表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/47

猫の私も連れて行って

朝6:00。心愛様は起床する。



心愛様は一人暮らしの20歳。

今日も仕事に行く準備を始める。

でも、ちゃんと欠かさず私にご飯を与えてくれる。

本当に優しいご主人様です。


そんな生活を何日か送って思ったことがあります。

前の飼い主の時には何も感じなかった。

むしろ、飼い主が家に居ない時間の方が幸せでした。

今のご主人様、心愛様が仕事に行くと、なんだか物凄く寂しいという感情が芽生えはじめました。


「じゃあ、フォレスト、行ってきます!」


そう言って、今日も仕事に行ってしまいます。


「ニャーー」(寂しいですよ。)


前のこの時間は、とても嬉しい時間だった。

今はとても辛い時間。

私は玄関まで何回も何回も行ったり来たり。


「ニャーニャー」(早く帰って来てください。)


窓からずっと外を眺めたり、ずっとご主人様の事を考えてしまう。


「ニャー」(今日、帰って来なかったらどうしよう。)


なんだかとてと苦しい気持ち。

何もかも前の飼い主では感じた事ない感情ばかり。


「ニャー」(やっぱり私は心愛様が好き。)


早く帰ってきてほしい。


午後18:00。


ガチャ

「ただいま〜」


あ、心愛様が帰って来た!

すぐに玄関に走って向かう。


「ニャー」(おかえりなさい。)


「おー、フォレスト〜」


そう言って私を抱き上げてくれた。

やっぱり、心愛様の腕の中が一番心地良い。


「ちゃんと、お留守番出来た?」


心愛様は優しい感じて話しかけてきてくれる。


「ニャーニャー」(もちろんです。寂しかったですよ。)


「良い子だね〜」


そう言って、私の頭を撫でてくれた。

なんだか凄く気持ち良い。

とても落ち着く。


心愛様が言った。


「フォレスト、ご飯だよ〜」


私達は一緒にご飯を食べる。


「美味しいね〜」


「ニャー」(美味しいです。)


ご飯を食べ終えたら一緒にお風呂。

そして寝る時も一緒。


今まで、一緒に寝たり、一緒にお風呂に入ったり、一緒にご飯を食べた事のなかった私は本当に嬉しかった。それでも、仕事の時間になると・・・・・・



「じゃあ、フォレスト、行ってきます」


「ニャーニャーニャー!」(行かないで。一人にしないで!)


「甘えん坊だな〜」

そう言って頭を撫でて仕事に行ってしまう。

私はまた、仕事の時間が寂しくて切ない時間だと思ってしまう。

私は何回も何回も部屋のあちこちを行ったり来たり。

ずっと窓の外を眺めている。

心愛様はお昼ご飯を用意してくれているけど、一緒に食べれないと考えるとお昼ご飯はあまり、喉を通らない。


「ニャー」(こんなに誰かを好きになったのは初めて。)


そして午後18:00。心愛様が帰って来た。


ガチャ


「ただいま〜」


私は玄関に猛ダッシュして、心愛様の胸に飛び込んだ。


「フォレスト〜。寂しかったのか〜!可愛いな〜」


「ニャー、ニャーー」(心愛様、心愛様、心愛様。)


私はとても嬉しくてしばらく心愛様の腕の中のいた。

そして、一緒にご飯を食べで、お風呂に入って、ベッドに着いた時、心愛様が言った。


「明日と明後日は休みだから、フォレスト、ちょっとお出かけしよっか?」


「ニャーニャーニャー」(はい。喜んで。)


私はとても嬉しかった。

心愛様とお出かけ。

誰かと思い出をつくれるなんて......。

一人で居るのは寂しい、辛いという感情が強くなっていくストーリーでした。

次話はからは、猫として生きるか、人間の姿になって楽しむか、どちらの生き方が楽しく、自分にとって正しいのか悩んでいく姿を描いていきます。


感想や、レビュー、評価などよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ