表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/17

小学1年生の記憶(全部ほんとうのこと)

近所のお寿司屋さんのお家のお誕生会に

姉と私、2人で行った。


姉はおいしそうにお寿司をほおばった。

向かいに座っていた浅黒い顔の男の子

瞬きもしないで私たちを見ている。

「お誕生日おめでとう!」と姉が言った

私はなぜ自分がそこにいるのか分からずいた

ただ、姉が嬉しそうにしているのが嬉しかった。


毎朝一緒に学校に行っているお友達が

浅黒い男の子に追いかけられたと言った。

「あの子病気で学校に行けないんだってよ、

追いかけられてこわかったー」

「えっ、病気なの?」

顔色が悪いのは病気のせいなんだ、と思った


次の年にお誕生会はなかった。

お寿司屋さんもなくなった。


二十歳になった頃、母と家の前で話していたら

目の前を小さい鎌を持った老婆が横切った

母が「こんにちは」とあいさつをした。


「そういえば、昔お姉ちゃんと二人であのお母さんの子のお誕生会に行ったね・・」

と母が言った。

「今のがあの子のお母さん?」

「いつも鎌をもって歩くんだよ・・護身用なんだって」

お誕生会で嬉しそうにお寿司を握ってくれた

あの、男の子のお母さん。

今横切った老婆と重なるものは一切なかった。


人はこんなにも変わるんだ


5さいの時に病院で聞いた赤ちゃんのお母さんの

あのうめくような・・声と

鎌を手にもって、まっすぐ前を向いて歩く男の子のお母さんの後姿は

重なって遠くに消えていった。
















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ