表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

4.『試し』・2

 ポロの指先からファイアアローが放たれたとき、アリスの中で時間が止まったような気がした。

 何が来ても真正面から叩き潰す。

 そう思っていた。

 だが、襲い掛かってきたのは、超々高密度のファイアアロー。

 ついさっき、応接室で浴びたマーリン様の殺気とは違う。本物の死の気配だ。命の危機に、脳がフル回転していた。

 咄嗟にアリスは目の前に氷の盾を全力で展開した。

「アイスシールド!」

 炎の矢と氷の盾がぶつかり、轟音を奏でる。しかし、炎の矢の勢いはそがれない。氷の盾を徐々に溶かし、貫こうとしていた。

「くっ……。やあああああああああああああああ!」

 叫びながら、氷の盾を傾ける。それは間一髪の判断だった。炎の矢は盾を貫いたが、アリスが傾けたために、軌道は逸れて、彼女の背後の魔鉄木を貫いた。

「お、お嬢様! 大丈夫ですか!?」

 サンドラが心配してアリスのもとに駆け寄る。しかし、アリスはそれどころではなかった。

 貫かれた魔鉄木を見てアリスはただただ目を剥いていた。

 嘘でしょ? 魔法耐性のある魔鉄木を貫くなんて、そんなこと可能なの?

 当たっていたら、確実に死んでいた。いや、避けれたのも奇跡と言っていい。

 何ものなの? この子。

「だ、大丈夫か!?」

 ふと、ポロのほうに視線を戻すと、彼は青い顔をして慌てふためいていた。

「良かった。無事か。すまん、やりすぎた」

「やりすぎた? 勝負なのに、やりすぎたもなにも無いでしょ」

 強がって見せたが、声の震えを抑えるので精一杯だった。足は小さく震えていた。

「い、いや。今のだと、『試し』が出来ないだろ? じいとやる時と同じ感覚でいたぜ。そうだよな、じいじゃないんだから、もっと威力落とさないとな」

 そこで、ようやくアリスは彼の言っている『試し』と自分の言う『手合わせ』が違うことに気が付く。

「……ねえ、試しって何?」

「はあ? お前がやろうって言ってきたんだろ? お互いに、同じ威力の魔法を打ち合って対処しあって、対応しきれなくなった方の負け。魔法の戦術を『試す』のが『試し』だろ?」

「……なるほど。手合わせとは決定的に違うのね」

「いや、『試し』=『手合わせ』じゃねえの? えっと、これくらいか」ともう一度、ポロはアリスに指を向けた。

 アリスは思わず身構えた。

「ドン!」

 再度飛んでくる炎の矢。それは、何段階も威力が落とされたものだった。

「アイスシールド!」

 アリスが氷の盾を展開すると、今度は問題なく防げる。

 それを見て、ポロは嬉しそうに笑った。

「よし。これくらいの威力だな。じゃあ、やろうぜ、『試し』」

 その時、アリスは怒りに震えていた。舐められてる……。いや、彼にそんな気は無いかもしれない。だが、こうも堂々と手加減してやる宣言をされるなど、これまで味わったことのない屈辱だった。

「ふ、ふふふ」怒りに自然と笑みがこぼれる。「いいわ……。コテンパンにしてあげる」

「おう。そうこなくちゃな」

「お嬢様、本当に大丈夫ですか?」とサンドラが聞く。

「ええ。下がっていてちょうだい。こうまで舐められてて引き下がれないわ」

 二人は向かい合い、集中力を高めた。

「次はそっちが、いつでもどうぞ」とポロが言った。

 ふぅ、と息を履いて、アリスはポロを睨んだ。

「後悔させてあげる」

 アリスを中心に、冷気が渦巻いた。周囲の温度が、数度下がったのを、ポロはその肌で感じ取る。

 まるで空気が凍り付いて実体化するかのように、アリスの周囲に氷の棘がいくつも浮かび上がる。

「アイスショット!」

 氷の棘は、一斉にポロに向かって飛んできた。その一つ一つに対して、ポロは炎の矢を放ち撃ち落としていく。

 負けじと、棘を追加するアリスだが、それも撃ち落とされる。しかも、余裕の表情で。正確無比に。

(うそでしょ? そんな正確に魔法使えるなんて、どんな精度してるの? いや、相手はマーリン様の弟子、か。舐めてたわ。撃ち合いしててもしょうがない。なら、ちょっと卑怯だけど)

 撃ち合いながら、アリスは足元に魔力を流す。そして、それをポロの足元までつなげた。

「上がれ!」

 叫び、ポロの足元から氷柱が昇り、彼を襲い、勝負は決着する。

 と、アリスは思っていた。

 だが、何も起きない。

「なんで!」

 思わず叫ぶ。

「足元対策はしてるっしょ!」

 炎の矢を撃ちながらも、ポロはそう答えた。

 彼の足元を見れば、確かにそこには、岩が張っていた。

(いつの間に!?)

 だが、驚く暇も無い。その岩から、角のような物が形成されていることに気が付いたからだ。

 その角は、勢いよくアリスに向かって射出された。

「くっ……。アイスシールド!」

 氷の盾を斜めに構え、沿わせるようにして岩の角を弾く。

 生半可なやり方じゃ、この子に勝てない。マーリン様を連れていくためにも負けるわけにはいかないのだ。

「仕方ないわね。団長には、禁止されてるんだけど……」

 アリスの頭上に、巨大な氷塊が浮かぶ。

「わお」と感嘆をこぼすポロ。

「本気で行くわ。悪く思わないでね」

「もちろん。それでこそ『試し』」

 アリスは氷塊を勢いよくポロに振り下ろした。ポロの表情から余裕が消える。彼が展開したのは、炎の槍を五つ。

 それを氷塊に向かって放つ。本来は、それでどうにかなるような魔法ではない。そうアリスは自負していた。だが、相手はマーリン様の弟子だ。もう油断はない。

 一本の炎槍が、氷塊ぶつかる。威力はそがれるものの、破壊されるほどではない。だが、二本三本と、一本目がぶつかった場所と寸分たがわない場所にぶつけられる。

 そして、四本目で、ひびが入った。

「まじ? いや、そうよね」とアリスは驚きの中で納得する。

「ふん!」

 五本目の炎槍をポロが放つと、氷塊は空中で弾けるように砕けた。

「まだまだ!」

 アリスが空中に手をかざすと、四方八方に砕けた氷が、一斉にポロの方に向かって落ちていく。

「一方向からじゃなくて、全方向からならどうするの?」

「なっ?」

 その時、ポロは本当に驚いたような顔をしていた。だが、すぐに彼は自分を中心に守るように球体状に炎の膜を作った。

 氷はその膜にぶつかると溶けていく。

 その間に、アリスは走っていた。

「そうよね。全方向から攻撃されれば、全方向から守ればいい。だけど、じゃあ、そこに一点突破の攻撃ならどう!?」

 その手には、巨大な氷の槌が握られていた。

「アイス、ハンマー!」

 槌は、炎の膜を破り、少年の顔に叩き込まれようとした。

 ポロは即座に、炎の槍を作り出し、ハンマーに打ち付ける。

 衝突した二つの魔法は互いに砕け散り、氷の破片が宙を舞った。

 アリスは咄嗟に、氷の槌が砕けて出来た氷の破片に、また手をかざした。

「あ。そっか」とポロが呟いた。

 その時には、ポロの周囲を、氷の破片が囲んでいた。

 氷塊を壊した時とは違う。

 もっと近くに、その氷の破片たちは漂っていた。ポロが何かをするよりも早く、アリスはその氷でポロを切り刻むことができる。実践なら、間違いなく勝てる場面だ。

「はぁ、はぁ。……降参?」

 ポロはあきらめ両手を上げた。

「降参。まいったよ。そうだよな、破壊した氷も操れるんだもんな」

 その言葉に、アリスは笑みを浮かべた。そして、飛び跳ねて言った。

「や、やったーー! やりましたよ、サンドラ。私の勝ちです! これで、マーリン様の協力を得られます!」

「え、ええ。そうですね、お嬢様」とサンドラは少し困惑したように言った。

「じいの協力? そういや、あんたたち誰?」とポロが聞いた。

「そういえば、私たちのことを話してませんでしたね。帰りながら、説明させていただきます」とサンドラが言った。「では行きましょう、お嬢様」

 そう言ってサンドラは歩き出す。

 それをアリスが慌てて追いかけた。そのあとを、ポロもついて来る。

「サンドラ? 何を急いでるの?」

「いえ……。それより、気付きましたか?」

「え、何に?」とアリスが言った。

「あのポロと言う少年、さっきの戦いで、一歩も動いていません」

「え?」

 確かに、思い返せば、彼は一歩も動いていない。もっと避けたり、距離をとったり、とにかく位置を変えながら戦えばもっと有利に立ち回れたはずだ。

「それに、お忘れですか、お嬢様。彼の最初のファイアアローの威力を」

「あー……。それは……」

 かんっぜんに忘れていた。もしも、終始、あの威力で来られていたら……。まあ、控えめに言って死んでた。

「一体、彼は何者なの?」とアリス。

「さあ、マーリン様の弟子だからと言って、あれほどの威力の魔法を放てるようになるのでしょうか?」

 しかし、そのことは一旦忘れることとした。

「とにかく、勝ちは勝ちです。マーリン様の所に戻りましょう」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ