表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/13

2.戦い方。

オープニングはここまで。

次回から、第1章です。







『キミのスキルはきっと、その魔物を標的にするのでは力を発揮し切れない。だから、真に対象とすべきなのは――』




 アイロスの言葉を信じ、ボクは矢を放った直後に魔物の前へと姿を晒す。

 狙い過たず眼球を射抜かれたエンシェントドラゴンは、怒りを隠そうともせずに侵入者であるボクを見定めた。そして、そのあまりに大きな腕を叩きつけんと振り上げる。





「このスキルは、標的からの確実に逃げる能力。だから――」





 ボクは弱気になりそうな自分を叱咤し、ドラゴンの攻撃を確認した。

 その上で、こう口にするのだ。






「真に対象とするのは、敵からの『攻撃そのもの』だ……!」――と。






 それは先刻、アイロスに告げられた戦い方。

 ボクのスキルを最大限に発揮し、役目を果たすもの。



 意思とは無関係な逃避行動ゆえに、役立たずと罵られたスキル。

 だがそれは、使い方次第で――。





「相手の攻撃を『絶対回避』するスキルに、変貌する……!」





 ――エンシェントドラゴンの一撃が、大地を抉る。

 しかし、攻撃を喰らったと思われたボクの身体はすでにそこにない。

 ボクはいつの間にか、それを回避していた。どのように動いても回避不可能と思われた攻撃から、因果律を捻じ曲げたかのように逃げ出したのである。

 そして間を置かず、ボクは必中の神弓を引き絞ってもう一つの眼球へ矢を放った。





 ――エンシェントドラゴンの絶叫が木霊する。

 その一撃は、確実に巨竜の両眼を潰して時間を作り出した。

 それを好機と見て、トドメの一撃を繰り出すのは他でもない彼である。





「さすがだね。私の見立ては、間違いなかったようだ……!」





 アイロスは炎を纏った大剣を振り上げ、エンシェントドラゴンへと肉薄する。

 そして、分厚い鱗に覆われたその首へ一撃を繰り出した……!





 ――断末魔の叫びが、響き渡る。

 それは一つの大きな生命が終わりを迎えた咆哮だった。














「いやはや、キミのスキルは素晴らしいね!」

「そ、そんな……」




 戦いを終えて。

 ボクとアイロスは、街へと戻ってきてた。

 その道中で幾度も褒め称えられたが、どうにも小恥ずかしく思えてしまう。ボクは彼から視線を逸らしつつ頬を掻き、しかし少し嬉しくも思っていた。

 だから、ここは素直に感謝を述べることにしよう。



「あの、アイロス……?」

「あー!? こんなところにいたー!!」

「え……?」



 そう考え、口を開いた時だった。

 身の丈に合わない戦斧を背負った少女が、そう声を上げてこちらにやってきたのは。何事かと思い、首を傾げていると……。




「騎士団長! 遠征中は勝手な行動しないでください、って言いましたよね!?」

「あっはっはっはっは! そう目くじらを立てないでくれ、リターシャ」

「遠征のたびに単独行動されたら、目くじらも立てますよ!!」




 …………へ?




「あ、あの……?」

「あぁ、そうだ。キミには、自己紹介がまだだったね」





 あまりの事態に状況が呑み込めず、ボクが困惑していると。

 アイロスはそう言って、改めて自己紹介をするのだった……。





「私の名前はアイロス・フォン・オルガティン。ガリア王国騎士団で、長を務めているのだよ」――と。





 彼の口から出たのは、この大陸最大の国名であった。





「…………え」





 ボクはそこで、しばし沈黙してから。






「ええええええええええええええええええええええええええええ!?」







 驚きのあまり、絶叫するのだった。





 これがすべてのスタートライン。

 ボクこと、リッドという田舎者の物語が始まった瞬間だった。




 


面白かった

続きが気になる

更新がんばれ!



もしそう思っていただけましたらブックマーク、下記のフォームより★評価など。

創作の励みとなります。


応援よろしくお願いいたします。


_(:3 」∠)_

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ