表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死化粧に雪  作者: 天猫紅楼
3/9

小さなきっかけ

 龍樹は本当に何もなかったかのように、普通に生活をしていた。この一件で、家族の絆も深くなったようで、その上、お母さんの計らいもあって、私も龍樹の家に住むようになった。龍樹を起こしてくれたのは私だと信じて止まないお母さんたち。

 まるで超能力でも使ったようだと言われたり、愛の力だと豪語されたり、私の周りもしばらくの間、賑やかだった。

 そんな折、龍樹はその喧騒から逃げるように私を外へ連れ出した。

 いろいろな騒ぎがあったからか、二人で街へ遊びに来たのが、随分と昔のように思えた。あちこちに電飾の飾り付けがされ、すっかりクリスマスの装いになっていて、初めての街にきたようだった。

「そっかぁ~~、クリスマスだったね~~」

 何気無く言うと、龍樹の視線に気が付いた。

「なぁに〜〜?」

「それそれ!」

「なにが~~?」

 龍樹は嬉しそうに私の肩を抱き寄せた。キョトン顔で見上げると、龍樹は鼻すじにしわを寄せて

「やっといつもの麻里になった!」

と笑った。

「どういうこと〜〜?」

と言う私の鼻を指先で小突き

「麻里の、そーいうのんびりした喋り方が好きなんだー」

「あ〜〜……」

 そう言えば、このところ慌ただしくて、気持ちが落ち着かなかった。それを察して、外に連れ出してくれたのかな?尋ねるように龍樹を見つめていると、足元のブロックの段差につまづき、危うく前のめりにつんのめってしまった。龍樹は私の肩をギュッと抱きしめて、転ぶのを止めてくれた。

「おいおいっ!大丈夫かぁ?ちゃんと足元見ろってー!」

 そう言う龍樹の口調は決して怒ってはいなくて、むしろ楽しんでいるようだった。

「ごめ〜〜ん!」

 苦笑いをする私の頭を、子犬にするかのようにがしがしと撫で、余計に笑う龍樹。本当に楽しそう。そう思うだけで、私の胸はとても温かくなった。




 数日が経ち、私は龍樹のお母さんからそろそろ籍を入れてはどうかと話された。

 もう一緒に住んでいるわけだし、生活はすでに夫婦のようなものだったから、私はお母さんたちが良ければと返事をした。

「龍樹も、そう思うでしょう?」

とのお母さんの言葉に、龍樹は少し視線を泳がせた。でもそれはほんの一瞬の事で、すぐに龍樹はいつもの笑顔になって、

「そうだな」

と頷いた。

 そのことがあってから、龍樹の表情が少し変わったような気がした。ふと見る無防備な横顔が、どこかさみし気な雰囲気すら感じるのだ。私の視線に気付くとすぐに、いつもの笑顔で首を傾げる。そして、

「あんま、顔見るなよ!恥ずかしいだろー!」

とごまかすように、私を小突く。何かが引っかかるのだけれど、それが何なのかが全く掴めない。きっと彼に聞いても、はぐらかすに違いない。彼の顔を見るだけで、なんとなくその時の心境が読める私でも、そのさみし気な雰囲気の理由だけは全く読み取れなかった。

それ以外はいつもの龍樹で、今朝も人並み以上に朝食を食べた彼は、新婚夫婦のように私にキスをして、出勤して行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ