表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
面倒くさがり屋のお手伝い屋  作者: 春原 駆
2/2

初めてのお手伝い2

この町、王都ハルヴィースはいつも賑やかだ。物を売る者、それを買う者、雑談をして笑いあう者良くも悪くもすごく騒がしい。


「騒がしい」


エメラルド色のくしゃくしゃの髪一本だけはねたくせ毛白いTシャツにジーンズ腰にカードケースよりひと回り大きいケースをつけた俺の名前はクライス・トラトス。警備員をやってる。どこのだって?自宅だよ言わせんな恥ずかしい。つまりニートだ。ニートの俺がなぜ外に出ているかというと俺の可愛い妹におつかいがてら夕食の食材を買ってこいと言われたのだ。


「それにしても騒がしい」


普段あまり外にでないぶん人ごみとかこういう喧噪にはあまり慣れていないのだ。正直とても疲れる。


「早いとこ頼まれたものを買って帰ろう」


妹からもらったメモを見ながら店を転々と回って食材を買っていく。すると街角で紙を配り何か大声でしゃべっている女の人がいた。意外と結構綺麗な人だった黒く長いポニーテールで何故かメイド服だった。見た目の割に少し無理がある気がする。しかし胸が大きい。何を言っているのか気になった別に胸が大きいから気になったのではない。ただの興味だ。立ち止まって耳を傾けてみると何かの勧誘であることが分かった。


「お手伝い屋をお手伝いしてくれる優しい人はいませんかー?困っている人をお手伝いする仕事やってみたいというひとはいませんかー?」


お手伝い屋をお手伝いしてほしいという胡散臭い勧誘であった。


「あんなもの関わったらろくなことがない。無視するのが一番!」


そう思ってまた歩き出そうとして前を向こうとしたらこちらに気づいたのか女の人がこっち見た、目が合った。急に笑顔になった。こっちに走って来る。


「やっべ!」


急いで走り出さんばかりの勢いで早足に歩いていく。


「おーい」

知らん知らんこういうときは絶対相手にしてはいけない。俺の危険探知センサーびんびん反応している。

「おーい」

知らん。

「おーいってばー」

そういうと肩を掴まれた。

「な、なんすか?」

「今こっちみてたでしょ?」

「い、いえまったく」

「なになにあたしに見惚れちゃった?うりうり」

近づいて前のめりによって来る。近い近い。

「あ、あの近いです」

後ずさりながら言う。

「ごめんごめん今時間ある?」

「い、いやあの今急いでるんで」

食材を入れた袋を見せながら言う。

「えーいいでしょちょっとだけら・・・ね」

美人な人に言い寄られて悪い気はしない。しかしそんなハニートラップ今更引っかかったりしない。こいうときはしっかりと断ることが大事なのだ。

「ごめんなさいほんとにちょあれなんで」

「いいからこい!」

手を掴んでくる。おかしいさっきと全くキャラが違う。

「やめてください!」

すると飛んできた。なにがってグーが顔をかすった。

「当てねば分からんか?」

「でも本当にあれなんで」

「そうか、なら仕方がない」

「何でしょう?・・ぐはっ!」

ガチで飛んできた。腹パンしてきた。お腹を押さえていると二発目が来た。そのまま視界が暗転する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ