表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/678

107話 窮地へ

 いま自分が務めて冷静な事をありがたいと思う。

 ざっと周囲を見回し状況を確認する。


 部屋のサイズは野球場くらいあるだろうか? 高さは2.5サート(約10m)程だから飛行することはないだろう。

 多くの冒険者(エーベンターリア)たちが固まっているがコレは(ドラゴン)咆哮(ロアー)には原初の恐怖心を湧き起こすと言われているからだ。

 彼等は恐怖で固まっているのだ。

 強靭な後肢を蹴って赤竜(ファイアドラゴン)がこちらに来るまでにはわずかに時間がある。


 先ずは自分のところの一党(パーティ)だけでも平常心を取り戻そう。

 僕は呪句(タンスラ)を口にする。

綴る(コンポーズ)精神(インテンス)第一階梯(ファルク)心の位(キャルブ)沈静(キャルマッティ)平静(クラム)冷静(ファトニング)対象(ドールウィット)拡大(マリレ)発動(ヴァルツ)。【平常心オーディナリー・マインド】」

 本来は個人を対象とした魔術(ギャルダー)である【平常心オーディナリー・マインド】の効果を一党(パーティ)全体に拡大させ、魔術(ギャルダー)は失敗することなく発動した。


「す、すまねぇ」

「助かった」

 そう言って健司(けんじ)とシュトルムが慌てて武器を構えだす。

瑞穂(みずほ)は————」

 早速だが指示を出そうと声をかけた時にはすでに準備を始めていた。相変わらず僕の考えを察する子だ。

 瑞穂(みずほ)魔法の鞄(ホールディングバッグ)から飲料用の水袋を取り出すと口を開け、

水乙女(ウンディーネ)、私たちを守って。【水膜(ウォータースクリーン)】」

 精霊魔法(バイムマジカ)の【水膜(ウォータースクリーン)】は炎に対して僅かだが防御膜を生成する。


綴る(コンポーズ)八大(エルム)第二階梯(ルルク)減の位(スマジナット)(フィアマー)緩和(ミティゲーション)耐性(レシステンザ)対象(ドールウィット)拡大(マリレ)発動(ヴァルツ)。【火炎抵抗(レジストファイア)】」

 タイミングよく和花(のどか)が僕ら六人を対象に【火炎抵抗(レジストファイア)】の魔術(ギャルダー)を張り巡らせる。これはもちろん炎の息(ファイアブレス)対策だ。


始祖神(オーラン)よ、戦いに赴く彼らに祝福を。【祝福(ブレス)】」

 変な焦りとかがなくなったセシリーは先日新しい奇跡(ホーリー・プレイ)を授かった。【祝福(ブレス)】と呼ばれるソレはなんとなく身体が軽くなった気がしたり、物事がうまくいったりするようになるのだ。


 巨大な生物相手に真っ向からぶつかるのは阿呆の所業だ。先頭の攻略組一党(パーティ)が左右に散開(ブレイク)した。だが恐怖に身動きできなかった次の一党(パーティ)が犠牲となった。

 重戦士(ヘビーウォーリア)の一人は強靭な後肢に踏みつぶされ、もう一人は前肢に掴まれそのまま口まで運ばれ咀嚼される。


 そして立ち止まると大きく空気を吸い込むような動作を始める。

 どう見てもあの予備動作(モーション)炎の息(ファイアブレス)だ。赤竜(ファイアドラゴン)炎の息(ファイアブレス)射程距離(レンジ)効果範囲(ワイドエリア)も広い。


 そして吐きだされた炎の息(ファイアブレス)は、攻略組一党(パーティ)以外を呑み込む。炎よりも高温と言われる炎の息(ファイアブレス)によって装備の薄い後衛(うしろ)組はウェルダンも裸足で逃げ出すくらい黒焦げだ。

 かと言って重装備の前衛(まえ)もこんがりローストで辛うじて息がありそうくらいの状態であるが放っておけば死亡するだろう。


 僕らは和花(のどか)の【火炎抵抗(レジストファイア)】と瑞穂(みずほ)の【水膜(ウォータースクリーン)】のお陰で若干のやけど程度で済んだ。熱気と肉の焼ける匂いの立ち込めるなか次の指示を出す。

「全員、前進!」

 僕を信じて一党(パーティ)の全員が走り始める。肉弾戦も危険だが炎の息(ファイアブレス)を連発される方が厳しいので距離を詰める。


 3.75サート(約15m)進んだところで新たな指示を出す。

後衛(うしろ)はストップ! セシリーは状況を見て適宜回復、瑞穂(みずほ)は牽制…………。和花(のどか)は…………任せた! んでもって前衛(まえ)は…………突貫!」


 炎の息(ファイアブレス)によって挨拶すらしていない第二、第三、第四一党(パーティ)が壊滅した。難を逃れた攻略組の一行は重戦士(ヘビーウォーリア)の指揮のもと後肢に斬りかかった。だが彼らも運が悪かった————。


 最初の突撃時に一党(パーティ)散開(ブレイク)させて難を逃れたのだが、現在は赤竜(ファイアドラゴン)を左右に挟む形に布陣している。これが問題なのだ。ガチ前衛(まえ)組と後衛(うしろ)がきれいに分かれてしまったのだ。

 足元で斬りかかる鬱陶しい重戦士(ヘビーウォーリア)達に業を煮やした赤竜(ファイアドラゴン)が身体を振る。

 しなやかな尻尾が反対側にいる攻略組後衛(うしろ)に襲い掛かるも駆け付けたシュトルムが凧型盾(カイトシールド)を掲げ体当たり気味で受け止める。

 以前の教訓で今回の凧型盾(カイトシールド)鋼硬木(ウルリス)を用いているので自重は増したが砕ける事無く尻尾薙ぎ払い(テイルスイング)に耐えきった。

 健司(けんじ)も割って入り三日月斧(バルディッシュ)の一撃を尻尾に浴びせ竜鱗(ドラゴンスケイル)を切り裂き、その下の竜肌(ドラゴンスキン)を切り裂き出血を強いるが厚い皮下脂肪のせいか見た目ほど削れていない。

 これだけ大きいと打たれ強さ(ヒットポイント)は半端ないだろう。

 遅ればせながら僕も片手半剣(バスタードソード)で後肢を斬りつけるも竜鱗(ドラゴンスケイル)を傷つけるだけだった。

 お礼のつもりだろうか? 攻略組後衛(うしろ)さんから支援として【高位威力強化ハイ・エンチャント・ウェポン】の魔術(ギャルダー)が施された。これで剣の威力が上がる。


 鉤爪、牙どちらも一発貰えば致命傷だけに神経をすり減らす戦いが続いた。そしてちまちまと傷を与え出血を強いること五分が過ぎ去ったあたりで事態が動き出した。しかも悪い方へだ。


「貴様ら! 獲物に細かな傷をつけるな! 価値が下がるだろうが!」

 反対側で攻略組の指揮を執っていた重戦士(ヘビーウォーリア)がこちらに向かって怒鳴り散らしていたのだが、それが赤竜(ファイアドラゴン)の興味を引いたのか、怒鳴り散らすことに夢中だった重戦士(ヘビーウォーリア)に上から咬みついたのだ。


 頭を持ち上げた後に残されていたのは血を噴き出していた重戦士(ヘビーウォーリア)の下半身のみだった。

 恐慌する残った重戦士(ヘビーウォーリア)二人を鎧袖一触(がいしゅういっしょく)し、次は貴様らの番だと言わんばかりに赤竜(ファイアドラゴン)が頭をこちらに向ける。


 恩恵(ギフト)を使うしかないのか…………。

連続投稿も途切れてしまった。

突っ込み満載過ぎる展開だった為に書き直してたら間に合わなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ