表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/81

7話 思慕



『ただいま、電話に出る事が出来ません。ピーと言う発信音の後に、お名前とメッセージをどうぞ』


「……おにーちゃん? あたし、シウ。今は電話を借りて連絡してます。あたし働く事になったから、お金もう大丈夫だよ。おうちもね、寮に入るから。学校は……辞めさせてください。ごめんなさい。今まで、ありがとうございました」


『メッセージを録音しました』


 シウは画面をタップし、少しの間画面を見つめた後、白いスマートフォンをディオに渡した。


「これ、ありがとうございました」

「もう良いのか?」

「うん」


 ディオは白いスマートフォンを受け取ると、それを懐にしまう。


「あの、ごめんなさい、服、汚して……」

「ああ、構わない。それより、本当に今日からで良いんだな?」

「はい。大丈夫です」


 目を腫らした少女は、すっきりとしたような顔をしていた。

 シウが持ち出した荷物は驚く程少なく、段ボールが3つと、キャリーバッグが1つ。それだけだった。

 

 ディオが荷物を車に積む間、シウは家の中を一つ一つ確認していく。

 

 差し込む夕日で赤く染まっていく室内を歩き、最後に忘れ物が無いのを確認した後、ディオに見守られながら玄関のカギをガチャンと閉めた。

 

 シウはそのカギを、両手できゅっと握り締めた。


「行くぞ。まずは本部に向かって、簡単な検査とパートナーの選出を……」

「あっ、えーっと、あの!」


 パートナーと言う言葉に反応し、シウが両手を握り締めたままで切り出した。


「そのっ、一緒に戦う、パートナーって、あたしが決められないんですか?」

「……? ある程度、要求は通るとは思うが」

「あたし、あなたがいいです」


 シウの緋色の瞳が、真っ直ぐとディオを見据えた。

 対して、指名された彼は唖然とした表情で口を開く。


「…………なん……?」

「あたしの、パートナーは、ディオさんがいいんです」

「……俺……か?」


 信じられないと言ったような感じでディオが聞き返すと、シウは力いっぱい頷く。

 ディオはしばし硬直するが、はっと気がつくと、否定するように軽く首を降った。


「いや、俺は」

「ダメなんですか? あなたも戦闘員なんでしょ?」

「そうではあるが……いや、そもそも俺は」


 言葉を濁し続けるディオに対して、シウはむっとした表情をすると、もう一度繰り返した。


「あたしは! パートナーは! ディオさんがいいんです!」

「し、しかし」

「絶対あなたじゃなきゃイヤです! じゃなきゃ、やっぱり行かない!」

「なっ……!?」


 断固として言い放つシウを見て、ディオは慌て始める。


「おい、待て。落ち着け」

「落ち着いてます!」

「いや、聞いてくれ。俺は、確かに戦闘員ではあるが、少し特殊な立場なんだ。あー、幹部に近いと言うか……それ故、パートナーになったとしても、お前を不自由させてしまうかも知れない」

「構いません!」

「いや、あー……後、恥ずかしい話だが、あまり人付き合いが得意では無いんだ。やはりちゃんとしたパートナーの方が」

「それはあたしもです! あたしも、人付き合い、にがてです!」

「…………」

「ほんとに、そういうのは関係無くて……あたしは、あなたが、ディオさんがっ、ディオさんと!! 一緒がいいんです!!」


 力いっぱい言い放つシウに、ディオは目を閉じ、しばらく考え込んだ後……観念したようにため息を吐いた。


「……思ったより頑固な奴なんだな、お前は」


 呆れたような、それでいてどことなく嬉しそうな。そんな声色でディオが言った。


「本当に、俺で良いんだな?」

「パートナー……なってくれるんですか?」

「ああ」


 シウは目を丸くし、驚いた顔を見せたかと思うと、その顔は次第に笑顔へと変わった。


「ディオさん! ありがとう!! あ、ございます!」

「無理して敬語で話さなくて良い。これからは、パートナー同士だ。宜しく頼む」

「よろしく、おねがいします! あ、よろしく!」


 今日一番の笑顔を見せて喜ぶシウに、ディオの口元も少しだけ緩んだ。





「班って、どういう人と一緒になるんですか? その人たちと、暮らすんですよね」

「そうだな。お前が配属されるのは、きっとA班の筈だ。班員はお前と俺を入れても6人。人数は他と比べて少ないが、その分落ち着いて暮らせると思う」

「みんなと……仲良く出来る、かな?」

「保証する。あいつらは皆、良い奴だ」


「一部騒がしいヤツも居るがな」とディオが言う。


「これからは寂しくならない。いや、なれないと言った方が正しいか」

「うん……ありがとう」


 シウが車に乗り込む瞬間、ふと後ろを振り向いた。今まで住んでいた家が、夕日に照らされ、長く暗い影を落としている。


 良い思い出が無い訳でもない。

 それでも……少し辛い事が多すぎた家。


「……ばいばい」


 シウは小さく呟くと、助手席に乗り込んでドアを閉めた。

 やがて、車はゆっくりと動き出し、彼女の家から遠ざかっていった。

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ