表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/158

何K?

はっきり言って、看護、介護の仕事はキレイな仕事じゃない。今もこうやって、患者さんの排泄物を見ている。軟便多量…。トイレを流す。

「きみ子さん、手、石鹸で洗おうか。」

きみ子さんの手に泡タイプのバンドソープを付ける。手洗いが終わると、ペーパータオルで手を拭くきみ子さん。トイレから出て病室へ…と…

「きみ子さん。おはようございます。リハビリに行こうか。」

朝、更衣室であった。リハの東さんが声をかけた。

「おはよう東先生…。」

「お願いします。きみ子さん行ってらっしゃい。」 「ん。」


きみ子さんと東さんがリハ室に向かう。その後を見送り、8号へ。きみ子さんのベット近くにある、床頭台へ置いてある、排泄表にチェック。担当は菊チーム…。あったら言おう。

病室を出た。1度、ナースステーションへ行き、手を洗った…。

「お疲れ様~…」夜勤明けの看護師が帰って行った。…疲れた表情……この方…まもなく定年……。そういえば…

以前一緒に働いた事がある、プラチナナースはこの仕事は3Kと話していた。

「キツい、汚い、臭い。」

他にも4Kと話す方も。

「キツい、汚い、臭い、給料安い…。」

他にも…一体何Kある…(汗)?


確かにとは思う。だけど…

「ありがとう。」

その一言が嬉しくて続けていける。他には

「アンタが1番、解ってるし良かった…。」

これも嬉しい。悪いことばかりじゃない。後、意外と嬉しいのが…

「今日はご飯全部食った。」

「風船で遊んだ。」

「リハビリの先生と散歩したよ。外、さめがったけどいがった。」

その時見せる、患者さんの笑顔が好きだ。美談に聞こえるかもだけど…。実際そう感じている…が!たまに頭にくることも…(汗)…。

「コール押したのになんで来ねなや!!」

「すみません。」 謝り要件を聞くと…

「もういいは!」 「…分かりました。」

で…病室を出るとまたナースコールを押す。これが繰り返される…。これ、寂しくて構って欲しい患者。あまりに頻回にナースコールを押すから…

「…リハビリしませんか?」と声がけ。

帰ってくる答え…。腰やめっからムリだ。足がきかねがら出来ね。なら

「塗り絵とかしませんか?」

「目見えねがら。」

あの手この手で逃げる。さすがに、頭にきて言いそうになった時に…。

「お風呂でーす♪」

お風呂?あ、今日入浴日か。助手さんと看護師が迎えに来た。

「やんだ。入りっちゃぐね。」

それを聞いた、助手…。

「入んねの?ならいいよ。他に入りたい人いるし。」

…(汗)…。さっさと次へ行こうとその患者から離れようとした時…。

「入るよ。」

「じゃ行こうか。ベットごと行くから。準備するね。」

「うん。」


すげぇ…。けど…この助手の言い方…(汗)…。ヤバいんじゃ…。冷たすぎる…(汗)





プラチナナース…定年退職された看護師の事。

助手…看護助手。看護補助者とも。看護師が使用する備品を揃えたり、患者さんの介助等もする。医療行為全般はしてはならない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ