表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【魔物島】~コミュ障な俺はモンスターが生息する島で一人淡々とレベルを上げ続ける~  作者: シオヤマ琴
第四章 岐路

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

74/109

第74話 情報

夜の見張りをしていた学生たちを除いた米村さんのグループのみんなと一緒に、俺とメタムンは朝食をとっていた。

テーブルを挟んで俺の目の前には米村さんがいて、俺の両隣りにはメタムンと北原が腰かけている。

初めこそメタムンを見てぎょっとする学生もいたが、時間が経つと次第に打ち解けていった。

そして食事を始めてから二十分、メタムンは今では俺なんかよりよっぽど米村さんのグループに馴染んでいて、みんなと楽しげに会話などしている。

そんなメタムンの社交性をうらやましく思っていると、目の前に座る米村さんが俺に話しかけてきた。


「善くん、さっきのモンスターを倒してレベルが上がったんだろう。いくつになったんだい?」

「あ、えっと……」

俺はスマホの画面をスクロールしてレベルを確認する。


「レベル4019です」

周りの学生たちには聞こえないようになるべく小声で答えた。


だが俺のそんな思いを知ってか知らずか、

「えーっ、レベル4019っ!? なにそれ、ヤバくないっ?」

北原がわざとなんじゃないかというくらいに騒ぐ。

それを受けて周りの学生たちが俺の周りに集まってきてしまった。


みんなに囲まれて、

「レベル4019って本当っ?」

「マジで4019っ!? すげっ」

「スマホの画面見せて見せてっ」

「あ、わたしにもっ」

俺はただ顔を赤くし「あ、ああ、うん……うん……」と首振り人形と化してしまう。


それを見て、

『あー、善、顔が真っ赤だっ!』

とメタムンが声を上げた。

メタムン、余計なことを。


そんな俺をフォローしてくれたのはやはり米村さんだった。


「ほらほら、善くんが困っているじゃないか、みんな席に戻って」

その一言で「「「はーい」」」と素直に自分たちの席に戻っていく学生たち。

ほんと、米村さんには助けられてばかりだな。


ん? そういえば――

「米村さん、訊いてもいいですか?」

「なんだい?」

「なんでさっきのドラゴンの弱点を知っていたんですか? 前に倒したことがあるとか、ですか……?」

気になっていたことを訊ねてみる。


「いや、そうじゃないよ。僕にはあんなモンスターは倒せないからね」

「だったらどうして……?」

「なあに、簡単だよ。僕がこれまでに獲得していた経験値の一部を消費してさっきのドラゴン、名前はグレイトフルドラゴンっていうんだけどね、それの弱点をスマホに教えてもらったのさ」

「は、はぁ……」

いまいちわからずあいまいな相槌を返す俺。


「ほら、善くんがレベル2000に到達した時にチャットルームの解放と同時に獲得経験値と【魔物島】に関する情報を交換できるってなっただろう。だから僕はそれを使っただけだよ」

「そ、そうだったんですか……」

そういえばそんなことになっていたっけか。


「あ、でもそうなると、米村さん……その分レベルが下がっちゃったんじゃ……?」

「ちょっとだけね。なあに、みんなが無事だったんだからそれでいいんだよ。気にしない気にしない」

米村さんは爽やかに笑ってみせた。


ああ……なんていい人なんだろう、米村さんは。

超絶イケメンなのにそれを鼻にかけないし、人望もあるし、機転もきくし、どこか余裕を感じられる大人な雰囲気があるし。

こういう人にいつか、自分もなれたらいいのにな……なんて、まあ土台無理な話だろうけどさ。

……人間、努力だけじゃどうにもならないことだってあるのだからな。

ブクマや評価、感想ありがとうございます!

これからも応援よろしくお願いしますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 《完結まで予約投稿済みです!》も後ろにお願いします 繰り返しすみません
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ