表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
585/678

幕間-55 試練の迷宮 裏④

 前進を命じていた楢の木兵(オーク・ソルジャー)はこちらの事情で勝手に停止することなく前進を続けており先の方で豚鬼(オーク)に殴り飛ばされていた。そいつらはボコった。


 あらためて楢の木兵(オーク・ソルジャー)を呼び出し前進を命じる。その後も豚鬼(オーク)飛行鮪(レントー・トニキャラ)浮遊海月ケラバー・メドユーサーに襲撃を受ける事二刻(四時間)


「また、浮遊海月ケラバー・メドユーサーなの…………。流石にもう引っかからないわよ」

 ストレスの溜まっていた私は思わず投石紐(スリング)鉄弾(ブリッド)を取り出すと投擲準備を始める。

 投石紐(スリング)のメリットは魔戦技(ストラグル・アーツ)が苦手で自己強化が出来ず非力な私やアルマでもそれなりの射程距離(レンジ)と威力が出せる事だ。


 予備動作(モーション)から一振り。

 鉄弾(ブリッド)は狙い通り薄っすら周囲に溶け込んでいる浮遊海月ケラバー・メドユーサーに命中した。スッキリ。




 その時、浮遊海月ケラバー・メドユーサーが閃光と共に爆発したのだ。


 予期せぬ閃光に目を閉じる事も忘れ閃光を直視してしまった。

 何も見えない。

 爆音で耳も遠くなっている。

 これはいけない。


 アルマが何か叫んでいるような気がするのだけどほとんど聞こえない。






 視界と音が突然戻った。目の前に怒った表情(かお)のアルマが居る。この美人さんは怒っていても奇麗なのは反則だと思う。いや寧ろ怒らせたい。


 恐らく彼女の奇跡(ホーリー・プレイ)で回復したのだろう。同時に回復したという事は高位の奇跡(ホーリー・プレイ)であったはずだ。


「敵が来てるわよ!」

 アルマがそう叫び司教杖(パストラルスタッフ)を左手に持ち替え右手は腰の小剣(ショートソード)へと伸びる。


 爆音に釣られて周囲の敵性生物が接近してきたとの事だ。


 既に前衛(ヴァンガード)楢の木兵(オーク・ソルジャー)は倒されており瑞穂(みずほ)ちゃんとダグが三体の食人鬼(オーガー)を抑え込んでいる。そして私たちの方、後ろから迫ってきている豚鬼(オーク)の小集団だ。その中に明らかに術者(キャスター)らしい格好のメスの存在が居る。


 敵として登場する術者(キャスター)はウザいので、いち早く召喚封印中の風乙女(シルフ)を外に開放し命ずる。

風乙女(シルフ)よ。あいつを黙らせて! 【無音(ミュート)】」


 しかし私の精霊使い(シャーマン)としての能力が低いのか、たまたま豚鬼呪術師(オーク・シャーマン)が運よく抵抗(レジスト)したのかは定かではないけど効果がなかった。

 お返しとばかりに私の周囲が突然真っ黒に染まる。同時にえも言えぬ恐怖と精神的負荷が襲い掛かる。これ闇の精霊(シェイド)を用いた【精神攻撃(メンタル・アタック)】だ。

 (いつき)くんを失う恐怖に比べたら大したことはない。私は抵抗(レジスト)に成功して効果を跳ね除けた。


 そして迫ってきている前衛(ヴァンガード)豚鬼(オーク)たちを防ぐべく貸与されている[力場の腕輪ブレスレット・オブ・フォース]の効果を発動させる。


 目の前に不可視の障壁が展開され豚鬼(オーク)らの前進を阻む。そして意識を集中し障壁を外側へと広げていく。ジリジリと豚鬼(オーク)らの巨体が外側へと押しやられていく。この状態では基本的に私は障壁の維持しかできないので…………。


 そうだ。いつもならいるはずの(いつき)くんは居ないんだった。


 どうかしている。脳への負荷がで焼ききれそうになりながら[魔法の鞄(ホールディングバッグ)]から触媒である大きな牙を二つ取りだし放り苦痛に耐えつつ詠唱に入る。

綴る(コンポーズ)付与(エンハンスド)第五階梯(ヨギルル)付の位(デンガン)触媒(セディバズ)従僕(スレイブ)竜牙(ドラクル)発動(ヴァルツ)、【竜牙兵ドラゴントゥース・ウォーリア】」

 詠唱が完了し術が効果を発揮すると【魔化(エンチャントメント)】された牙は質量保存の法則を無視して剣と盾と分部鎧で武装した骸骨戦士、竜牙兵ドラゴントゥース・ウォーリア】が二体出現する。

 迎撃しろ(サイパッター)

 そしてすぐさま命令語(コマンドワード)を発する。

 命令に従い一流の戦士の技量(うで)を持つこの竜牙兵ドラゴントゥース・ウォーリア豚鬼(オーク)らに襲い掛かる。


 脳への負荷で倒れそうになるのを気が付けばアルマがそっと支えてくれていた。

 そして高らかに奇跡を願う。

法の神(レグリア)よ、この者らに祝福あれ。【祝福(ブレス)】」


 彼女の祈りは届き私たちえも言えぬ高揚感に包まれる。続けて別の奇跡(ホーリー・プレイ)を願う。

法の神(レグリア)よ。我らに大いなる耐性を授けたまえ。【耐性付与(レジストレーション)】」


 相手の豚鬼呪術師(オーク・シャーマン)もただ突っ立ているわけではない。何か精霊に命じている。しかしこの場で術を発動させるだけの精霊力が満ちているのは(グリーム)(オペーク)精神(インテンション)くらいだ。(ブリーズ)は私が支配下の風乙女(シルフ)によって得られるため豚鬼呪術師(オーク・シャーマン)には(ブリーズ)は使えない。

 そして術者(キャスター)の傾向として一度抵抗(レジスト)された術は同じ相手には使わない。

 そうなれば使える術は限られる。


 しかし効果はなかった。精神に何か触れた感触はあった。恐らく【忘却(フォーゲット)】か【混乱(コンフージョン)】、【雑念(デストラクション)】あたりだ。それくらいしかないのである。


 そうこうしているうちに竜牙兵ドラゴントゥース・ウォーリア豚鬼(オーク)を一体、また一体と屠っていく。

 劣勢を悟った豚鬼呪術師(オーク・シャーマン)は撤退を視野に入れるが、それより早くアルマの奇跡(ホーリー・プレイ)が発動する。


法の神(レグリア)よ。かの者に裁きを。【裁きの鉄槌(ジャスティス)】」


 豚鬼呪術師(オーク・シャーマン)は目に見えない鉄槌に殴られ昏倒した。


 竜牙兵ドラゴントゥース・ウォーリア豚鬼(オーク)をすべて屠ったので障壁を解除して前衛(ヴァンガード)組を見れば食人鬼(オーガー)は倒されていた。


 少々呪的資源(リソース)を使ってしまったけど先に進まなければならない。鎮静の水薬セディート・ポーションをグイっと一気飲みして先に進む。


 一刻(二時間)ほど彷徨った末に巨大な扉の前に到着した。階層主(フロアボス)の部屋だ。ここを突破すれば(いつき)くんと合流できるだろうか?


 扉を開く。


 既に階層主(フロアボス)が待機していた。豚鬼(オーク)一家である。






 ムカついたので【爆裂(エクスプロージョン)】で爆殺した。



ブックマーク、評価、感想、誤字報告などありがとうございます。

貴重なお時間を使って報告していただき感謝に堪えません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ