表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なろうの皆様にも、困ったもんぢゃ [Album盤]  作者: 最愚最弱者(さいそこびと)
2/6

2.言葉はよき事のために神が与へてゐるのざから忘れん様にな

「悪い事は陰口せずに親切に気付け合って仲良う結構ぞ。陰口 世をけがし、己けがすのざぞ」


「そなたは自分ひとりで勝手に苦しんで御座るなれど、みなが仲よう相談なされよ。相談結構ぢゃなあ。相談して、悪いことは気つけ合って進んで下されよ」


私が好きなひふみ神示の一文の一部(仲ようシリーズ)です。

未だに不束な私ですが、なろうの皆様に仲良くして頂ければ幸いです。


また、ひふみ神示では言葉(とその使い方)をとても重要視しており、言葉は神であるとまで仰られています。


とは言え、それを重々承知している筈の私も反省すべき所だらけです(ᐢ ᵕ ᐢ)。

でも、言葉は素晴しい。


何故なら、見ず知らずのなろうの皆様とも共感を分かち合える事もあるからです。

それは『言葉』があるからこそ、出来る事です。


最後に、そんな素敵な言葉に触れた帳の一部を紹介して、締めにさせて頂きます。


「神は言波ぞ、言波とはまことぞ、いぶきぞ、道ぞ、まこととはまつり合はした息吹ぞ、言葉で天地にごるぞ、言波で天地澄むぞ。戦なくなるぞ、神国になるぞ、言波ほど結構な恐いものないぞ」


「この神示 言波としてよみて呉れよ」

「かなとは(カミ)のぞ、神の言葉ぞ」


「わるき言葉は言ってはならんぞ。言葉はよき事のために神が与へてゐるのざから忘れん様にな」


ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ