れきし…
山内と電話で話した…
「時間、15時からチェックイン出来るって。」
「了解。」
…♪…
「あ、風呂溜まったからまた…」
「あ、じゃまた。なんかあったらLINEして。」
「分かった。じゃまた。」
電話を切る。ちょっと落ち着いた。…はなは風呂へ。…はなのタブレットを手に取り見た。
!?。…江戸時代の歴史…。罪人の罰か…(汗)てっきり…はなは、アレを調べたのかと思った。タブレットをそっと元の位置に置いた。
気を取り直して、夢月美荘の事を調べた。
山形県市町村共済組合の保養所…。見た感じは、本当に普通の旅館だったよ…あ、そういえば…ロビーいや、フロントのカウンターの奥の壁に、看板があったな。画像を見てみる。あ~これこれ。この小豆色で白い字で書かれてたヤツ。他にも…。料理もあるな…。旬の食材を使った料理…。…ボリュームすげー。パンフレットも見たけど、マジいいんだよな。あ、そういえば…本組合って何だろう?
「怜くん」
…はなが風呂から上がった。
「あ、おかえり。」
「りんごジュース飲みたいです。」
…やっぱり変わらないな…(笑)
はなは必ず、風呂上がりはりんごジュースを飲みたがる。そこは変わらない…。そして必ず俺に聞いてから、飲む。
「冷蔵庫に入ってるから飲んでいいよ。」
「はい♪」
…嬉しそうだな。また夢月美荘の料理を…?地酒飲み比べセットにワインの試飲会。他にも画像を見た…部屋は…洋室はツインルームか。いいな。和室もいい。シンプルだけど綺麗な部屋。そういえば、前忘年会に行った時も、料理に驚いたな。風呂も良かったし。…芋ずる式に…って…あ、そうだ。あの時、看護師の1人が医者にイタズラやって、めちゃくちゃ怒られたんだった…。あの看護師、元気かな?医者は散々な目に遭ってたけど(笑)…もう…何年も前の話。