表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タカヤナギズ  作者: SO
北千住でボイス・トレーニング
9/10

北千住でボイス・トレーニング5

       五

 北千住の教室内。桜井先生が真剣な眼差しで今後の方針について、話を始めた。

「将司君は表情筋が少し硬いから、そこの筋肉をまず解してもらおうかなーと思っています。レッスン中にもトレーニングしますけど、その時だけやっても、あまり効果的ではないので、こんなメニューがあります、ってのをレッスン終わりに紹介します。ですから、お家でも気がついた時に取り組んでくださいね」

 表情筋と言われても、今一つピンと来なかった。でも、やる気は満ちていた。

「それから、声を素直に出す、真っすぐ出すことに対する力みがあるみたいね。根っこに何があるのかは私には分からないけど、精神的な部分で引っかかりになっている気がするわ。元々良い声を持っているのだから、将司君には自信を持ってもらいたい。いいかしら」

 将司は二度三度と頷いた。桜井先生は、にこっと笑い、奇麗に生え揃った白い歯を見せた。

「すいませーん、遅れました」

 景子が駆け込んできた。前回と同じ、スウェットにTシャツ姿だ。違うのは眼帯の色だけ。今日はシマウマ模様で、真っ黒の眼帯に比べて陽気に見えた。

 眼帯で隠された「視力がほとんどないます」と言っていた目はどんな形をしているのか……実際に何が原因で視力を失ったのか、将司は知らなかった。

 いつになっても本人から具体的な話はないので、将司は、触れてはならぬ事実と捉えて放置していた。

「景子ちゃん、こんにちは。今日はまだ将司君たちに説明をしていただけだから、ギリギリ、セーフよ。あら、今日はシマシマね、可愛いじゃん」

「えへへ、先生も今日も奇麗ます、将司君が見とれてたよ」

 パッと景子を見て将司は「は!」っと叫んだ。

「何を言ってんだよ、お前は」

「ほんとうのことます」と景子は、いひひひ笑う。

 桜井先生が腕組みをし、首を傾げたまま将司を見詰めている。

「ちょっと先生、違いますよ、こいつが勝手に」

 将司は慌てて弁解する。

「兄貴ー、本当のこと言えよ」「お前も黙ってろ」

 桜井先生が将司の肩に手を置いた。心臓がぎゅっと縮まる。

「将司君、今の、素敵だったわよ」

「え、何が」

 将司は訳が分からず聞き返した。

「良い声が出てたわよ、は! って。今の感じを忘れないでね……て無理かな」

「はい、何にも覚えてないです。何を言ってんだこいつ、としか」景子をチラ見する。

「じゃあ、これだけは覚えておいてね。しっかり声を出そうとか、声をより遠くに飛ばそうとか、意識し過ぎても声は響かない。さっきみたいに、自分の感情に従って正直に声を発声させれば自ずと、本来的に持っている素晴らしい声が鳴るものなのよ。だから、これからは、声を出そうと意識しない。意識するなら体――場所的には下腹かお尻の穴ね」

「声を出すとき、お腹を意識すると良いってのは、聞いた覚えがあります。腹式呼吸ってやつですよね。でも、お尻の穴ってのは初耳です。どうしてお尻の穴なんですか、先生。お尻の穴を意識すると良いってなんでだろ? 不思議だな」

 今まで静かに座っていた誠二が、活発に話し始めた。軽快に目玉を動かし、将司は、桜井先生と誠二の顔を見遣った。

 しかし誠二……よくもまあ、ぬけぬけと、お尻の穴、お尻の穴と、連呼できるものだ。その図太い神経を今度の誕生日祝いに、ほんの少しだけ分けてくれ。聞いてるこっちが恥ずかしい、と将司は顔を伏せた。

「さあ、話していても分からないと思うので、さっそく始めましょう」

 桜井先生は立ち上がり、レッスン部屋に歩いて行った。将司たちも後に続いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ