表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

パイオーツ・モミ・シダキアン

作者: ルク穴禁

(タケフサ)は多分、閉じ込められたのだろう。今、自宅の地下室に居る。大人の秘密基地ってやつだ。1階から階段で下りてドアを閉めた時に物音がした。どうやら1階の段ボール箱が崩れて階段とドアの間にされる挟まったのだろう。ドアが開かない。頭を使え! どうやったら脱出出来る!? 音楽を大音量で流せば誰か気付いてくれるか? 隣には両親と姉が住んでる母屋がある。


俺はやってみた。音楽を最大音量で流す。よく考えたら防音設備だ。耳がキーーンとなっただけで意味はなかった。音楽を止める。どうしよう。今こそテレポやデジョンを唱えたい。


そうだ! 今は朝だ。飯は母屋で食べてる。飯の時間になれば助けてくれるだろう。俺は待つことにした。


ーー8時になっても助けが来ない。かみさんも居ないのに若くしてこんな家を建てるじゃなかった。あっ! 携帯電話! ポケットに入ってる! 助かった~。…………って電波が圏外。マジかー。一瞬喜んだ俺のバカ!


ーー9時。そろそろ助けが来てもいい頃だ。しかし、なぜ来ない? まさか遊びに行ってると思われてる!? どうすれば脱出出来る!? 万事休すか…………。


それにしても腹が減った。地下室には災害非常食が備蓄されてる。食っちゃう? 俺は棚から食料を取り出す。乾パンに水。最近流行りの水だけでピラフが作れるヤツも。俺は乾パンの蓋を開けて食べる。硬い…………そして美味しい。空腹は最高のスパイスだ。


ぐらっ………………ぐらぐらぐらぐらーー! 揺れ!? こんな時に地震かよ! 怖いよー。


揺れが収まった。体感では震度4~5弱ってところだ。死ぬかと思った。電気が通ってるのが不幸中の幸いだ。これで助けが来るといいが。


ガチャ。ドアが開いた。助けが来たーー! 姉ちゃんだ。姉ちゃんがドアを開けたーー!


「何やってんのよ、タケフサ。ご飯食べないの?」

「姉ちゃん、ありがと。地震は大丈夫だった?」

「ダメだったの」

「ダメ?」

「私、多分、死んでる」

「幽霊!? 姉ちゃん、嘘だろ?」

「本当よ。皆、死んじゃった」

「そんな…………」

「大丈夫。タケフサも連れていってあげるから」


死んだ姉ちゃんが近付いて来る。腰が抜けた。怖いよー。俺は目を瞑る。


「なーんてね。冗談よ、バカ」

「えっ?」

「幽霊がドアを開けれるわけないでしょ」

「脅かさないでよ。ただでさえ閉じ込められて心細かったのに」

「閉じ込められた? 段ボール箱が崩れてドアの前に散乱してたけど、押したら開いたよ」

「あっ…………中からは手前に引けば開くんだった」

「テンパり過ぎよ、バカ。新築に慣れなさいな」


俺は外に出る。街は無事のようだ。母屋も被害はない。俺は今、幸せだ~。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 冷静なようでいて実はとてもパニクっている様子が面白かったです。
[一言] 知略企画から伺いました。 最後の一文で吹き出しました。危機感だらけの密室からの日常への生還は、この一言に尽きるなぁと思いました。 (*´Д`*)ほっこり日常が一番です。 読ませていただき…
[良い点] 「知略企画」から拝読させていただきました。 一瞬焦りましたが、ほっこりしました。 お姉さんがそういう冗談を言えるくらい姉弟仲がいいんですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ