表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
666/678

591話 寄り道①

 白鯨級改潜航艦(アルブム・デ・セット)に回収され一息ついた。

 僕はといえばプリマヴェーラの【重傷治療(キュア・インジャリー)】を受けている健司(けんじ)の元に居た。

「俺はダメだな――――」

 健司(けんじ)盾役(タンク)攻撃担当(ダメージディーラー)を兼ねるが後衛(うしろ)竜牙兵ドラゴントゥース・ウォーリアを行かせてしまった事、無理に止めようとして背後からバッサリと斬られた事など反省点を口にしていた。

 それに対して僕が言えたことは、今回は軽装であった事。健司(けんじ)の習得する[黄流闘術]は重い武器屠蘇防具を纏い巨大生物への一撃必殺を旨としており対人戦などでは二撃要らずなどと称される。単純に相性が悪かった。

 そもそも盾役(タンク)はゲームじゃあるまいし盾持ってどっしり構えてればいいなんてことはないし突っ立って挑発(プロボック)すれば勝手に集中攻撃してくれるわけでもない。相手も一定以上の知能があるのでそれをうまく読み取って自分に注目させるための立ち回りはそれなりに経験が必要である。


 それなら瑞穂(みずほ)鋼刃糸(フェラム・スレッド)を網状に展開させた方が確実だろう。あれはそれなりに脳に負荷がかかるので多用は出来ないし健司(けんじ)には今後も頑張って欲しいと言った感じで励ますとも慰めるとも取れる回答を述べる。


「私の方こそ足を引っ張ってすみません」

重傷治療(キュア・インジャリー)】が一段落したプリマヴェーラが健司(けんじ)に安静にするようにと告げた後にそう言った。


 彼女に求めていたことは隠密活動の心得があり奇跡(ホーリー・プレイ)が使える事だ。冒険者(エーベンターリア)としての戦闘勘は実戦を離れると途端に鈍るし寧ろ豚鬼(オーク)魔術師(メイジ)に遭遇するなんて想定していなかったよ。必要な情報は得たから問題ないと告げたのだけど、彼女が気にしていたのは死刑相当の犯罪奴隷(クリミネ・スクラブ)である野盗(マリング)の彼女たちの処遇が悪くなるのではと気にしていたのであった。

 プリマヴェーラは自分たちの立場が悪化しないか頻りに心配していたのであったが当初の約定通り開放するつもりだ。


 ハーンは[時空倉庫の腕輪ブレスレット・オブ・ストレージ]に収納した魔導騎士(マギ・キャバリエ)やどさくさに紛れてかすめ取ってきた物品を前に落ち着かない。調査報告書をきちんと提出するなら好きに弄り回していいと告げると嬉々として準備を始めた。


 そんなハーンを見送りひとり座り込んでいたアドリアンの元へ。

「今回も助かったよ。具体的な補修の話をしていなかったけど何か要求はある?」

「いや、お互い様だ。あの男は素行さえ良ければ【天位(キャエレスティズ)】をt廻っても不思議じゃない」

「今回は縛りプレイみたいなものだし仕方ないんじゃないの?」

「いや…………向こうもこちらを視認しにくい状況だったし言い訳にならないな」

 へんに真面目というか…………。

 長寿の種族ほど人間の目から見た生活は怠惰に映るんだけど彼は幼少から人社会、結社(ソシエティー)の手足だったせいか…………もっと不真面目でもいいと思うのだけど。


「そうえいば結社(ソシエティー)では実力のある人物って注目はしてたんでしょ? どんなのが居たの?」

 裏稼業もできるという意味なのだが通じるかな?


「俺が知っている個人で二つ名(異名)持ちは、電光(ファルミン)クォルブ、 紅刃(ラーマーローサー)ミカガミ、名の知れぬ|青の|勇者《|キャーア・デ・フォーティス》、 粉砕(ザークレナーン)ガァナィン(ガナン)鉄拳ポイング・ディ・ファーフリューゲル、不死身(インバルネラビリティ)キリュウ、雷帝(ドナーゲイザー)タカナシ、真なる聖女(ビーラス・サンクタス)レグリアム、飃刃(ラミナー)タカヤ、海竜殺しシードラゴンスレイヤースメラギ、黒刃(レーメノイ)アドリアンくらいだな」


 知り合いばっかりなのだが…………。僕とか和花(のどか)とかアルマとか瑞穂(みずほ)なんかは白き王(竜也)絡みの事件の時に付いたんだろうなぁ。基本的に名前ではなく苗字で呼ばれるが種族によっては苗字がない場合もありその場合は名前で呼ばれる。ガァナィン(ガナン)やアドリアンなどだ。

 冒険者(エーベンターリア)二つ名(異名)持ちは稀有なのでこれは自慢してもいいらしい。


 なるほどと思っていると、

「ところで電光(ファルミン)はしつこいから絶対に俺らを探し出すはずだ。俺は普段はこっちに居ないから良いがお前は注意しておけよ」

 なんて忠告までしてくれた。


 アドリアンと別れて僕は気怠そうに座り込んでいる和花(のどか)瑞穂(みずほ)の元へ。


和花(のどか)、大丈夫?」

映像幻覚(クリエイト・イメージ)】は結構脳に負荷がかかる。[反発障壁の指輪リング・オブ・フォース]の恩恵で物理攻撃は効きにくいとはいえ例の島の件もある、よく高い集中を必要とする【映像幻覚(クリエイト・イメージ)】を使ったもんだ。

 すると気怠げに座るように促すので座り込むとコテンと頭を傾け身体を僕に預けてきた。

(すめらぎ)も私の事を気にしなければあんな大怪我しなくて済んだのにねぇ」

「例の島での出来事を見て反応できなかった事を結構悔やんでたようだからね。僕もそれだけが不安材料だったし」

 健司(けんじ)に関しては、ほぼ反射的に手を出していたようだ。それだけショックも大きかったんだろう。冷静に考えれば竜牙兵ドラゴントゥース・ウォーリアの攻撃程度で[力場の腕輪ブレスレット・オブ・フォース]の障壁は揺るがない。


 反応がないなと思ったら精神的疲労の限界だったのか寝てしまったようだ。起こすのも悪いし大人しくしていよう。

 するといつの間にか瑞穂(みずほ)が側で座っておりこちらをじっと眺めていた。

「いつもありがとうね」

 そう礼を言うと頭を撫でる。この小さな身体にかなり過酷な事を要求していると自覚があるだけに毎回申し訳なくなる。

 見返りを求めているとしても過大な尽くし方である。アルマにもいえる事だけど献身との釣り合いが取れてないんだよなぁ。


 具体的には愛が重い。


 現在僕らは西方(オクシデント)との境目にある城壁王国(ラドクリプス)に向かっている。これは僕の私用だ。側で降ろしてもらってアドリアンとプリマヴェーラは【転移(テレポート)】で例の島へと帰しその足で街で人と会う事になっている。


 和花(のどか)たちにはそのまま共同体拠点(クランベース)へ帰ってもらう事になる。

 そんな事を考えていると僕も疲労からかウトウトとし始めた。ここは安全だし良いかと意識を手放した。

二つ名(異名)に関しては変更している人もいます。


飃刃=ふうじん

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ