表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/38

三章 発見





 キィ。「失礼します」


 シャバム新聞社の玄関から入ってきたのは、政府員の制服を着用した黒髪ショート女性。予約時間通りの来訪を受け、受付で書類を整理していた中年の女編集者は腕時計を見る。

「流石噂の美人敏腕秘書。五時丁度ね」

 詩野 美希は恥ずかしそうに照れつつ、受付リストに名前と現在時刻、訪問理由を流暢な字で記帳した。

「ねえ詩野さん。式は何月?独占取材は無理としても、エルシェンカ様にうちに良いポジション頼んでおいてくれない、ね?」

 右手を口紅で真っ赤な唇の前に立てる元同僚に対し、秘書は朗らかに微笑む。

「まだ日取りも、お呼びする方も検討中ですので何とも。確かにシャバム新聞社さんとは懇意にさせて頂いていますけど、エル様が取材許可を出されるかどうかは……」にっこり。「もし歴史ある御社をお呼びできなかったら、少しの間とは言えここで働いていた私も残念です」

「ちょっと会わない間に随分強かな子になったわね。エルシェンカ様の傍にいると、誰でもそうなってくるの?」

「何の事です?」

 編集者は政府筋担当者の横に立ち、記事内容を穏便にするよう命じる自分を思い描いた。

「今日の目的は資料閲覧ね」

「はい。図書館よりもこちらの方が落ち着いて調べられますから」

「分かった。今は誰もいないから御自由にどうぞ。後でコーヒーを差し入れするわ」

「ありがとうございます」

 秘書は頭を下げた後、書類の入ったショルダーバッグを持って二階へ。迷う事無く数年分の新聞が収められた資料室のドアを開ける。


「失礼します―――っ!!!?」


 部屋の奥棚には、一ヶ月単位で横向きに収納された新聞。新しい物は奥右側のバインダーに挟まれて掛けられている。手前右には作業用のテーブルと数脚の椅子。つまり手前左側は空間的に空っぽだ。勿論それは別な資料を持ち込んだり、月に一度溜まった物を整理するための作業スペースなのだが、この時はどちらでもなかった。


「あ、ぁ……!!」


 床一面に赤い液体が飛び散り、乾いた溜まりを形成している。その中央に死体。噎せ返る臭いは間違い無く本物で、リアルだ。

 状況的に死んでいるのは明らかなので、詩野 美希は身元を確認しようと恐る恐る近付いた。ポケットからビニール手袋を出し、血の池に左半分を沈ませた頭部を仰向けにさせる。


「…………ヤシェさん?まさか……」


 声に応じて一瞬見開かれた瞼が瞬いた、そんな錯覚が起こる。


「詩野さん、入ります―――!!?」


 ガチャンッ!トレーと共に落ちたカップとソーサーが割れ、黒い液体が破片と共に飛び散る。


「ヤシェ……?あ、ああ……!」


 同僚の惨状に崩れ落ちた編集者を片腕で支え、秘書は鞄の中から携帯を取り出して短縮番号を押した。一コールも鳴らさない内に相手が出る。

『やぁ美希、どうしたんだい?』

 愛おしい人の優しい声に、一瞬現実を見失いかけた。が、嗅覚がこれは夢ではないと厳しく諭す。


「エル様。新聞社の資料室で、記者のヤシェ・トルクさんが殺されています。至急捜査員を派遣して下さい」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ