表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アナザーワールドへようこそっ!  作者: mitsuzo
第一章「アナザーワールドへようこそっ!」
6/104

第一章  【005】



  【005】




 俺たちは今、「アナザーワールド」の中央に位置する大陸にいる。


 そして、「王立中央魔法アカデミー」や、この世界の情報収集も兼ねて「ビュッセルドルフ」という町にやって来た。




「あそこ、か」


 俺たちは、ビュッセルドルフの町の人から「旅人の宿泊所などを手配している」という「町の教会」の話を聞いて、早速やってきた。


「は、隼人……! とりあえずご飯よ、は、話はそれから!」


 見ると、シーナの様子が、変だった。


「お、おい、どうしたシーナ? 何で、そんな興奮状態なんだよ?」

「だ、だって……わたし『食事』って初めてだから?」

「えっ?」


 一瞬、シーナの言っていることが理解できなかった。


「言ったろ? わ、わたしは今、『肉体を持つ人間』だから『空腹を感じる』と……。つ、つまり、逆に言えば、これまでは『肉体』を持たない存在だったから『空腹』も経験したことがない……! だから『食事』なんてしたことがないということだ。も、もしも、このわたしの『空腹状態』がお前から見て『異常』だと見えるのであれば、まだ、わたしがこの『肉体を持つ人間』という『器』をうまくコントロールできていないことになるが……は、隼人の反応を見る限り、ちょっと『異常』……なのか?」


 俺は、少し迷ったがそのまま思ったことを伝えた。


「ま、まあな。人間は『空腹』になってもそこまで興奮状態にはならないからな……」

「そ、そうか……わかった。な、なら、何とか、ガマンして……みる」


 そう言うと、シーナは「深呼吸」を数回行った。すると、さっきよりは少し落ち着きを取り戻したようだった。


「ふぅ……と、とりあえず抑えることができた。し、しかし、すごいな……この『食欲』というものは。すごく心を乱されたぞ」

「ま、まあな……『食欲』は人間の持つ『欲』の中でも『上位ランカー』だからな」

「そ、そうなのか?……に、『人間』は大変だな~」


……まあ、考えてみりゃそうかもな。


 シーナは元々は『人間』じゃない。そんな経験したことのない『食事を摂る』という行為をするには『お腹が空く』という『反応』が出るわけで……そして、それが『初めての経験』なら、そのまま『食事を摂りたい』という『人間本来の本能的な欲求』がストレートに出る。それが、さっきの「興奮状態」ということなのだろう。

 そう考えると、この世界アナザーワールドで生活するっていうのは、俺以上にシーナは「負担が大きい」のかもしれないな……まあ、俺もできる範囲で、シーナの負担を軽くするよう気をつけなきゃいけな…………、


「何、一人でブツブツ言ってるんですか? キモイんですけど? て言うか、早く中に入りましょう」

「…………」


『前言』を『撤回』することを、ここに宣言します。



 そうして、俺たちは「教会」の中に入っていった。



「す……すごいな」

「ほぇえ~……」


 教会の中は、天井が高く、また至るところに、この世界の「動物?」や「英雄?」のような彫刻が並んでいた。


 何だか、地球の「教会」と似たような豪華な建物だった。



「こんにちは。あなたたちは、旅の者ですか?」



 声は、奥の方から聴こえた。


 そこに目を向けると、「白い修道服っぽい格好をした男」がいて、その男は俺たちに近づいてきた。


「あ、すみません、勝手にお邪魔してしまって……。わたしたちは旅の者で、町に入ったときに出会ったご婦人に、この教会のことを教えられまして……それで、尋ねて参りました」


 と、シーナがさっきと同じように流暢に挨拶をした。


「そうでしたか。ということは、もしかしたら『宿』をお探しですか?」

「あ、はい。そ、それと…………食事のほうも……聞いた、の……ですが……」


 シーナは、少し言いづらそうにモジモジしながら尋ねる。


 うーむ、かわいくて、けしからん。


「ああ……ふふ、大丈夫ですよ、気を使わなくても。教会はあなたたちのような『旅人』にとっての『休憩所』の意味合いもあるのですから」

「あ、ありがとうございますっ!」

「それでは、早速、食事のほうご用意いたしますね。話は、その後にでも……」

「す、すみません。助かります」

「いえいえ……では、ごゆっくり」


 そう言うと、神父はまた奥へと戻って行った。


 俺は、「この神父さん、すごく気が利く人だな~」と、普通に感心しながら二人の会話を横で見ていた。


「やったーっ! こんなすぐに食事にありつけるだなんて……わたしたち運がいいな、隼人っ!」

「本当だな。神父さんもすごく人が良さそうな感じだし、食事もすぐにありつけたし、幸先、良いかもな」

「ううん、『かも』じゃない、絶対だよっ! うー……何だか興奮してきたーーーっ!」


 興奮はしなくていいですよ、シーナさん。


 といったわけで、俺たちはこの後、奥の「修道室」に呼ばれて、食事をいただいた。




「ふー食った、食った……」


 俺たちは、教会が用意してくれた「パン」と「スープ」と「パスタのようなもの」を頂いた。


 面白かったのが、見た目も、味も、「地球で食べてたもの」とすごく似ていた。


「ここは本当に異世界なのか?」と、勘違いしてしまうくらいだったが、そんな勘違いを見せると、シーナの「頬つね攻撃」が来るので、そんな気持ちはすぐにかき消した。


「は、隼人……」

「んっ? どうした、シーナ?」


 先ほどまで、一切口を開かず、一心不乱に食事をしていたシーナが口を開いた。



「し、『食事』って…………『食事』って、素晴らしいなっ!!」



 シーナは、目を輝かせ、満面の笑みを浮かべて、力強く宣言した。


 まあ、シーナのその反応は、大袈裟でも何でもないんだろう。なんせ、シーナにとっては、今回の食事は「人間になって、初めての食事」だっただろうからな……。


「お、おう。まあ、な」

「なんだ? お前のその薄い反応は?」

「いや、まあ、『食事』は『人間』にとって『欠かせない生命活動のひとつ』だからな。しかも、食事は『一日三回』摂るもんだ」

「い、一日に三回……だとっ?! 一日に三回も食事を摂るのか?」

「まあな……。だから、食事のときに毎回、毎回感動してたら疲れるぞ」

「そ、そうか……うむ、わかった。それにしても……人間って素晴らしいなっ!」

「そ、そうか……」


 ご飯食べる前は『人間って大変だな……』って言ってた奴がこうも変わるか。


 まあ、シーナだしな……こんなもんか。


 そうして、二人で談笑していると、裏からさっきの神父さんが現れた。


「食事は、お気に召しましたか?」


「あ、神父様……。は、はい、とてもおいしかったです。ありがとうございました!」

「すごくおいしかったです。ありがとうございます」


 俺たちは神父に向かって深々と頭を下げた。


「そ、そんな、やめてください。あ、頭を上げてください。とりあえずお口にあったようでよかったです。そう言えば自己紹介がまだでしたね……私の名は『ユリイ・カールトン』。教会ここでは、『カールトン神父』と呼ばれています」


 と、カールトン神父は、さわやかな笑顔を振りまいて自己紹介をした。


 眩しいっす。


「は、はじめまして。わたしは『シーナ』といいます」

「ど、どうも。俺は『隼人』といいます」

「『シーナさん』に『ハヤトさん』ですね、はじめまして。ところで…………二人に、少しお話を聞きたいんですがよろしいですか?」


 そう言うと、神父は少し神妙な面持ちで尋ねてきた。


「? は、はい。構いませんよ」

「も、もちろん……何ですか?」


 俺とシーナは、神父の様子がさっきと少し変わったのを感じ、すこし戸惑った。


「まあ……とは言ってもあまり緊張なさらないでください。旅の方を助けるのも仕事ですが、こうやって旅人からの情報を収集するのも教会の仕事ですから」

「な、なるほど……わかりました」


 ということで、神父は改めて俺たちに質問を投げかけた。



「……あなたたちは、どこから来たのですか?」




更新しましたー。


ということで、また明日も更新できるよう頑張ります。


<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ