表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/17

第五話 〜ハゲと1ページ目〜

エ〜すいません。今流行りの病気にかかり三週間ダウン。そのあと、年末だったので遅れてしまいました。本当にすいません。

それに、第四話の文がメチャクチャ&めちゃめちゃになっていたのでもっとすいません。以後、気を付けていきます。問題を見つけた場合は連絡をください。あと分かりにくいところも同じく。

「君達は晴れて我が校に入学したわけでありますが、ここがゴールでは無い。むしろ、ここはスタートである。なので、諸君には初心に戻り、これからの生活を…………」

あ〜、ウッセェなぁ。決まり文句ばかり言わないで、もちっと気の利いたコトいってくれよ。それより、校長。貴方の髪こそスタートではないですか?ゴールはあるのかな?


この様なコトをオレの頭では考えている。


「え〜、最後になりますが、今年度から我が校にも、硬式テニス部を設けるコトになります。部員がいないので、たくさん入ってくれるとうれしいです。よろしくお願いします。」


なにぃ!?硬式テニス部を設けるだぁ?ただでさえ少ねぇのに、これじゃ誰も入部しないんじゃねぇのか?クソ。ソフトテニスは独りじゃ出来ねぇからどうしよう。


オレはこの様なコトを考えていたので、この先にあったコトは何も覚えていなかった。(なので、次の日は大惨事を引き起こしてしまった。)




その大惨事の後………


「へぇー。こんなに早く入部届け出すなんて、気合い入ってるな!渚君、明日から頑張ってくれ!」

「はい。頑張ります。」


オレは入部届けを出した。顧問もビックリしていた。当然だろうな。なんせ、廃部ギリギリのソフトテニス部に入るからな。それに、硬式テニス部も出来たから。

オレは今日から練習に出てみた。

「明日から。」

と言われたが、練習に出た。

コートに行く途中、ラケットを持った瞳がテニスウェアーを着て、コートに入っているのを見た。

へぇー。アイツも入部するんだなぁ。もう一人はどうなのかな?裏切らないよね。ま、関係ないか。一先ず、他人のコトより、自分のコトだな。


オレはコートに入ってみると、三人練習していた。その内の一人がオレに気付いたので、声をかけた。

「すいません。今日からソフトテニス部に厄介になる、渚です。あの、練習したいんですが。」

すると、

「お!速いな!女子にも一人いたが、まさか男子にもいるとはな。」

瞳のコトだろう。

「ま、とりあえず部室で着替えて来い。場所は、プールの下にあるからわかるだろう。」オレは部室で体操服に着替えた。最初からテニスウェアーを着るのは、態度がデカイのでやめた。(部室は簡単に見つかった。)


そして、コートに戻ると、さっきの先輩が。

「お!戻ってきたな!じゃ早速打つか!」

「え?もういいんですか?」

「あたり前田のクラッカー!」

オレは本能的に、この人のテンションについていけない、と思った。


そして、オレの高校のソフトテニスの1ページ目が始まった。


「お願いします!」

できるだけ早く、次話を出したい。と思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ