表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
244/678

229話 探索三日目①

 今は二の刻(四時)を過ぎたあたりだろうか? 活動拠点(ベースキャンプ)が騒がしくなっており目が覚めてしまった。


 目を擦りつつ上体を起こし脳が仕事を始めるの待っていると、

(いつき)さん。お休み所を失礼します」

 そう叫ぶように言い、こちらの返事を待たずに天幕(ゼルト)に入ってきたのは一班(アインズ・グラペン)班長(グラプレデア)であるカスベンという15歳の少年だった。


「お休みのところ申し訳ありません。あの(ドンナ)魔導騎士(マギ・キャバリエ)盗み(パクり)ました」

 ここで言うあの女とは、アイリーンさんの事だ。昨日の打合せ(ミーティング)聖騎士(パラディン)という地位に復帰を目論むあまり彼女はなりふり構わない事をする可能性があると指摘したばかりだった。

 だが警戒していたのにあっさり貴重な魔導騎士(マギ・キャバリエ)盗み(パクり)が行われたのは無能の(そし)りは免れないだろう。


 そう、普通ならね。


「あの人も愚かだな……。それで(パク)ったのは素体(コーパー)かい?」

「はい。(いつき)さんの予想通り魔導隠行騎(マギ・コンシールダー)の[イグニ・ザーム]には手を出しませんでした」

 そう言ってカスベンは喜色を浮かべる。


 本日使う予定の騎体は全て活動拠点(ベースキャンプ)へと持ち出していて周囲に船員(セーラー)女中(メイド)を配していたので、(パク)るなら艦尾ドック式格納庫(ウェルドック)開閉扉(ハッチ)を開けっぱなしの使わない奴にするのではと考えていた。中には予備騎扱いの魔導隠行騎(マギ・コンシールダー)の[イグニ・ザーム]とマルエッセン伯爵(カウント)から頂いた素体(コーパー)のみが置いてあった。元聖騎士(パラディン)様であるアイリーンさんの矜持(プライド)から見た目が魔導従士(マギ・スレイブ)な[イグニ・ザーム]には見向きもしないだろうと思ったのだ。


 問題の素体(コーパー)の方だが、頂いた時から結構な日時が立つが分解整備(オーバーホール)すらしておらず生体部品(リフ・ニア・フラター)がかなり劣化している。動くだろうけど本来の高性能さは発揮できまい。


「あとは何か紛失しているかい?」

 続けてカスベンに質問をする。アイリーンさんは防具を除けば手ぶらであった。ここから出るには糧食などが必要になる。何をどれだけ(パク)ったかによって行動の指針が見えてくる…………はず。


「一番安い保存食が一週間(一〇日)分と魔導騎士(マギ・キャバリエ)用の広刃の剣(ブロードソード)円形盾(ラウンドシールド)行軍用背嚢(ミッション・パック)行軍用外套(マント)になります」


「なるほど…………」

 昨日も打合せ(ミーティング)後にいくつか情報をそれとなく流すように示唆(しさ)したがそれに食いついた感じか……。


 恐らく彼女(アイリーン)は、手に持てる魔導機器(マギテック)をいくつか回収してこの虚無の砂漠を脱出する予定だろう。二次装甲(アウター・スキン)のない素体(コーパー)は軽い。走破距離伸びるだろうが、はたして……。


 無事にここを抜け出した後の彼女の運命は見えた。あの素体(コーパー)は市場にはほとんどで廻っていない。故に製造番号(シリアルナンバー)で所有者がバレるので整備(メンテナンス)や売却に持ち込めば一発で犯罪者扱いだ。そうなると乗り捨てか、犯罪者などの後暗い連中に売るしかないが、果たしてつてがあるとは思えない。


 定期的な交換が必須な生体部品(リフ・ニア・フラター)が劣化してるし乗り捨てが濃厚だろう。だけど…………あの人は魔導機器(マギテック)にどれだけ精通しているのだろう? 流した情報は専門家なら価値を見出せる代物って言うのを伏せたのだが、都合よく解釈したのだろうか?



「カスベン。予定通り行動しよう」

「はい」

 カスベンが踵を返して天幕(ゼルト)を出ていくと僕も簡易ベッドから降りる。素早く身支度を整えて天幕(ゼルト)をでる。


「おはよー」

 天幕の前でぼんやりと突っ立っていた和花(のどか)に声をかける。

「うん。おはよう」

「おはようございます」

 和花(のどか)から返事が返ってきたと思ったら反対側からも返事が来た。気配を殺していた瑞穂(みずほ)だ。この娘は天然物の間者の素質があるのかごく自然に周囲に気配を溶け込ませてしまうから気を張っていないと存在を認識できない事が多々ある。

瑞穂(みずほ)もおはよう」

 そう返してから本題に入る。



「――。これで元聖騎士(パラディン)様も立派な犯罪者様になった訳ね」

 そういう和花(のどか)表情(かお)はざまーみろと言わんばかりである。そりゃアイリーンさんは美優(みゆう)を拘束してた一味だったわけだしなぁ……。美優(みゆう)の受けた仕打ちを考えればざまーみろと言いたいのも分からなくはない。


「最も当人は犯罪を犯したなどとは露ほども思ってないかもしれないけどね」

「どういう事?」

「あいつらは神の使徒という免罪符を手に入れ、正義の執行という名目で犯罪行為を容易にするからね。彼女からすれば、敬虔な信徒が自分に無償で物資などを提供してくれたくらいに考えていると思うよ」


「ま、神の使徒とか言っても奇跡(ホーリー・プレイ)をおこせる以外は案外世俗騎士(リッター)と大差ないのかもねぇ……」


 この世界だと(ドンナ)で権力機構で自分の立ち位置を築くのは大変だっただろう。名誉ある聖女の護衛を()()()()()の行動で失い、散々騙された挙句に追い詰められてしまった故の行為なんだろうけど、それで許されるなら法律は要らないかな。


「んっ」

 急に右隣に居た瑞穂(みずほ)がピクリと反応し、僕の右袖を握りしめる。そして何かに気が付き周囲を気を配り始める。相変わらず索敵能力がチートだなぁ……。


「そこの娘に警戒を解くように言ってくれ」

 上から降るように声が聞こえた。これは精霊魔法(バイムマジカ)の【風の囁き(ウィンド・ボイス)】に違いない。アドリアン達は【姿隠し(インビジビリティ)】で見えないが近くにいる筈だ。


 ん? だとすると水鏡(みかがみ)先輩はどこだ? 【姿隠し(インビジビリティ)】の魔法は対象が本人のみだ。実は水鏡(みかがみ)先輩も精霊魔法(バイムマジカ)の使い手だったとか?


「お待たせ」

 天幕(ゼルト)を回り込むように現れ、そう声をかけてきたのは水鏡(みかがみ)先輩だった。あまり顔色が良くないのは万能素子欠乏症(マナ・テコート)の症状だろう。


「ところで水鏡(みかがみ)先輩は【集気(ゲサメルト)】って体得してます?」

「勿論だよ。魔戦技(ストラグル・アーツ)の基本だからね。それがどうしたんだい?」

 その答えを確認すると僕はポケットに忍ばせていたあるものを取り出し水鏡(みかがみ)先輩に見せる。

「こいつの使い方は?」

「勿論知っているよ」

「では、差し上げますので必要に迫られたら使ってください」

「いいのかい? 安い物ではないだろうに」

 水鏡(みかがみ)先輩が言うように、その濃縮された万能素子結晶(マナ・クリスタル)、商品名を魔結晶(アグローマラシッジャ)という。万能素子(マナ)を凝縮した結晶で握って念じれば凝縮された万能素子(マナ)を取り込むことが出来る。水鏡(みかがみ)先輩が言うように安い商品ではない。


 この大気中の万能素子(マナ)が希薄なここに来ると決まった際に買えるだけ買ったのだ。

 水鏡(みかがみ)先輩と話し込んでいると警戒を解いたのかアドリアン一行も姿を現した。



 僕らは軽く朝食を摂り予定通りに活動拠点(ベースキャンプ)を撤収する。


ブックマークありがとうございます。

在宅ワークになったので少しは更新ペースを上げられるかもと思っていた時が私にもありました。


自分にだらしないせいかメリハリがないと巧くいかないもんですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ