表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
489/678

453話 後処理③

 本日冒険者組合エーベンターリアギルドから使いが来て出頭せよと連絡があった。

 連絡は手紙でありそこには同伴者一名を許可というこれまで見たことのない文面があった。どうも胡散臭い。

 しかも本日に限ってアルマが高位審議官クァタオー・スタドトラットとして神殿の仕事で早朝から不在であった。そうなれば同伴できる人は【虚偽看破(ファゾム・ライ)】が使える術者(キャスター)が理想だ。

 和花(のどか)瑞穂(みずほ)か…………。

 まさか中立を謳う冒険者組合エーベンターリアギルドが国に忖度しないよね? やっぱり疑心暗鬼になってる?


 暫し悩んだ末に和花(のどか)を同伴する事にした。理由は和花(のどか)の方が【虚偽看破(ファゾム・ライ)】の特性をよく理解しているからだ。

 フリューゲル高導師(アルタ・グル)日本(やまと)帝国から来た雲龍(うんりゅう)三等陸佐にいくつかお願いをして僕らは出かける事にした。


 冒険者組合エーベンターリアギルドの位置は内壁区に位置するので共同体(クラン)の拠点からだと大通りを北へと3.75サーグ(約15km)ほど行ったところにある。

 約束の時間は七の刻(一四時)なので時間的には余裕がある。一頭立て二輪幌馬車(カブリオレ)を手配し和花(のどか)と打ち合わせしつつ向かった。



 ▲△▲△▲△▲△▲△▲



「こちらでお待ちください」

 専属受付係のマクファイト嬢の案内で通された部屋はこれまで行ったことのない場所であった。マクファイト嬢が豪華な黒壇(アバノス)両開き扉(ドペルター・ドア)の前に立つとノックをし、「お連れしました」と告げると、「入れ」と返事が返ってきた。どこかで聞いた声であった。


 その部屋は豪華な調度品が所々に配された部屋であった。書類が積まれた大型の机と応接セットからなる部屋で部屋の主を見てここが冒険者組合エーベンターリアギルドの支部長マーテリア氏の公務の部屋だと分かった。



「まずは座ってそれを読め。理解したら署名(サイン)しろ」

 言われるままにソファーに腰を下ろすとマクファイト嬢が書類をテーブルに置く。一目でそれが魔法の契約書(コントラート)である事が分かった。

 魔法の契約書(コントラート)を手に内容を目で追う。内容を要約するとここでのやり取りを口外禁止という内容である。

署名(サイン)できないなら報酬だけもらって帰ってもいいぞ」

 署名(サイン)するか迷っているとマーテリア支部長のこの台詞に嘘はない。念のために【虚偽看破(ファゾム・ライ)】を効果時間を延長して掛けてきて正解であった。


 恐らく今回の依頼についての表に出せない話をするのだろうと判断し署名(サイン)する。

 署名(サイン)を確認した後にマーテリア支部長が席を立ち着いてくるようにと言って部屋を出る。昇降機(エレベーター)に乗ると開口一番こう言った。

「これから向かう場所は冒険者組合エーベンターリアギルドの特別区画だ。そこに()()()()を保管している」

 このあるモノという部分に違和感があると【虚偽看破(ファゾム・ライ)】さんが伝えてくる。言い回しを変えている節があるようだ。


 昇降機(エレベーター)が止まり薄暗い広場(ホール)に出る。速度と体幹時間的に地下20サート(約80m)くらいは降りただろうか。

「真っ当に冒険者(エーベンターリア)やってれば一生見る事がない区画だ」

 歩きながらそう言ってマーテリア支部長が進んでいくと何やら叫び声にも似た声が聞こえてくる。


「ここだ」

 その鉄格子の扉とその奥を見てピンときた。ここは監獄だ。鉄格子の大扉を潜ると通路が続いており左右の壁には無数の鉄格子で仕切られた小部屋がある。何やら(こう)が焚かれているがそれでは隠し切れない嫌な臭いが漂っている。南方(アサド)でも嗅いだ汚物臭だ。


「ここは賞金首(プレミー・デナーロ)らの処遇が決まるまで放り込んでおく場所だ」

 そう言うとひとつの牢屋の前に止まる。中を見るように見るように言われる。2スクーナ(約1坪)ほどの空間にベッド代りの藁と便所(ラトリナ)かわりの桶がおいてあり壁に女が寄りかかるように寝そべっていた。




ブックマーク、評価、感想、誤字報告などありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ