ


「ん?何の音にゃ?」

「さぁ?」 

 

 突然なった何かが壊れる音に二人は嫌な予感を感じる。

 そして、ネロは異変を感じ耳をピンッと伸ばし毛がざわつく。海の様子が変わったからだ。


「カシム、船底にある槍は私たちに投げつけてきた方?」

「ん?いや、新しい方を付けたはず………あ」


 カシムは口を大きく開けて何か思い当たる節があるのか次第に顔が青ざめていく。


「えっと嵌められるか試したの忘れてた……。今のってまさか!」

「そのまさかにゃ。サハギンが恐ろしい量で向かってきてる!」


 急いで身体を乗り出して海を確認するカシムは魚影いや、サハギンの影を大量に確認した。


 止まると囲まれる為ネロは魔封石を使用し続ける。


「どうするにゃ!?」

「突っ切る!アイツら海底遺跡の周りには近寄らないからな。きっとリバイアサンが怖いんだろう」


 加速する船を攻撃しようと海面に顔を出すサハギンを上手い具合にカシムが避けていく。急旋回は日常茶飯事で船が悲鳴を上げる。元々廃材、かなり乱暴に扱うとそれこそ船自体が壊れかねない。


「ヤバ過ぎるにゃ!グレイ、何とかするにゃ!…………あれ、何してるの?」


 ネロはグレイのルーンを頼ろうとしたが本人が魔封石から目を離さない。サハギンも船も全く気にしていなかった。


(魔石が原料?魔力がいっぱい入ってる。でも魔法がどうやって溜め込まれてるんだろう)


 完全に魔封石の仕組みに気を取られている。自分たちのピンチそっちのけで解析を優先していた。


「なぁにしてるにゃ!さっさとあの力でサハギンやっつけて!」


 ネロの叫びは残念ながらグレイの耳には届かない。


 海面からは既に30ほどサハギンが顔を出している。しかし、その何倍もの数が潜んでいることをネロは感じ取って恐怖する。

 

(使用者の魔力に呼応して魔法を出してる。ルーンと似たような動作、もしかして?)


 グレイは解析のルーンを起動して魔封石の魔力の流れを細かく見ていく。


 その間にもどんどんサハギンに囲まれていき、ついに船は身動きが取れなくなった。


「おい、どうする」

「どうするって海でアイツらとやりあえるわけにゃい。頼みの綱のグレイはさっきから何かしてるし」

「しょうがない、ここで応戦するぞ!」


 船に嵌っている銛を取り外しカシムも戦闘態勢に入る。

 サハギンが船に乗り込もうとするのを何とか振り落とすのが精一杯。時間稼ぎ程度にしかならない。

 ネロも硬い鱗に弾かれて致命打を与えられずにいた。

 

(やっぱりこれルーンで書き換えられるかも)


 グレイはカシムたちの奮闘の裏で魔封石の謎を解明しつつあった。ただの宝石のように見えるがその実、中にルーンのような言語でプログラムされていた。


 試しに強化のルーンを組み込んでみた。これで風の魔法が強化されないかな、と考えたからだ。だが、グレイの思惑に反して魔封石が悲鳴をあげた。


 魔力が暴走し今にも弾けそうな光を放ち始めた。


「!?カシム、船に捕まって!」

「お、おう!」


 いち早く魔力の以上を感じ取ったネロはサハギンを無視しグレイを掴み船にしがみついた。

 そして、パリンという音ともに船の後方で解き放たれた暴風が船を吹き飛ばした。


「何してくれるにゃ〜〜!」

「ぬぉおおおおおお!」

『ごめん!つい……』


 海と水平に空を飛ぶ船にしがみついているグレイ達とは違い急にぶっ飛んだ船からサハギンは転げ落ちていく。


 危機は脱したものの更なる危機が三人を襲う。

 船が海面に向かって落ち始めたのだ。


『捕まってて!』


 風のルーンで下から押し上げつつ水のルーンを使って船底への衝撃を抑えるために水のクッションを用意した。

 そして、物凄い水飛沫をあげて船は着水した。


「いてて、無事かー?」

「にゃんとか……」

『大丈夫』


 身体を起こした三人は周りにサハギンがいないことを確認して安心した。だが、サハギンがいないという事は既にリバイアサンの縄張りに入っているということでもある。


「よし、じゃあ海底遺跡に行こう」


 カシムの案内でグレイ達は海へと潜る。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ