Ep13
倒れている咲良を愉快そうに見る、玉屑。
『かわいらしい姉ちゃんだよなぁ、お前の友達か?』
「………玉屑」
『お前の場所を言えっつったらな、ここと全然別の、あさっての方向指差しやがってよぉ…ま、嘘なんだろうと思って後をつけたら…こうだもんなぁ』
「てめえ!!!」
腰のサーベルに手をかけ、龍介が怒鳴る。
『なんだぁ?てめえは』
「うるせえ!!!くれは、そいつから離れろ!」
『ヴィッゲン!!!』
龍介の抜いたサーベルの先端から、黄色い稲妻が走り、玉屑に向かう。
『へっ…』
玉屑は余裕の笑みで腰に装備していた鎖鎌を構え、氷のシールドを張って攻撃を遮る。
「くそっ…」
『今度はこっちの番だぜ!』
鎖鎌がうなり、龍介に向かう。
「う………」
サーベルが白く眩しい光を放ち、青白い光とぶつかり合う。
ずるずるずる…と龍介は徐々に後ろに押されていく。
「…うおおおお!!!!!」
龍介は叫ぶと同時にサーベルを大きく振り上げ、切っ先から更に大きな雷を放つ。
目が眩むような閃光は、玉屑の体を廊下に吹き飛ばした。
「龍介!!!」
「大丈夫だ!お前は咲良さんを安全な所へ…」
しかし。
言いかけた龍介の体を、突如巻き起こった雪交じりのかまいたちが襲う。
「なっ………!?」
「龍介!?」
彼の体はずたずたに切り刻まれ、傷口は白く凍り付いている。
『甘えんだよ、兄ちゃん』
再度構えられた鎖鎌が、白い吹雪を帯びながら、龍介の体に数多の傷をつけていく。
傷口が白く凍りついた龍介は、防御どころか動くことすらままならない。
「ぐっ………」
『ほらほら!!!どうした!?』
一夜に貰った、白い石のついた指輪を見る。
すると…石は白い光を帯びた。
体の力を石に込めると、その光は更に大きくなる。
「………行け!!!」
指輪から放たれた雪交じりの吹雪が玉屑を襲うが。
吹雪は氷のシールドに弾かれ、病室のドアを吹き飛ばした。
『ああ?お前の実力はそんなもんだったか…弱くなっちまったもんだなぁ』
「…くそっ………」
『神器』というものを遣うと…この程度しかやれないものなのか?
玉屑はにやりと笑い、鎖鎌を私に向ける。
「待ちやがれ!!!」
龍介の怒鳴り声と共に、稲妻が玉屑を貫く。
『…っ…てめえ』
「お前の相手はこの俺だ!その子には手ぇ出すな!!!」
口元に滲んだ血をぐい、と腕でぬぐい、愉快そうに彼を見る玉屑。
『大層な志じゃねえか、兄ちゃん。こいつはお前らの敵だってのに』
「関係ねえ!」
『ああ…もしかして、こないだの風とかいう兄ちゃんの影響か?』
玉屑は挑発的に笑い、龍介に向かって鎖鎌を構える。
『紺青の人間ってのは単純なもんだなぁ。あいつ勝手にこのチビに愛着持って、勝手に行動したんだろうが。それをよぉ…』
「うっせえ黙れ!!!」
血まみれになりながら、龍介はサーベルを構えなおす。
「あいつを悪く言うな!」
『…ほお?』
青白いかまいたちが再度龍介を襲う。
『タケミカヅチ!!!』
叫びと同時に、サーベルの先端から大きな雷が放たれ、両者の力は中央で拮抗する。
「あいつはなぁ…勝手でめちゃくちゃな奴だけど………」
ぐっとサーベルを握る腕に力を込める。
「でもなぁ!あいつは間違ったことはやんねえんだよ!」
『へえ』
青白い光が大きくなり、龍介はずるずると後退する。
一見持ち直したように見えたが、やはり…さっきの攻撃の痛手は大きいようだ。
しかし、龍介は大きくかぶりを振って玉屑を見据え、怒鳴る。
「俺は…俺は浅倉愁を信じるぞ!!!」
『…好きにしな!!!』
二つの光が部屋中に広がる。
目が眩むような光の中、血まみれの咲良に近づき、庇うように抱きしめる。
ぐっと、強く目を閉じる。
助けて…愁。
一夜…藍…右京………
しかし…
祈りはむなしいものだった。
「ぐぁ………!!!」
龍介の体が突如大きくなったかまいたちに吹き飛ばされる。
その体は壁に強く叩きつけられ、崩れ落ちた。
「龍…介………」
『さあ…どうする?くれは』
多少の傷は負っているものの、玉屑はまだまだ余裕の笑みを浮かべている。
『自分で決めな。どっちにつくのか…』
「くっ………」
『けどお前、一人で手負いのお友達二人も助けられんのか?』
「駄目だ…くれは」
『てめえは黙ってな!!!』
鎖鎌の先端から放たれたかまいたちによって、龍介は完全に沈黙してしまう。
そして、とどめを刺そうと近づく玉屑。
「………やめろ!!!」
両手を広げ、龍介の前に立ちはだかる。
溢れ出て来そうになる涙を、ぐっと堪える。
『どうした?』
「これ以上…龍介を傷つけるな!」
驚いたとでも言うように、彼は少し眉を吊り上げてみせる。
『そんなに気に入ったのか?こいつらが…』
じっと玉屑を睨む。
『俺たちを崖っぷちまで追い詰めたのはそいつらなんだぜ?』
「それはっ…」
『おめえの母ちゃんも、そいつらがいなけりゃ、死ぬこともなかった』
言葉を失う。
『考えてもみろよ…あのほっそい体から、氷の柱に残った力全て絞りつくされてよぉ…』
…母様。
『死して尚、氷の柱に閉じ込められたまんまで…晒しもんじゃねえか。かわいそうに』
やめて。
…思い出させないで。
かちゃりという音をさせて鎖鎌を構えなおし、玉屑は血まみれで倒れる咲良の方を見る。
『だから俺らは、その死を無駄にしねえようにって…こうやって紺青を一人でも多くぶっ殺して、おめえの母ちゃんの無念を晴らしてやろうってのに』
鎌が白い光を帯びる。
…咲良。
…龍介。
………母様。
「………やめろ!!!」
玉屑は鎖鎌を構えた状態のまま、こちらをじっと見る。
『気持ちは決まったかい?』
「…一緒に行く」
ほお、と眉を吊り上げる。
「その代わり…彼らをもう、傷つけないでくれ」
『そいつぁ出来ねえ相談だ…さっきも言った通り、俺は』
「それは…よくわかってる」
『…じゃあ、何だっての?』
だめだ…龍介がつぶやく。
「行くな………」
「………龍介」
けらけらと楽しそうに笑う、玉屑。
『美しいねえ…なあくれは、どうすんだ?お友達は『行くな』とよ』
「私はお前と行く、と言ったはずだが」
「…くれは」
「私は…」
傷だらけの龍介を見つめる。
そして、玉屑に向き直る。
「これ以上目の前で人が傷つくの、見たくないんだ!」
『そりゃ、ご立派な心がけだ』
玉屑の体を吹雪が包む。
私の周囲にも、冷たい空気が立ち込めた。
『行くぜ、くれは』
頷く。
「………くれはちゃん」
微かに聞こえた声の方を見ると、血の海に横たわる咲良は、じっとこちらを見つめていた。
「咲良………」
…生きてたんだ。
よかった………
「おはなみ…いこうねって…やくそく………わすれないでね………」
吹雪に包まれ消えていく私に、苦しそうに全身で息をしながら、彼女は弱々しく微笑んだ。
「ちゃんと…かえって…くるのよ………」
『韓紅がまた、姿を現したそうです』
軍用無線を通した藍の声からは、緊迫した空気が漂う。
「お二人の容態は?」
『草薙隊長の方は重傷ですが、命には別状ありません。源隊長はかなり危険な状態らしいんですが…宇治原伍長が大丈夫っておっしゃってますし』
「…そうですか」
ふう、と小さくため息をつく。
くれはは姿を消したという。
一体どこへ………?
『霞様、くれぐれもお気をつけて』
「ええ、わかりました」
右京様にもこの報せは届いているだろう。
まもなくここへ来てくださるに違いない。
机に肘をつき、手を組んで顔を伏せる。
「くれは…」
『お呼びですか?お姫様』
はっとして振り返ると。
以前見た、白い髪の細身の男がにやりと笑って立っていた。
傍らでは、くれはが無表情にこちらを見つめている。
「あなた達は…」
『一緒に来てもらいましょうか?お姫様』
「私を連れて行って、どうなさるおつもりですか?」
男は愉快そうに笑う。
『気丈なこって…感心するねぇ』
「…教えてはいただけませんの?」
「手荒な真似はしたくない」
感情の無い声で、くれはがつぶやく。
「黙って一緒に来て欲しい」
「くれは………」
無表情な黒い瞳は、深い悲しみを秘めている。
「頼む」
彼女の声の奥に…心の叫びのようなものを感じた。
「…分かりました」
不思議と静かな気持ちになって、くれはに微笑みかける。
はっとした目をして、すまないとでも言うように彼女は顔を伏せた。
『そうと決まりゃあ………』
冷たい氷がはらはらと頭上から降り注ぐ。
体が急速に冷えていく。
くれはの悲しそうな瞳が視界から遠ざかる。
「………右京様」
バン!
愁さんの拳が壁を叩く。
「………なんてこと」
「すみません…僕がついていながら」
報せを受けて霞さんの執務室に駆けつけたとき。
そこにはすでに、彼女の姿は無かったのだった。
「だいたいなぁ…」
愁さんはいらついた様子で、体中包帯に巻かれた草薙さんの胸倉を掴む。
「龍介、一体どういうことや!?俺に任せろいうんは、口から出まかせやったんか!!??」
「愁くん、やめて…」
止めに入ろうとする藍さんを制して、草薙さんは深々と頭を下げた。
「…すまねえ」
包帯の巻かれた痛々しい拳が、布団をぎゅっと握り締める。
「俺のせいだよ…あいつ、俺のために韓紅に戻ったんだ…」
『目の前で人が傷つくのを見たくない』
彼女は、そう言っていたという。
ちっと舌打ちして、愁さんは草薙さんを掴んでいた手を荒っぽく離した。
「情けねえよな…俺………」
「龍介さん…」
藍さんが彼の手を取る。
「大丈夫、ちゃんと連れ戻すから。霞様も…くれはのこともね」
「藍………」
「あと何日なんや?あいつらが…この世に居られる時間」
「おそらくは…」
あと一月か、二月なのか…
分からないが、おそらく。
「紺青に総攻撃を掛けてくる…その日もそう遠くないな」
来斗さんが天井を睨む。
「北と都と…二手に分かれるしかない…か」
眉間に皺を寄せて俯く草薙さんを見つめ、私は残ります、と藍さんはきっぱり言い放つ。
「紺青の守護は騰蛇隊の役目ですから…草薙隊長が怪我をされている以上、伍長の私が代わりにやらねば」
草薙さんに優しい眼差しで微笑みかけ、明るい表情で愁さんを見る。
「だから、愁くんは行って。くれはのこと、絶対に連れ戻してね…」
「舞………」
「僕も…霞様をお守りするのが僕の役目ですから」
彼女はにっこり笑って、よろしくお願いします、と頭を下げた。
「奴らが仕掛けてくることを考えれば、十二神将隊の人間は可能な限り都に残るのが得策だろうな…指揮は俺が執ろう」
そう言うと、来斗さんは藍さんの顔を見て力強く頷く。
「以前話した方法…覚えているか?」
愁さんにジェイドを使った探知機の話をすると、怪訝な顔で来斗さんに尋ねる。
「それ…お前、もしかして似たようなもん作って、一夜にやったか?」
「ああ…そうだったな。あれを使えば、彼女の居場所も分かるだろう」
「じゃあ…」
「俺の力が必要ってことかな?」
病室の入り口にはいつの間にか一夜さんが立っていて、探知機のようなものをかざしながら得意げに笑っていた。
「ここまで来たんだもの、最後まで付き合わせてもらうよ、愁のわがままにさ」
「一夜………」
「たまには人のわがままに振り回されるってのも、悪くないかなと思ってね」
背後には、剣護さんと孝志郎さんの姿もある。
「龍介、大事ないか?」
「…孝志郎さぁん………」
草薙さんは孝志郎さんの姿に、ほっとしたように瞳を潤ませる。
「咲良さんも容態、落ち着いたそうだよ」
剣護さんが笑顔で草薙さんに言う。
「そぉかぁ…よかった………」
よほど彼女が心配だったらしく、草薙さんはがくっとうな垂れ、大きくため息をついた。
「後は霞様とくれはか…」
来斗さんが顎に手をやる。
「二人を人質に取られていては、攻め込まれた時に手の打ちようがない…早急に二人を救出せねばな」
「くれはも…それでええのか?」
おずおずと聞く愁さんに、当ったり前だ!といつもの調子に戻った草薙さんが怒鳴る。
「あいつ、お前らのこと友達だって言ってたぞ!俺だっておんなじだ」
ふうん、と楽しそうに一夜さんがつぶやく。
「なるほどね、龍介良い事言うじゃん」
「友達だったら、助けに行かなくちゃいけませんよね」
「そーそ!しかもそれがか弱い女の子ときたらねぇ…どうあっても無事に助け出さなきゃ、俺の名誉に傷が付くってもんだよ」
一夜さんと僕の言葉に、ほっとしたように笑みを浮かべる愁さん。
「…みんな、おおきに」
孝志郎さんが真剣なまなざしで僕達を見る。
「俺も…連れて行ってくれないか?」
「…孝志郎さん?」
「十二神将隊以外の人間で炎の『神器』が扱える…俺も頭数にはなるんじゃないか?」
確かにそうだけど…
顔を見合わせた僕と愁さんの背後から、駄目よ!という怒鳴り声が響く。
「藍さん?」
「いくら『神器』を遣えるっていっても、あなたは記憶を失ったままで…完全に遣いこなせるようになったわけではないでしょ!?暴走したらどうするの」
「藍…」
藍さんは孝志郎さんの両腕をぐっと掴む。
「相手は強敵なのよ。そんな中途半端な状態で行ったって、無駄死にするだけだわ」
「しかし…俺も紺青のために、何か役に立ちたいんだ。霞様も実の妹なのだし、放って置くわけには…」
「大丈夫ですよ、孝志郎さん」
孝志郎さんの顔を見つめ、力強く言う。
「霞様のことは僕達が必ず。愁さんも一夜さんも『五玉』の中で一二を争う実力者でしょ?」
「…右京」
「だから孝志郎さんは、どうか都をよろしくお願いします」
そうよ、と藍さんは孝志郎さんの瞳をじっと見る。
「よく考えて、孝志郎…あなたは、あなた一人の体じゃないのよ?」
潤んだ瞳で、更に問いかける。
「あなたが死んだら白蓮や清志くんはどうなるの?」
「………藍」
「それに………」
藍さんは長い睫毛を伏せ、ぽつりとつぶやいた。
「私だって…あなたがいなくなっちゃったら………」
「………おーい、藍?」
剣護さんが焦ったように、彼女の袖を引っぱる。
「…なあに?」
ちょっと涙ぐんでいる藍さんに、困ったようにため息をついて、小声で耳打ちする。
「お前それ…このタイミングで言うか?」
「?」
不思議そうな目をした藍さんを促すように、何気ない素振りで一夜さんを見る。
「一夜?」
首を傾げる。
「一夜は…大丈夫でしょ?」
………大丈夫でしょ?って………
「そ…そういう問題やなくてなぁ、舞…」
愁さんの言葉を遮るように、藍さんの懐の無線がけたたましく鳴る。
街の警備に当たる騰蛇隊の隊士からだ。
「わかりました、すぐ行きます!」
無線にそう告げると藍さんは僕らを見回し、笑顔で言う。
「ごめんなさい、兵の配備の件で打ち合わせがあるので、私はこれで!」
「………藍~?」
「一夜ごめん、後でねっ」
ぱたぱたと走り去る藍さんを、笑顔のまま硬直した一夜さんが見送る。
「…何だ?」
孝志郎さんが不思議そうに僕達を見る。
「孝志郎さんって…案外天然だったんすね」
草薙さんがつぶやく。
ぽん、と剣護さんが一夜さんの肩に手を置く。
「諦めろ…あいつがお前に容赦ないのは、今に始まったことじゃねえ」
「………うん」
『今回のことは大目に見よう』
厳しい表情で言う冬鬼の背後には、三将が静かに控えている。
『くれは、我々の使命は何か…わかっているな?』
「…紺青を倒し、韓紅がそれに成り代わることだ」
左様、と頷いて、冬鬼は背後の氷の柱を見る。
死して尚、氷の柱に身を委ねる…母様の姿。
『我々は、もう長くない』
「冬鬼…」
『我々は総力をあげ、紺青を滅ぼす。それ以降のことはくれは…お前に掛かっている』
「………しかし」
言って理解してもらえる相手だろうか?
彼らはこのために呼び戻されたのだ…
でも………
『何だ?』
『こいつ、随分あいつらに感化されたようでしてね…』
玉屑の言葉に、呆れたように青女がため息をつく。
『ったく、これだからお子様は困るんだよ…』
「冬鬼、私は…」
『あやつらを倒したとて、韓紅に天下が取れるのか…そう言いたいのであろう?』
全員の視線が冬鬼に注がれる。
『たとえそうだとしても…私は紺青を倒さねばならぬ』
彼は氷の中に静かに眠る、母様をじっと見つめた。
『それが族長の私に課された役目だ。たてはから託されたこの命…韓紅の一族の長年の悲願を果たさずして、おめおめと黄泉の国に戻るわけにはいかぬ』
「…でも」
『その後のことはお前に任せる、と言っているのだ』
はっとする。
『好きにしろ。だが私は自らの意志を曲げるつもりはない…やるべきと信じることを、ただ…やるだけだ』
………やっと分かった。
冬鬼は紺青を滅ぼせるなんて、端から思っちゃいない。
でも、それを信じている一族のみんなのために…
紺青に、せめて一矢報いて死んでゆきたい。
そう…思っているんだ。
苦々しい顔で天井を見上げる玉屑。
顔を歪める青女。
無表情に冬鬼を見つめる六辺香。
でも………そんなの悲し過ぎる。
『まずは私に…行かせてもらえませぬか?』
広間の押しつぶされそうな静寂を、突如青女が破る。
『戦況を逐一報告いたします、冬鬼様は相手の出方を見ながら指揮をされては?』
冬鬼はまた、いつもの厳しい表情に戻り、青女を見る。
『…そうだな。では、お前に任せよう。青女…頼んだぞ』
彼女は嬉しそうに目を輝かせ、意味ありげに微笑んだ。
『承知致しました…冬鬼様』