言葉
はじめまして^o^初投稿です。言葉はまだまだで、変な所が多々あるかと思いますが読んでください。
親が嫌いになったことってありますよね。反抗期や日常で、ついイライラしてしまう…
でも、親が居なかったら今の自分はこの世に居ない。今、生きてなに不自由なく暮らせていることに感謝していますか?ご飯食べてお風呂入って、寝て一番幸せなことだと思いませんか?当たり前だと思うことが、本当はとても幸せなことなのです。
親の大事さと、なぜ反抗してしまうのか?を自分なりに解明していきます。
パパウザいとか言ったことありますか?私はあります。でも、本心では無くすぐ後悔しました。そこには悲しそうなパパの顔があったから…大事に育ててきた娘からいきなりウザいって言われたら悲しいに決まってますよね。でも喧嘩したら、つい言葉に出してしまう…それが子供です‼︎ 親をはじめ、周りの大人は思ったことを、すぐ言葉にするという事はしてませんよね?考え方、それが子供の私たちには、まだまだ足りないのです。そんな私は、以前、パパとママ両方を傷つけたことがあります。その言葉は、涙に変わりました。ママの目から大粒の涙…パパは、ママを庇い私を叱りました。どんな言葉だったと思いますか?
更新は定期的にします(o^^o)また次回