表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

泣く必要なんかあるのかないのか知らないけれども、どの『ホワイトクリスマス』が一番泣けるか?

作者: 秋葉竹



 


オーティスレディングの

『ホワイトクリスマス』という曲


とても親しい人が

亡くなった12月23日に日が変わった

てっぺんすぎ


あらゆるものが

すこし変わったかなと想った


毎年

オーティスレディングの

『ホワイトクリスマス』を

クリスマスイブに

ひとりで聴いていた


ことしも

聴いた


ことしは親しい人が

亡くなったのもあって


ボロボロになって泣いた


ポロポロとポロポロと泣いた


クリスマスイブに

こんなことになるのも

なんかわからんけど

ありっちゃありなのかもしれないけど


ことし聴いて

オーティスレディングの

『ホワイトクリスマス』を


来年から聴くのは

もう

よそうかと

想ったり

想わなかったり


あゝ、

ここでお約束の


らじばんだりー


わからないひとは

ググってみてね?




クリスマスイブには

オーティスレディングの

『ホワイトクリスマス』を聴こう


そうすれば

とてもこころが

聖詩をまちのぞんでいることが

わかるから


つまりそういうこと

ナイスで

ビューティフルな

聖夜でありますように


たにんの幸せを

希う気持ちが

とても嬉しいと想うのは


きっと

私を好きでいてくれたあの人が

亡くなった日の

陽気な嘘みたいに

沈んでゆく島の

ゆきさきを呼んでみせるみたいな

あっちこっちを平たくする

夜であればいいな、クリスマスイブ


そして夜だけが

ふかぶかと

更けてゆくんだね、クリスマスイブ








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ