表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/103

真夜中のファミレスで

お題:真夜中のレストラン が舞台で『涙』が出てくる悲しい話

字数制限:5ツイート(140字×5=700字)以内

 妻と喧嘩した私は、そのまま家を飛び出てあても無く歩いていた。もう日をまたいでしまい、ほとんどの店は閉まっている。かといって、遅くまで開いているスナックや飲み屋に行く気分ではないし、コンビニや二十四時間営業のスーパーに寄っても仕方がない。

 ふらふらと歩いた結果、ファミレスが開いていたので、そこでしばらく過ごすことにした。最近はこういったレストランでも、二十四時間営業であることが多く、こういう時にはありがたい。

 適当につまみになりそうなものとビールを頼み、ぼうっと外を眺める。街灯に照らされた道と、閉まっている店ばかりが目に映る。時々、車のライトで暗くなった部分が照らされるが、当然誰も歩いていない。

 そういえばお金、あったかな、と財布を見る。千円札が一枚と、百円玉が二枚しか入っていない。意外と少なくて焦る。慌ててメニューを見返すが、注文したものを合計するときっかり千円だったので、なんとか足りそうだ。一品二百円程度なのがありがたい。

 やってきたつまみを食べながら、徐々に冷静になってきた。よく考えると、自分が悪かったのかもしれない。妻に悪かったなと思うと、少し涙が出てきた。

 帰りにコンビニに寄ってケーキを買って、妻に謝ろう。たしか、あそこのケーキは二百円ほどだったはず。頼んだ料理をさっさと食べあげ、ビールを一気に飲み干すと、すぐさまレジに向かった。

 

「お会計、1188円です」

 しまった、ここは税抜き表示な上深夜料金を取られるんだった。

 お題が「涙」と「悲しい話」なので、意外と楽でしたね。ただ、これをどうおもしろい方向に持って行くか(

 レストランの深夜料金って、バカにならないんですよね。大体10%~20%くらい取られますから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ