表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
427/678

幕間-26 新しい組織の体制と ①

今回は三部構成です。

「疲れたぁ……」

 思わずそう呟いて執務机にぐでーっと突っ伏す。私は共同体(クラン)の拠点の執務室で書類仕事に忙殺されていた。


 いまは白き王(竜也)の二度目の襲撃から一週間(一〇日)が経過している。

 まず翌日にマネイナ商会(ファーム)、もとい商業の神(マネイナ)から監視役というか仲介役としてオラクル・メイザン司教(ビショップ)がやってきた。

 手始めに彼が始めたのは十字路都市テントスの外壁地区の南通りにある空き家となっていた元大富豪の館を買い取りうちの共同体(クラン)の拠点としたことだ。派遣初日にそれを終わした。

 翌日には茨の園ジディーノ・ダィ・スパィン双頭の真龍ドレイク・ア・ドユ・テルトなどからの人員補給で一気に250人超えの大所帯となり大急ぎで倉庫や駐騎場から品物を新拠点へと運び込んだ。

 新拠点はとても大きく敷地が東京(新帝都)ドーム5個分、即ち《35000スクーナ(約70000坪)もある。

 三階建て使用人(ディペンデント)宿舎が四棟で最大400人収容可能である。派遣された人員を余裕で収容できる。

 他に本館、運動場、大庭園、小庭園、温室、大型倉庫、事務所、あとは6人いた奥さんのそれぞれの邸宅ある。


 共同体(クラン)構成員の内訳はこうだ。

 教導員(ドーセンズ)員として先生らが選別した者ら引退を控えた25歳以上の銅銹等級(第四階梯)から青銅等級(第六階梯)が90名。彼らは街路を挟んだ反対側に建設中の冒険者(エーベンターリア)教育設備の教導員(ドーセンズ)員として出向する。五年勤めあげれば十字路都市テントスの市民権を得られるという特典に惹かれて応募してきた者たちだ。あと有名になってしまったうち共同体(クラン)の構成員という名声が手に入りモテるらしい。


 以前雇っていた元借金奴隷(デビタム・スクラブ)らの船員(セーラー)ら25名を経験者枠で雇用した。これは解散前に事前に取り決められていたことだ。

 彼らには後輩らの教育と選別と一部の者には表向きの業務を担当してもらう。仕事内容は共同体(クラン)としての運搬業務(トラスポーティ)並びに護衛業務(エスコート)が主となる。また一部には郵便業務(ポステール)を任せる予定だ。

 先に合流した五名の魔導機器(マギテック)の専門家は例の島というか潜水母艦テンド・ロング・ダンフォで作業を継続してもらっている。

 女中(メイド)ちゃんら10名はアンナを筆頭に新人らの教育を行う。


 他には茨の園ジディーノ・ダィ・スパィンのから送られてきた未成年の借金奴隷(デビタム・スクラブ)65名だ。一般人以上の教育と一部専門分野の教育を受けた者たちで以前居た船員(セーラー)らの後輩にあたる。訓練後適性を見て業務を振り分ける。

 ここ数日である程度の適性が判明した。内訳は戦闘員35名、使用人(ディペンデント)28名、魔導機器技師(インジグナー)2名となる。

 他に先生のご厚意でやってきた武術師範とその門弟が10名に以前お世話になった医療魔導師(メディック・マージ)のキーン船医(スキップ・ドクトル)看護魔導師(ナース・マージ)10名を伴ってやってきた。

 事務員(クリーク)が追加で3名の増えたほかには以前事務所に居たギャリソン業務管理者(マネージャー)、ピピン経理師(コンタビリタ)、オリビア事務員(クリーク)、アルドレッド通信魔術師(コーレスポンティア)が引き続き働いてもらう。雑役女中メイド・オールワークスの二人は残念ながら職場が遠すぎて辞退されてしまった。

 構成員の腹を満たすのは以前お世話になったダクザ料理長(クォダム・カリナエ)が率いてきた台所女中(キッチンメイド)20名である。


 他にも専門職が必要であったけど残念ながらこの短期間では用意できなかったのでギャリソン業務管理者(マネージャー)に丸投げした。


 そういえばもう一組いた。熱砂の砂漠を渡る際にお世話になったペンタズ氏族(クレーネン)の若き女戦士ミューリア・ベルアートが率いた15人の若者とお目付け役と思しき老戦士で構成された計17名の戦士団(プラジャーリット)だ。見聞を広めるという意味もあるそうだが、私たちが買い取った疾竜(フェルドラ)を持て余しているのではと思ったそうだ。

 これには非常に助かった。疾竜(フェルドラ)は戦闘力も走破能力も(カダー)とは比較にならないくらい優秀な反面なのか欠点として懐きにくい。運動不足を解消させるためには定期的に走らせなければならない。結構困っていたのだ。

 彼らを歓迎しうちの共同体(クラン)のメンバーとして動いてもらうことになった。彼らとしても自分たちで稼ぐより私たちの共同体(クラン)所属となったほうが賃金が多いので歓迎された。



 さて、主要メンバーのその後だけど、あれからどうなったかと言えばシュトルムは斬り落とされた左腕の再生待ちでやることがないのか石化したセシリーに付き添っている。その石化したセシリーに至っては大事(おおごと)になった。


 商業の神(マネイナ)のメイザン司教(ビショップ)に【解呪(リムーブ・カース)】の奇跡(ホーリー・プレイ)をお願いしたものの成功せず、翌日になりアルマの件が伝わったのか様子を見に来た十字路都市テントスの法の神(レグリア)分神殿の総責任者であるバイラン・オルネージュ最高司教(アークビショップ)が【解呪(リムーブ・カース)】を試みるもこれも成功せず。

 業を煮やした彼が頼ったのは始祖神(オーラン)の最高権威たるプルシエル・ロマルティーニ総大主教(グランドビショップ)を頼り信者たちも動員した大規模解呪の儀式を執り行ったのである。


 裏でどういったやり取りがあったのか伺い知れない始祖神(オーラン)のロマルティーニ総大主教(グランドビショップ)は快く引き受けてくださった。


 事前準備に二日、解呪儀式は二日かけて行われた。ロマルティーニ総大主教(グランドビショップ)を軸に儀式が始まり集まった始祖神(オーラン)商業の神(マネイナ)法の神(レグリア)聖職者(クレリック)300名が不眠不休で祈りを捧げ解呪は成功したのである。


 これで終わればめでたしめでたしなのだけど、待っていたのは寄進という名の請求書であった。その額金貨500枚(50万ガルド)であった。


 独身男性が細々と暮らせば42年近く暮らせる金額である。


 ほくほくと帰っていくロマルティーニ総大主教(グランドビショップ)を見送ると法の神(レグリア)のオルネージュ最高司教(アークビショップ)が帰り際に「くれぐれも宜しくとお伝えください」とやたらと念を押して帰っていった。


 分かっている。

 神を降臨し魂が砕け散らなかった高位審議官クァタオー・スタドトラットたる聖女アルマリアは(いつき)くんとの間に子供を作ることを条件に派遣されている。独占欲がないわけではないがアルマの事は好きだし構わないと思っている。しかし肝心の(いつき)くんがね……。


 そもそもが(いつき)くんが余計な介入を行ったことが原因でもあるのだから大人しく責任取って孕ませてしまえと思わなくもない。

 まぁ……当事者不在の状況であれこれと思い悩んでも仕方ない。


 兎に角、儀式は終わったのが先日である。セシリーは大変恐縮しまくっていたけど正直言えばお金で解決できたので助かった。非情ではあるがとある理由により最悪の場合は見捨てる可能性もあった。いまはシュトルムの介助している。シュトルムも今朝から簡単な訓練を再開させた。



ブックマーク、評価、感想、誤字報告などありがとうございます。


金曜日の夜に新幹線に飛び乗り実家に戻り日曜日の夜に新幹線で現場に戻る生活が続きます。家の都合で戻るので自前の貯蓄を崩す羽目に……。


年寄りの面倒見て潰れていく社員を幾人も見たけどとうとう自分もかなとか思い始めている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ