表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/23

3話 ご主人様のやりたい事

キーンコーカーコーン。学食の時間が始まる。

茜はニコッと笑いポチに話しかける。

「美味しいご飯、食べ行こっか?♪」

涼はこれでもかと嬉しそうに返事を返す。

「はい!喜んで!!」

茜は今でも吹き出しそうになっていた。


涼は本当に嬉しいわけでもなく、ご主人様の誘いには嬉しく返事をするとノートに書いてあり、仕方なくそうしているだけだった。

茜は学食のメニューを見るなり自分の食べたいものを伝える。

「うどんとカツ丼、シェアしようよ!」

「俺はうどんじゃなくてそば派なんだよ」


茜は涼の言葉なんて聞くつもりもなく、早速注文をする。

「カツ丼とかき揚げうどんで!」

「おい!」

茜は真剣な眼差しで涼を説得する。

「今日のラッキーアイテムはそばじゃなくて、うどんなの!次、のラッキーアイテムでそばが出たら、そばにするから、我慢するんだよ!ポチ!!」


涼はまさかの食事方法の決め方に驚愕する。

まさかのラッキーアイテムで食事が決まるのかよ!!??


「いただきまーす」 


そんなこともありながら、放課後を迎える。

帰り道、茜はふと疑問に思った事を聞く。

「あのさ、何でここまで忠実に従うの?」

「えっ?お前がそれ言うの?」

「ここまで付き合ってくれるとは正直思ってなかったからさ。」


涼自身も、今思うと、脅されてるとは言え、ここまで従ってる理由が分からなくなり、少し考える。そして、ある答えにたどり着く

「悪い奴じゃないから。どうせ、俺が従わなったとしても、その写真バラさないだろ。お前?」

茜は予想外の答えにちょっと驚きつつ、動揺を隠そうと、必死になる。

「それはどうかな!?分からないよ!?私は女王様なんだから!!」


涼は茜の分かりやすい反応に対して指摘する。

「人が嘘を付く時の特徴。顔を背ける。腕を組む。足をトントンして落ち着かなくなる。」

茜は全部ハマっていた。

「しまった!!!」


「お前の豹変ぶりにはビビるし、万が一もあるから従ってはいるけど、お前はいい奴か悪い奴かの部類で分けたらいい奴の方だろ。」

「えっ?ただそれだけ?」


「大きく言ったらその2つの理由だけだな。俺、悪い奴の部類の奴には脅された程度で従うつもりないし。」


そこから茜のやりたい事をどんどんやっていくことに。

2日目の放課後はメイド喫茶に行くことに。

「ただオムライス食べるだけじゃ終わらないよな?」

「うん、すっごく面白いこと考えてるの♪」

涼は茜の笑顔に恐怖を感じる。

何考えてんだ、こいつは....


お店に入るなり、店員はリードで繋がれているカップル入店に少し戸惑う。

「いらっしゃいませ〜♪ご..主人...様?」

そして、席へ案内され、座る。

2.3分後、注文する物が決まり、店員を呼ぶ。

店員にオムライス2つを注文し、オムライスが来るのを待つ茜とポチ。

そして、オムライスが運ばれる。


店員はいつものようにおまじないをかけようとするが、それを茜が制止する。

「ストーーーップ!!!!!」

「ポチ!私に愛を示しなさい!!」

「はい?」

「このオムライス、私に対して、店員と一緒に愛のおまじないをするのよ!!」

涼は覚悟を決める。

「..はい!!わかりました!!誠心誠意、愛を込めさせていただきます!!」

「うん!嬉しい♪」


涼は1分ほど時間を費やし、必死に覚え、その成果を見せる。そして、茜に対して感想を問う。

「どうでしょうか?ご主人様?私の愛のおまじないはいいスパイスになってますでしょうか?」

茜は一口食べて、感想を述べる。

「冷食の味と何も変わらない!!!」


俺の頑張り、返せや、コラァ〜!!!


3日目はプリクラに行き、茜が色々な動物のカチューシャを持ってきており、それを涼に被らせ一緒に撮影した。中には赤ちゃんの格好のもの、おしゃぶりまで一部用意されており、茜は涼がおしゃぶりをくわえる姿を見て、爆笑した。


こいつはホントにいい奴の部類なんだろうか....


4日目は涼がバイトのシフトの為、何もなく、あっという間に金曜日を迎えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ