♥ 寝室 3 / 此処は何処でしょう?! 5
【 ステータス 】【 アイテム 】【 勉学 】【 地図 】【 モンスター図鑑 】【 アイコン統合 】【 アイコン作成 】【 アイコン削除 】の中から【 アイテム 】のアイコンをタップすると[ 武器 ][ 防具 ][ 装飾品 ][ アイテム ][ キャンプ用品 ][ ドロップアイテム ][ 素材 ][ 鉱石 ][ 宝石 ][ 結晶 ][ 肉類 ][ 臓器 ][ 調味料 ][ 香辛料 ][ 食材 ][ 食器 ][ 食具 ][ 調理器具 ]…等々のフォルダがあった。
画面を戻して【 地図 】のアイコンをタップすると[ カグテスタ大陸 ][ マノホレド王国 ][ マノホレド城内 ]と書かれている。
どうやら私達が転移召喚とやらで一方的に呼び出された異世界は≪ カグテスタ大陸 ≫の中にある≪ ホノマレド王国 ≫みたい。
この城は≪ ホノマレド王国 ≫の中心部にあるホノマレド王城の中って事みたい。
王城内部の地図を見れるなら迷子になる事もなさそうね。
一寸だけ安心した。
画面を戻して【 勉学 】のアイコンをタップすると[ カグテスタ大陸語 ][ カグテスタ大陸文字 ][ カグテスタ大陸の歴史 ][ カグテスタ教の歴史 ][ ホノマレド王国文字 ][ ホノマレド王国の歴史 ][ 近隣諸国 ][ 近隣諸国との現状 ][ 武器 ][ 防具 ][ 装飾品 ][ モンスター ][ ドロップアイテム ][ 素材 ][ 臓器類 ][ 肉類 ][ 鉱石 ][ 宝石 ][ 結晶 ][ 体術 ][ 護身術 ][ 武術 ][ 接近戦術 ][ 遠近戦術 ][ 魔法 ][ 魔術 ][ 魔導術 ][ 神職者 ][ 聖職者 ][ 救世主 ][ 勇者 ][ 聖女 ][ 人類 ][ 亜人類 ][ 魔素 ][ 魔獣 ][ 魔族 ][ 魔界 ]…等々のフォルダが沢山あって、これを全部覚えないといけないのかと思うとゾッとした。
気を取り直して画面を戻したら【 モンスター図鑑 】のアイコンをタップした。
どうやら遭遇したモンスターや倒したモンスターの情報が見れるようになってるみたい。
ゲームでもモンスター図鑑ってのがあったから、モンスター図鑑を完成させる為めにモンスターを探して倒してたっけ。
結局、隠しモンスターを探すのが面倒になって途中で飽きちゃって放置する事になっちゃったけどね〜〜。
画面を戻して【 ステータス 】のアイコンをタップしてみる。
私のステータスだよねぇ?
え〜〜と私のステータスはどうなってるのかな??
本名:居喬勲美
性別:女
年齢:37歳
種族:人類
出身国:日本人
その他:転移召喚術にて≪ カグテスタ大陸 ≫の≪ ホノマレド王国 ≫へ転移召喚された聖女の1人。
偽名:ババァル・ストーク
性別:女
偽齢:15歳
種族:人類
出身地:ホノマレド王国
職業:オラクル
ギフト:大陸神カグテスタの祝福
星:星あり
色:黒星・レアリティー
数:★★★★★
初期ステータス
LV:1
体力:100
気力:MAX
霊力:MAX
聖力:MAX
神力:MAX
魔法力:───
攻撃力:5
防御力:5
俊敏力:5
活発力:5
生命力:5
精神力:5
忍耐力:5
回避力:5
知識力:5
幸運力:5
:
:
:
:
取得経験値:0
必要経験値:300
装備品
武器:────
防具:未装着
防具:未装着
防具:未装着
装飾:未装着
装飾:未装着
装飾:未装着
装飾:未装着
装飾:未装着
師匠:未
相棒:未
──なんじゃこりゃ……なんですけど?!
職業の “ オラクル ” が何なのか全く分からない。
気力,霊力,聖力,神力がMAXなのに魔法力は無し??
体力は100あるのに他の◯◯力は全部1桁のオール5?!
ギフトの “ 大陸神カグテスタの祝福 ” って何??
もしかして、MAXなのが祝福って事ぉ??
未装着は分かるけど、武器の装備は出来ないって事??
師匠と相棒が “ 未 ” って事は、これからって事なのかな??
画面を戻して【 アイコン作成 】をタップしてみた。
画面に「 新たにアイコンを作成しますか 」って表示されているから、下に表示されている「 はい 」をタップすると、画面が切り替わって「 アイコンを作成してください 」って表示が現れたから、新しいアイコンを作成して見る事にした。
先ずは異世界には必要不可欠な【 カメラ 】【 ムービー 】【 アルバム 】【 鑑定 】【 査定 】を作ってみた。
「 作成したアイコンに簡単な説明文を入力してください 」って表示されたから、説明文を入れてみる事にした。
【 カメラ 】──画像を撮る機能。
【 ムービー 】──動画を撮る機能。
【 アルバム 】──【 カメラ 】で撮った画像,【 ムービー 】で撮った動画を保存する。
【 鑑定 】──【 カメラ 】で撮った画像,画面に写した物体を鑑定する。
【 査定 】──【 カメラ 】で撮った画像,画面に写した物体を査定する。
「 作成したアイコンを実用化させる場合は実行を押してください 」って表示されたから、迷わず「 実行 」をタップした。
画面に「 新しいアイコンの作成に成功しました 」って出たから、アイコン画面に戻って確認してみると、さっき作成した【 カメラ 】【 ムービー 】【 アルバム 】【 鑑定 】【 査定 】のアイコンが確かに加わっていた。
私はアイコンの【 カメラ 】をタップしたら、カメラ画面に変わる。
目の前の物体をスマホの画面に入れたらシャッターを押した。
画面を切り替えて【 アルバム 】のアイコンをタップしたら、[ フォルダ作成 ][ フォルダ削除 ]の下に[ 画像 ]のフオルダが加わっていた。
[ 画像 ]をタップすると、さっき【 カメラ 】で撮ったベッドの画像を見る事が出来た。
画像の下には「 拡大 」「 縮小 」「 鑑定 」「 査定 」「 ゴミ箱 」の文字が表示されている。
「 鑑定 」「 査定 」が出来るようになってる!
「 鑑定 」をタップしてみると、画像の下にベッドに関する説明文が詳細に表示された。
読むのは面倒だけど、何の材料を使って作られているのか「 鑑定 」で分かるなんてラッキーだよね!
次は「 査定 」をタップしてみると、画像の下に適正買い取り価格や適正販売価格が表示された。
城内の物品なのに買えるんだ……。
最初のアイコン画面へ戻ったら、アイコンの整理をする事にした。
どうやら自分以外のスマホ画面は他人には見れないようになっているみたい。
覗き見防止の画面になってるのは有り難いかも!
皆でスマホの確認を終えたら、寝室を出て城内を歩き回って散歩する事になった。
因みに皆で決めて、これからは敬語無しのタメ口で話して、偽名で呼び会う事になった。