表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

9 頭をなでるのは、誰?

 ゼフィルはある日の午後、とある医術者を訪ねるために、街を歩いていました。

 すると、路地の角を曲がった先に、怪しい男が立っています。

 上から黒っぽいマントを纏い、帽子を深々と被り、その表情が見えることはありません。

 嫌な雰囲気を感じながら警戒しつつ、その男の横を通り過ぎようとしたところで


「ゼフィルさん。先生にあまり深く関わらないでいただきたい」


 その男の横で、ゼフィルは立ち止まり、目線だけ男の向けます。


「なぜ?」


「一応、お伝えはしましたので」



 その男は、それだけ告げてゼフィルが来た方向へ歩いて去っていきました。




 一方そのころ、リリアーナのカフェは午後ということもあり、そこそこのお客さんがいらしていました。


 トレストのことは気になりますが、それを気にしたところで治りが早くなるわけでもなく、気持ちを入れ替えて接客に勤しんでいました。



 新しいお客さんのテーブルに珈琲を出している際に、


「ごちそうさま。お代ここに置いておくよ」


 そういって、一人のお客さんが席を立ち、店を後にしました。



 「ありがとうございました!」



 リリアーナはお客さんがいなくなったテーブルから、カップを片付けてお代を回収しようとしたところに、一枚のメモ用紙が挟んでありました。



『ハリッチ親子の医者には、深くかかわらないように』



 リリアーナがそのメモを見た後、すぐにお店の外を見まわしましたが、すでにその客の姿は見えませんでした。



 その日のカフェの営業を終えて、リリアーナはポケットにしまっておいたメモ用紙を取り出しました。



 リリアーナは、普段よく使っている魔装具に、このメモ用紙を鑑定に掛けようとしていたところです。


 奥から取り出してきたのは、感情を読み取る魔装具です。




 その名を『ロードナイト』という、手のひらに収まりが良い、ひび割れた六角の赤いチャームです。


 そこに秘される力は、『もう一つの顔』。


 元はこの魔装具の核の石の名前がロードナイトと呼ばれるものですが、いつしか、この魔装具をそう呼ぶことが多くなっていました。


 この魔装具最大効力は『成し遂げる力』


 リリアーナの手によって効力を弱めてある魔装具です。


 魔装具の力を弱めているうちは、目立って代償を求めてきません。

 言い換えれば、代償を求めるに値しない低レベルでの使用で使っています。


 代わりに最大に調整した場合、チャンスを暴力的に引き寄せ、主の願いを叶えると引き換えに、それ以上の代償を要求される魔装具です。


 過去の歴史で誰かの手によって、魔力をかなりの低レベルで封印され、そのまま『ちょっとした魔装具』として安価に流通していたものを、リリアーナが見つけました。

 リリアーナの能力が本当の価値を見出したために、最大化へ繋がる回路を遮断してさらに能力を弱めて、占いやおまじないレベルにしてあります。



 リリアーナは、メモ用紙の上に魔装具のチャームを置いて、魔力を込めます。

 やがて、魔装具が光りだし、リリアーナは光の中を覗き込みます。



 そこに見えるのは、このメモ用紙からは負の感情は読み取れないこと。どちらかというと、親切心で書かれているということ。


 心配の色も少し見えます。

 いまいちはっきりしないのは、ハリッチやトレストが将来に不安に感じるのは当然として、違うところの感情も見えてきます。




 リリアーナはドライバーとピンセット持ち出して、もう一度光の中を覗き込みます。

 そのドライバーやピンセットは、直接魔装具に触れてはいません。

 チャームより少し上、光に包まれている空中のある一点を、リリアーナには見えているのでしょう、その部分を執拗に触っています。



 試しに、指向性をかなり狭い範囲で絞ったまま、出力をプラス調整して、ゼフィルをイメージしてみます。


 そこに見えるのは、ゼフィルが抱くリリアーナ自身へ向ける好意の色です。




 リリアーナは、光の中でうんうんとうなずいて、調整を元に戻します。


 これで、この魔装具が正しく動作している、動作確認が完了です(?)

 リリアーナは、この瞬間だけは機嫌が良いようですね。



 リリアーナは引き続き、別の調整に入ります。


 時折、光の色が変わったり、光量が増大したりしますが、徐々に光は落ち着いていき、やがて消えていきました。



 この魔装具の調整を施しましたが、そこからリリアーナが見たのは、お医者様やこのメモを書いた当人の感情から違う心配を感じます。その心配はトレストの病気のことではないようです。


 このまま調整を最大化すれば、何かと引き換えにトレストは助かるかなと、少し迷いを覚えましたが、気持ちが固まってしまう前に、思い切って魔装具の調整を閉じました。



 今日来た紳士とお医者様は、どんな関係なのか。

 心配したところで、何か進展するわけでもありません。


 その日は、何事もなく就寝に着くのでした。




 ゼフィルは、直前に頭を誰かに撫でられる感覚を覚えて、振り返りましたが、とくに誰もいません。

 気のせいかなと、とくに気にせずに、ゼフィルは夜遅くまでお医者さんの経歴を調べていました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ