表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

第六話 レプリティアン

ここで『レプリティアン』の物語を、少し語ろう。


レプリティアンは人類の誕生より、遥か昔から存在した生物であった。


だが、人類が現れて『ヘビ』という『名』を付けると、レプリティアンは、地を這う爬虫類であると『定義』され、手足を失う。


「人間め、この恨みは忘れない」


暗く湿った薮のなかで、レプリティアンは人間を呪った。


そのレプリティアンを救ったのは悪魔である。


悪魔はレプリティアンを『使徒』として使うために、人間に似た『姿』と『知能』を与えた。


悪魔の使徒としての最初の任務は、人類を堕落させることだ。


まず、レプリティアンは、美男子に化けて、人妻の女性に近づく。


「美しき女性よ。君は、もっと人生を謳歌するべきだ。なぜなら、君は『自由』なのだから」


「私は自由?」


「そうさ、人は誰も、生まれながらに自由だ。その自由は、誰にも奪うことはできない」


と、誘惑して、レプリティアンは女性を『堕落』させる。


そして、妻の堕落に気付いた、夫は怒り、


「お前は、何て事をしているんだ!」


と、妻を殴り『負のエネルギー』に飲み込まれた。


この夫婦の間に生まれた双子の息子も、『負のエネルギー』の強い影響を受けて、互いに争い、憎しみあって、ついには、兄が弟を殺害する。


こうして、人間は、負のエネルギーに支配されるようになり、人々の間には『盗み』『暴力』『詐偽』『殺人』等が横行した。


その様子を見た神は、人類の堕落した姿に失望する。


「愚かなる人間よ。こうなってしまえば、絶滅させるしかないだろう」


と、神は人類を滅ぼそうとしたのだが、その人類を絶滅から救ったのは、意外にも悪魔とレプリティアンであった。


レプリティアンは町の中で『利己的な人間』を探して、その男に声を掛ける。


「我と共に歩む欲望に正直な者よ」

「それは、この私のことですか?」


「そうだ。よく聞け、神が人間を滅ぼす。お前は、生き残りたいか?」


「はい。私だけでも、生き残りたいです」


「正直で、よろしい。やがて洪水が襲い来る。高い山の頂上に、お前の家族と共に避難するがいい」


皮肉にも、神の起こした洪水を生き残ったのは『利己的な人間』の家族であった。


神は、その後も、大地震を起こしたり、火の柱を町に落としたりと、堕落した人間を滅ぼそうとしたが、


結果は、いつも悪魔に出し抜かれ、生き残るのは『利己的な人間』ばかりだった。


この頃である、神が『東の島』に赴き、イザナミと出会い結婚したのは。


その後、レプリティアンは、悪魔の命令で神を殺し、神の子の出雲と戦って、重傷を負う。


出雲との戦いの傷が癒えたレプリティアンは、こう思った。


「悪魔を殺せば、俺が、世界の支配者になれる」


そして、ついに、レプリティアンは『ロンギヌスの槍』で、悪魔を貫いたのである。


「何をする、お前を救ってやったのは、この私なのだぞ!」


悪魔は、怒り狂いながらも、消滅した。


『神』も『悪魔』も消えた世界では、人類が、ますます増長し、世界大戦を何度も繰り返すようになる。


あの『東の島』も隣国に攻め込み、結果、報復として、国土を焼き尽くされることになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ