表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で始める白猫少女との二人暮らし ー だったのに、いつの間にか美少女ハーレムの主になって世界を救ってました ー   作者: こみやし
36.白猫少女と原初神

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

985/1419

36-1.機嫌の取り方

「う~あったま痛ぁ~い~」


「アルカ、昨日どんだけ飲んでたの?」


「共有してあげよっか~?」


「嫌だよ!」


「大声出さないで~

 あとハルカも付き合って~」


「付き合うわけ無いでしょ!

 アルカが何かやらかしたんじゃなければ、イロハが助けてくれたはずでしょ!」


「ちがうの~そうじゃないの~」


『私は酔覚ましかけてあげようとしたわよ?

 ハルが拒絶しただけで』


「どういうこと?」


「ハルちゃんが~

 二日酔い経験してみたいって~」


 フィリアスであるハルちゃんは、二日酔いなんてしたくても出来ないのだ。

二日酔いしてみたいって意味分かんないけども。

まあ、そこはハルちゃんだし。


 それでまあ、私との融合を利用して、私の痛みを共有しているのだ。

正気の沙汰とは思えない。

昨晩の私はノリノリでおっけーしてたけども。

ハルちゃんが望む事なら喜んで叶えるけども。

ぐぬぬ。根性~。



『ふへ』


『なかなか』

『わるくない』


「……バカなの?」


『変態よ』


 あ、やっぱダメそ。

ハルちゃんの為だからって流石にあほらし過ぎる~。



「もう良いでしょ~治してよ~」


『まだダメ』


「そんなぁ~」


『今日はそのまま分体維持してみたら?

 頭痛も九倍になるんじゃない?』


『ふへ』

『たのしみ』


「そんなのいやぁ~あ~!」


「もう!

 バカやってないで、今日の活動始めるよ!

 イロハ!さっさと治しちゃって!」


『りょ』


『あ!あ~~~』


「ふ~。ありがとう、ハルカ。

 イロハちゃん。

 どうしてハルカの言う事にはそんなに素直なの?

 やっぱり少し話し合いが必要かしら?」


「もう!イロハに絡まないでよ!」


「うっ……ごめん……」


『何時までハルカに嫉妬してる気よ。

 いい加減慣れなさいよ。

 そんなに私の事が信じられないの?』


「そうじゃないけどさ……」


「はいはい。イロハもそこまでにしてあげて。

 ほら、起きてアルカ。支度して」


「は~い」




----------------------




「おはよう。

 来たわよ、ルネル」


「ああ。もうそんな時間じゃったか」


 朝の見送りを済ませた後、へスティの件で話を聞こうとルネルの家を訪れると、お疲れ気味のルネルが出迎えてくれた。



「珍しいわね。

 まだ起きたばかりだった?

 まさかルネルも二日酔い?」


「なわけなかろう。

 ヘスティが部屋から出てこんのじゃ。

 あやつ、大泣きした事を恥じているようでの」


 あらら。

酔ってる間の事覚えてるタイプだったか。

それは暫く出てこれそうにないわね。



「なら日を改めるわね。

 悪いけど、暫く預かってもらえる?」


「むう……しかたないのう」


 流石に投げ出せなかったか。

散々飲ませたのはルネルだもんね。

とは言え、かなり渋々だ。



「そうそう。

 頼まれてたお酒も持ってきたわ。

 ここに出しちゃって良い?」


「うむ」


 良かった。

あっという間に機嫌を治してくれた。

今後も定期的に貢に来るとしよう。


 結局ヘスティの話を聞くこともなく、そのままルネルの下を後にした。



「さてどうしよっか。

 マノンとの約束を先に果たしちゃおうかな」


『何でそういう事だけ覚えてるの?』


『いっしゅうかん』

『たのしみ』

『してた』


『むしろ真っ先に行きたいわけね。

 ハルカの事で私に文句言うくせに、自分は愛人との逢瀬を楽しんでるんじゃない。

 ノア達に言いつけるわよ?』


「ごめんなさい。それだけは許して下さい」


『なら私とハルカの事に一々口出さないで』


「それは無理よ。

 イロハは私のだもの」


『あんたねぇ……はぁ。

 まあ良いわ。別にやましい事なんてしてないし。

 何れアルカだって落ち着くはずだものね』


「私が言うのもアレだけど、イロハって心が広いのね」


『……やっぱ言いつけてやろうかしら』


「ごめんなさい」


『いい加減、謝ってばかりなのはやめなさい。

 本当に私をアルカのものだと言うのなら、命じてしまえばいいじゃない』


「……流石に自分が我儘言ってる自覚はあるもん。

 イロハが私を裏切るわけないってわかってるんだもん。

 命令なんて必要ないんだもん」


『まったく。

 なら好きになさいな。

 落ち着くまで付き合ってあげるわ』


「うん。ありがとう。イロハ」


『なるほど。

 イロハはそうやって落とせば良いんだね。

 アルカの手口は参考になるね』


『むり』

『アルカ』

『しぜんたい』

『イロハ』

『アルカのしこう』

『みたうえで』

『おちてる』


『そっかぁ~。

 流石に真似できる気がしないなぁ……。

 私とアルカってほぼ同一存在なのになぁ』


『しかたない』

『せいしんは』

『ちかいだけ』


『でも共有は問題なく出来てるんだし、本当にかなり近いはずなんだけどね』


『ハルカ、いい加減にしなさい。

 私の眼の前で、何を堂々と話してんのよ』


『ねえねえ、イロハ。

 何で私がアルカの真似出来ないの?

 私もイロハ、メロメロにしたいんだけど』


『はぁ~。なんでそれを私に聞くのよ……』


『だってイロハなら知ってるし』


『……アルカとハルカは厳密には同じではないわ。

 単に技術面を共有しやすいよう調整してあるだけで、全ての精神性が完全に一致しているわけではないの。

 それに……そもそも私がアルカとハルカに向けている感情が違うもの。

 受け取り方だって違うに決まってるじゃない……』


「『『……』』」


『……これで満足したわね!

 もうこの話は終わりで良いわね!』


「『『……』』」


『何よ……』


「『『かわいい』』」


『うっさい!』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ