表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

第四話 不遇職【鍛治師】

四月四日、登場人物を一人増やしました。

「読んで字の如く、鍛治をするのに長けた職業やね」


 柚子たちは「へぇ〜」と興味津々といった様子で僕の話に聞き入っている。


「話を聞いた通りだと【鍛治師】って武器は使えるんですか?」

「優星君はうちの妹と違って鋭いな。一応そのことに関しては掲示板でも書かれてるんやけど、僕の口から言わせてもらうわ」

「お願いします!」


 僕は優星君の質問に答える。

 掲示板では【鍛治師】でもないのに職業の説明書きから推測して、あたかも『自分の言っていることは正しい』と思っている連中かいる。


「つまり『自分で鍛えた武器』なら何でも装備できるってことですか…」

「せやせや、ほんま君らは話が分かる子らやな」


 でも話を聞いた物分かりの良いこの子たちなら、きっとあの(・・)質問をするだろう。


「だったら何で【鍛治師】は不遇職認定されてるんですか?」


 僕は思った通りの質問が寄越されたので「この子らほんま最高やな」と小さく呟く。そして説明を続ける。


「つまり何の根拠も無い憶測で【鍛治師】は不遇職に認定されたってことですか?!」

「そうや。ほんま頭来るよな」

「「「はい!!」」」


 僕は「ほんまに良え子らやわ」と目を細めてニコリと笑う。

 僕は両拳を握っていかにも

「怒ってます!」と言わんばかりの彼女たちに向かって「せやけど…」と繋げる。


「そのお蔭で【鍛治師】は日陰職になったから、僕としては結果オーライやね」


 僕はふふと笑い、皆に見えるようにして『マップシステム』を広げる。


「【始まりの魔森】に着いたみたいやで?」


 僕が言うと彼女たちの顔付きは一瞬にして真剣なものとなった。


 僕はその切り替えを見て「期待の新人、やね」と聞こえない大きさの声で呟いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ