表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

しょ〜もメェ〜〜

 皆さんこんにちは。20代前半の中卒、羊山ひつじと申します。


 このエッセイはいち若者がくだらないことを駄べるものであり、特別面白いものではありません。またZ世代と言っていますが特に期待はしないでください。


 ところで最近の若者は恋愛経験がないとか興味がないとか言いますけれど、体感的にそうでもないような気もするんですがどうなんでしょうか。私は今恋人がいますし、恋愛経験もあります。高校時代には既に。


 友達も恋人が欲しいとよく言っていますし、なんだかんだでクリスマスの時期になるとやんわり騒がしくなる気がします。正直なところ、全く交際したことがない、そういう経験がないという人がどういう人なのか全く想像がつきません。


 とはいえ、セクシャルマイノリティとしてアセクシャルがある以上、全く興味のない人がいてもなんらおかしくはない。私も別に恋愛しろとか、した方がいいとかはありません。


 なんなら今年の春頃に付き合っていた人が面倒くさくて、もう恋愛はいいやと思っていたぐらいです。それに今恋人になっているお相手も同じ感じで、特に恋愛したいとか欲しいとか思っていなかったらしいです。なので別に、どっちでもいいと私は思います。


 ただ欲しい欲しいと思いつつも努力をしない人は、正直理解に苦しみます。特に相手に高望みをするタイプというか、理想が高いタイプは少し距離を起きたくなりますね。


 実際誰かと恋愛すると理想とかタイプとかそんななくて、ただ一緒にいて楽しかったり安心したりする人と自然とくっついたりするものです。顔の好みとか好きになるポイントとかはあるかも知れませんが、一番は気が楽かどうかだと思っています。


 ですからやけに理想を抱いていたり、こうじゃないとダメって人はせめてそれを叶えられるぐらい努力すればいいのにと思ってしまいます。まあ他人事なのでどうでもいいのですが。


 こんな感じで思ったことをただただ書き連ねるだけのエッセイですので、合わないなと思ったらブラウザバックをしてください。もし面白いと思って頂けたのならこのままこのエッセイをよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ