表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/21

不幸者とエルフ

果てしなく続くジャングルを、行く宛もなく彷徨う。

不規則に轟く、生き物のけたたましい鳴き声に怯え、人の通るように舗装されているはずもない獣道に、現代道に慣れた足腰が辛い。


半ば遭難者の状況に、肉体的にも精神的にも限界が近い俺であった。


「……やっぱり、こういう時は動いたらだめだな……」


無意識に呟くと、とうとう視界がぼやけて見えてきた。気温は大したことはないものの、歩き続けているうちに体温が上がってしまったようだ。気分がとてつもなく悪い。


勇んで異世界に飛び込んだら、遭難して死亡。


洒落にもならない一文を思い浮かべながら、俺は苦笑を漏らした。


「……もう、どれくらい歩いたんだろうな」

一時間か、三十分か……体内時計などすでに狂っている。頼みの綱の携帯も、空間を超えたせいかどうか、起動できなくなってしまっていた。


実は、今まででも遭難した経験は何度かあるが、それを学習して、俺は山や森には絶対に行かないことにしている。自然は敵なのだ。


しかし、右も左もわからない異世界で遭難とは、俺の不幸体質も極まれりといったところか。


「あっ? ……てぇ」


くだらないことを考えているうちに、足を草弦にとられ、盛大に転げてしまった。起き上がろうとするも、脳が機能していないのか、体に力が入らない。


普通なら、このまま死んでいくのが落ちだろう。


だが俺にとっては、その心配はない。

まぁ、高熱をだして未知の病気にかかったりはするかもしれないが、それは甘んじて受け入れよう。


余りの疲労に、思考能力が低下していたものか、安直にあきらめてしまった俺は、ゆっくりと瞼を閉じた。



-――――――――――――



『い―――』


ん?


『―――きて』


誰だ? メアか?



『お―――――きて』



俺はいまだ夢心地のまま、適当に手を伸ばす。


ふにゅん。


? なんだこれ? 掌で捕まえた柔らかい感触。その心地よさに、俺は手を動かし続ける。



『!――の――』


いい気持ちだ……まるでおっ―――!


その感触の正体に気付き、目を見開く!



「!!? ぬわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!?」



刹那、意識を覚醒させ、俺は猛スピードでのた打ち回る。


や、やってしまった……俺は、無意識とはいえ、メアのむ、むねを……。


あーあ、あはは。


殺される。




死なないけど確実に殺される。短い人生だったなぁ! しかし、最期に美少女の胸をもめたんだ、いい人生だった!



「倒れてたりはしゃいだり、忙しいのです」


背後から聞こえる、聞きなれない声に、俺はゆっくりと振り返った。


すると、そこにいたのはメアでも狛彦でもなく、知らない少女であった。


な、なんだ……メアじゃなかったのか……。

ほっと胸をなでおろす、が、これはこれで問題なんじゃないか? むしろ知らない女の子の胸を鷲掴みにしたら、社会的に死ぬよな。


黙して思案する俺に、とととっと近づいてくる小柄な少女。


くりっとした碧眼でじぃっと俺の眺めてくる。身軽な軽装に翡翠色のポニーテールがふわりと揺れる。なにより目につくのは、


彼女の長い耳だ。いわゆるエルフ耳の形容を成している。


少女は整ってはいるが、やや幼い顔を俺に近づけ、唐突に囁く。



「行き倒れさん、僕と遊んでください」


いきなりすぎるお願いに、はてなを浮かべる俺。どうやら、胸をもんだことは気にもしていないという事は、その態度から察せた。


「あ、遊ぶ? というか、行き倒れって……俺を助けてくれたのか?」

博霊はくれいの森で行き倒れていたので、僕が拾ってここまで連れてきたのです」


少女の言葉を聞いて、よくよく辺りを見回すと、先ほどまでのジャングルとは打って変わって、開けた小高い丘に俺は寝かされていた。


「そうか……助かった、感謝するよ」

「お礼なら、僕と遊んでください」

「遊ぶって……何するんだ?」

「行き倒れさんが考えるべきかと」

「うん、まず俺は船坂って名前があるんだ」

「ふな? ……その独特の名前、フナサカは向こうの人間なのですか?」


少女が首をかしげる。向こうというのは恐らく、俺のいた世界の事だろう。理解の早い少女に面食らいつつ、俺は首肯した。


「あぁ、実はこっちには仲間と来たんだが、なんかはぐれちまってな」

「ほう」

「ラストメアと狛彦っていうんだが、知らないか?」

「残念ですが、僕はご存じではないのです。ここには余所者が立ち入ることはありません、だからフナサカ、僕と遊んでください」

「ま、まってくれ、とりあえず、君の名前教えてくれないか?」

「なるほど、そういうものですか」


なぜか納得するように頷いた少女は、しばらくためてから自らの名を名乗った。


「僕はエルフ族のハミル、フナサカ、遊ぼうなのです」


知的な表情を崩さずに、ハミルは手を差し出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ