関西人
この度、関西支社から東京本社の企画部に配属になりました蔵町恵と申します。
話す言葉からも分かる通り、生まれも育ちも関西です。
出身は兵庫県の西宮市で、甲子園球場のすぐそばに実家があるんです。
え?
阪神ファン?
いや、関西の人間はすべて阪神ファンやと思うたらあきませんよ。
まあ……
あたしはタイガースファンですけど。
あれ?
すべりました??
こういうノリって東京ではあきませんか?
ちゃいますねん。
これ、向こうでは当たり前のノリなんですわ。
えらいすんません。
郷に入れば郷に従えっちゅう言葉がありますけど、なかなかそれができひんのが関西人ですねん。
知らんけど。
あれ?
なんか……
えらいすみません。
葬式みたいになってしまいましたな――。
※阪神ファンは大抵、自分のことを阪神ファンと言わずにタイガースファンと名乗る傾向にあるそうです。それで……主人公は『関西の人間はすべて阪神ファンと思ったらいけません。実はタイガースファンなんです』というちょっと分かりづらい小噺をしたかったのですが、当然、そんなことは東京では全然受けないネタなのでだだ滑りしているシーンだったりします。ちなみに関西ならここで滑ったとしても「分かりづらいわ!」などのツッコミがあるのでそれなりに会話が成立するので、そのあたりの違いも楽しんでいただければ幸いです。