表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

記憶


おかしいのは僕であの子もおかしくてその子もおかしくてこの子もおかしくて。

結局悪いのは誰だったんだろう。



あの時は比較的幸せで、

あの時よりは比較的楽しくて、

あの時より良かったな。


「あの時」って、なんだったっけ。


第四話

記憶(僕は誰ですか)




静まり返った教室。

ひそひそと誰かが僕のことを言っている。


「おはよう。」

「……。」


それの名を、いじめと言った。

ただ無視されるだけの、幼稚ないじめ。


誰が始めたのかはわからない。

ただ、たまたま僕がターゲットになっただけ。


「おはよう。」

「……。」


誰も目を合わせてくれない。

誰も僕を見てくれない。

ただ、それだけ。



優しい。

こんなもの、辛いなんてものじゃない。

あの時に比べたら。


「おはよう。」

「……。」


誰も答えてくれないけど、

誰も僕を殴らないから。

誰も僕を蹴らないから。



こんなもの、どうってことない。


「おはようございます。」

「おー、おはよう」


大人は優しかった。

たとえ嘘をついていたとしても、僕を蔑ろにしなかった。


あの時の大人は、違ったけど。







「……?」


あの時って、なんだ。

あの時って、なんなんだ。


時々僕は身に覚えのないことを言った。

あの時よりは、

あいつらよりは、

母さんを奪うな。


なんなんだ。

あの時って、

あいつらって、

母さんって、


…なんなんだ。




「僕は誰ですか?」


記憶がないわけではない。

僕は普通の子供だ。


母さんだっているし、

あの時なんて知らない。


気にすることなんて、何も無い。


「…ま、いっか」












今日午後三時頃、路上で下校中の男子生徒(7)が暴走した車に数m引き摺られ、搬送された病院で死亡が確認されました。

なお、犯人は未だ逃走中。目撃者はおらず、通報者も忽然と姿を消していた模様。────…

永遠に終わらない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ