表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【全年齢】変わりモノ乙女ゲームの中で塩対応したのに、超難易度キャラに執着されました【本編完結】  作者: あざらし かえで
番外編(※ネタバレ含みます)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

116/118

ラブスピ考察編 3 ハルミリオンSIDE

 リムの話は難しいが、とても興味深い。

 まさか同じ名前でこの世界でも存在しているとは驚いた。


「女神様と精霊神の名前は、スタッフたちが会社で呼び合っている愛称なんだって。本当の名前はお兄ちゃんや私と同じで、ハルミリオンたちとは違う雰囲気の名前のはず」

「ゲームという世界を創ったものたちも、本来はハルたちの世界の者ということなのだな?」

「きっとそうなんだね。でも、開発スタッフがキャラクターとして出てくるだなんてすごい! しかも会えたんでしょ?」

「ああ。美しい女神だった。この世界に神はいないのか?」


 俺が問うと、リムはそうだねと少し寂しそうな顔をして答えた。

 この世界は文明が発達しているため、便利だとは聞いているが……自然も少ないらしい。

 今いるこの室内も色々と違和感が多い。何というか、自然の息吹は一切感じない。

 リムに見せられている道具も不思議なものだが、魔法とは違うようだ。


「この世界には魔法がない代わりに、別の力があるって言えばいいのかな。ハルミリオンにとっては驚くことばっかりかも」

「お前がいなければ、戸惑っていただろうな。この部屋ですら不思議だ」

「病院っぽいものはラブスピ世界にもあるだろうけど、やっぱり違うよね。それで……お兄ちゃんはもう帰ってこないのかな」


 リムは突然寂しそうな声で呟く。この子は俺の妹ほど決意は固くないようだ。

 リムキヨリアができすぎた妹なのであって、これくらい寂しがる方が兄としては嬉しいのかもしれないな。


「すまないな、俺ではお前の兄としては不足だろう?」

「そんなことないけど、ハルミリオンに甘えるのは申し訳ないっていうか。だって、あなたにも妹さんがいるって公式サイトに書いてあったよ?」

「こうしき……は良く分からないが、妹はいる。お前と同じリムという名を持つできた妹だ」

「リムちゃんかぁ……。きっと哩夢(りむ)よりも良い子なんだろうなー」


 無理して笑っている表情は、リムに重なる気がした。

 気づくと身体は自然に動き、目の前のリムを抱きしめていた。


「ハルはあちらの世界へ残ると決めた。時々戻ってくるとは言っていたがな。その代わりと言ってはなんだが……リム、俺にこの世界のことを教えてくれないか?」

「え? 哩夢がハルミリオンに?」

「そうだ。俺の妹のことはハルに任せてある。お前が嫌ではないのなら、この世界ではお前の兄として相応しく振る舞えるように勉学に励もうと思う」

「ハルミリオンがお兄ちゃんの代わりに……」


 リムは何か考え込んでいたようだが、すぐにパッと明るい笑顔を浮かべて俺を嬉しそうに見てくる。

 しかも、これならいけるだのなんだのと急に張り切りだした。


「ハルミリオン、この世界のことなら哩夢に任せて! ハルミリオンは私のお兄ちゃんの桧山 晴(ひやま はる)として生活すればいいよ」

「ひやまはる。それがハルの本当の名だったな」

「そう。私は桧山 哩夢(ひやま りむ)だよ。改めて、よろしくね」


 リムはそう言って手を差し出してくる。少々気恥ずかしいものだが、無下にする訳にもいかない。

 俺のことを受け入れてくれたこちらの世界の妹に対しても、敬意を払わないといけないだろう。


「俺は知っての通り、ハルミリオン・エヴァーグレイブ。こちらの世界でもハルで構わない。俺を兄と思ってもらえるのなら、ありがたい」

「お兄ちゃんが二人になったって感じだね! でも、お兄ちゃんよりハルミリオンの方がイケメンな気がする。お兄ちゃんはイケメンというか可愛い感じ。やっぱり目元かな」

「そうだな。俺の方が目つきが悪い」

「目つきって……ウケるー! ライバルポジだもんねー。主人公のカティも可愛くしたけど、お兄ちゃんの場合は平凡で地味な雰囲気なのに実は可愛い系みたいな?」


 妹に散々言われているのを聞いていると、ハルは妹には敵わないようだな。

 まあ、あのお人よしではこの妹を大人しくさせるのは難しそうだ。


「イケメンというのは誉め言葉なのか。ありがたく受け取っておこう。俺も別に突出した見た目ではないと思うがな」

「精霊様たちは別格だけど、ハルミリオンもイケてるよ! あとで一緒に写真撮ろ」


 リムは寂しさも吹き飛んだのか、いきいきとし始めたようだ。

 今度は俺が話を聞いてやる番だろう。俺はしばしリムの話に耳を傾けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ