表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

企画参加作品(ホラー抜き)

日傘の女

作者: keikato

 大学入学で故郷を離れ、遠く都会のアパートで独り暮らしを始めた。

 そして初めての夏休み。

 私は生まれ育った実家に帰省した。


 その日の夕暮れどき。

 陽が傾いて涼しくなったので、私は懐かしさもあって、久しぶりに家の近所を散歩した。

 そこはずいぶん辺ぴな田舎にあることから、民家はまばらにしかなく、私のように歩く者はほとんど見かけなかった。

 周囲の懐かしい景色を楽しみながら田んぼや畑の間の細い農道を歩き進むと、やがて子供の頃によく遊んだ神社の鳥居が見えてきた。

 神社へと続く道路を歩き進む。

 すると参道の木々の下、日傘をさした女の人が向こうから歩いてきた。

 日はもう陰っている。

 なのに日傘を……。

 そんなことを思いながら女性を見ていた。

 顔は傘の内で見えなかったが、その着ている服装からして、これから夜の水商売の仕事にでも出かけるように見えた。

 女性とすれ違った。

 若くて美しい人だった。

 少し進んで振り向くと、なぜかもう日傘は見えなかった。


 境内を散策していると、神社の裏手からいきなり女の子が飛び出してきた。

 思わぬことに私は驚いたが、女の子もびっくりした表情で立ち止まった。

 一人である。

 女の子が問うてきた。

「母さん……ううん、日傘を持った女の人を見ませんでしたか?」

 女の子がそう言ったとき、女の子が飛び出したところに子狐が顔を出した。

 子狐は三匹いた。

 女の子はあわてた様子で三匹に走り寄り、子狐たちを神社の裏に追いやった。それから私に向かってペコリと頭を下げ、自分も子狐たちのあとを追うように姿を消した。

 このとき私はすべてを悟った。

 あの女の子は狐の化身。そして先ほどすれ違った日傘の女性もやはり狐で、きっとあの子たちの母親なのだろう。

 私は何も見なかったことにした。


 散歩からの帰り。

 私はできることならもう一度、あの日傘の女性と出遭ってみたいものだと思った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
∀・)おぉ~これはなかなか僕好みの作品ですね♪♪♪ ∀・)日傘というアイテムと夏という背景を絶妙にマッチさせていました♪♪♪ ∀・)アナタの御作品は幻想的なものを鮮やかにイメージさせてくれます☆☆…
子供の時から知っている見慣れた神社には、意外な秘密と意外な住民が息づいていた。 視点人物は今回の帰省で、そんな新たな気付きを得られましたね。 あえて騒ぎ立てない大人な対応も優しくてスマートです。
ホラー抜きは、そういうことでしたか! 情緒的でほっこりする作品でした。 私も会ってみたいものです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ