29話 カエデさんの目、いやらしい~
俺は料理を確保して席に戻ってきた。
「こ、これは……!?」
俺は目を疑った。
「あ、カエデさんが帰ってきたよーっ」
「もう少し待っててくれれば、私たちが取ってきたのに」
「たくさん取ったねえ。この町の名物を堪能してくれると嬉しいな!」
この席には、ユーリと猫まるしかいなかったはず。
だがいつの間にか、何人もの少女たちが座っていたのだ。
しかも、全員が可愛い、もしくは美しい少女たちである。
「カエデ。遅かったではないか」
ユーリがそう言う。
「悪い悪い。おいしそうな料理が多くて、ついな」
と、言いながら、俺の視線はどうしても少女の方に行ってしまう。
それというのも……。
彼女たちはみんな水着姿なのだ。
谷間や太ももがあらわになっている。
「きゃっ! カエデさんの目、いやらしい~」
「女の子が好きって、ホントなんだ~」
「私はノーマルだけど、カエデちゃんならそういうことをしてもいいかも……」
「わたしは実は女の子同士に興味がある。カエデさんとだったら……アリだと思う」
「あたしは男も女もどっちでもイケるんだよねー」
少女たちが口々にそう言う。
村長が言っていた通り、町の可愛い少女たちを集めてくれたようだな。
その上、趣味嗜好も同性愛に理解を示している者ばかりのようだ。
この短時間で、彼もなかなかやりおる。
「おう。後で楽しませてくれよ。それよりも、今は料理を堪能させてもらおう。なあ? 猫まる、ユーリ」
「にゃあ」
「そうじゃの。いただくとするかの」
猫まるとユーリが、俺の用意した皿を見つめる。
「では、いただきます!」
「「「「「いっただっきまああぁ~っす!!」」」」」
こうして、宴が始まったのであった。
「うむ。このエビマヨというものはうまいのう!」
ユーリがそう言ってモグモグする。
「ほんとか? それはよかった」
「我は海老が好物での。このプリッとした食感が何ともいえぬ」
「そうなのか。世界樹の精霊なのに」
エビを食べる機会なんてほとんどないだろ。
まあ、長い年月を生きているようだし、たまに食べることもあったのだろうが。
「にゃあん」
「猫まるちゃんはカツオ節が好きなんだね~」
「それにしても、すっごく大きい猫ちゃんね。人にも懐いているし……」
「モフモフ~」
猫まるは、少女たちから人気のようだ。
「猫ちゃん、抱っこしたいです!」
「私もいいですか?」
少女たちが猫まる自身と、俺に対してそう問いかける。
猫の可愛さに対する人々の愛情は、どの世界でも共通なんだなあ。