表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で始める白猫少女との二人暮らし ー だったのに、いつの間にか美少女ハーレムの主になって世界を救ってました ー   作者: こみやし
33.白猫少女とパンドラの箱

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

867/1384

33-11.変わり者

『まったく』


『ごめんなさい』


 私は離宮に足を踏み入れたところで、ノアちゃんとの約束を思い出した。

というか、思い出したのはハルちゃんだけども。

もうちょい早く言ってほしかったなぁ……。


 とにかく慌ててノアちゃんに念話を送り、手短に状況を説明し終えた。



『約束しましたよね?

 マリアさんのところへは私も一緒に行くと』


『はい……』


 でもノアちゃんだって朝から仕事行っちゃってたし……。

いやまあ、私が今朝いきなりマリアさんのところに顔を出すなんて、ノアちゃんには言ってなかったんだけども。



『あげく、直接王女本人と会うだなんて。

 何故そうなった時点で伝えてくれなかったのですか?』


『ごめんなさい……』


『もうやってしまった事は仕方ありません。

 くれぐれも結論を急ぎすぎないで下さいね』


『うん。約束する』


『今度こそですよ』


『うん。絶対』


『私は何時でも動けるようにしておきます。

 最悪、王女の眼の前だろうと呼び出して下さい。

 どうせ転移の事は知られているのですから、問題無いはずです』


『がってん』


 丁度そのタイミングで、メイドさんが立ち止まった。

どうやら王女の待つ部屋についたようだ。


 扉が開かれると、そこにはベアトリスちゃんが準備万端で待ち構えていた。



「ようこそお越しくださいました、アルカ様」


 そう言いながら、ベアトリスちゃん本人が私達を部屋の中に招き入れてくれた。



「こちらこそ。お招きありがとうございます。姫殿下」


「もうアルカ様ったら。

 そのような呼び方はおよしになって下さいませ。

 わたくし達は近く伴侶となる間柄なのですから」


「なら、ベアトリスちゃんも素の状態で接してくれる?

 なんだか色々と策を講じていたようだけど。

 ごめんね。腹の探り合いはあまり好きじゃないの」


「な~んだ。つまんないの。

 もう少しくらい付き合ってくれても良いじゃない」


 途端に態度を急変させるベアトリスちゃん。

そのままどさりと、ソファに身を投げだした。



「アルカってさ、本当の名前は何ていうの?」


 は?え?



「どう見ても日本人だよね。

 の割には美人すぎるけど。

 そっちは異世界転移ってやつ?

 私は、転生だったのよね~」


 な!?

ニクス!!ニクス!!



『ごめん、私知らない。

 というかそんな事あり得ないんだけど……』


 いやでも!

なんか日本の事も知ってるわよ!?



『とにかく調べてみる。少し時間頂戴』


 任せたわ!



「あ、ごめん。

 マリ姉もいるんだもんね。

 うっかりしてたわ。

 私ったら浮かれすぎね。

 正直、アルカの話を聞いてからずっとこんな調子なの。

 もうずっと夢中だったんだから。

 父様そそのかして嫁入りに持ってくのも意外と大変だったのよ?

 父様ったら、あれで慎重な人だからね。

 アルカへの干渉は極力避けたかったのよ。

 って、んなことより名前、教えてよ。

 ちなみに私は、織部おりべ つむぎよ。

 まあ、ベアトリスの方も気に入ってるから、好きに呼んでくれて構わないわ」


「ベアちゃんは、私に近づいてどうしたいの?」


「ふふ。ベアちゃんだって。あはは。

 なんだか熊さんみたいでウケるんだけど♪

 それで、近づいてどうするかって?

 そんなの、お友達になりたいのよ。

 こっちの生活だって嫌いじゃないけど、ふと恋しくて堪らなくなるの。

 アルカも似たような経験ない?」


「……うん。あったよ。

 気持ちは痛いほどわかる」


「そっか。良かった。

 これからはいっぱいお話しようね、アルカ」


「アルカ、その話は……」


「うん。本当よ。マリアさん。

 私は別の世界から来たの。

 悪いけど、内緒にしてね。

 王様にだって言ってはダメよ?」


「こっちもお願いね、マリ姉。

 一応、私も父様には言ってないから」


「ああ……わかった」


「そうそう。マリ姉も言葉遣い緩めてね。

 いつもの感じで」


「ベアト、私は席を外そう。

 アルカと二人で話したいのだろう?」


「あ、ごめんね、マリ姉。

 気を遣わせちゃって。

 後で一緒にお茶しようね。

 さっき丁度新作焼いたとこだったのよ♪」


「承知した」


 そうしてマリアさんは退室していった。

部屋には既にメイドさんもいないので、私とお姫様二人きりだ。

相変わらず信用されてるわね。



「ベアちゃんはお菓子作りでもしてるの?」


「そうよ。

 よくわかったわね。

 アルカもやるの?」


「うん。たまにね」


「そっか~。

 今度食べ比べしてみようよ♪

 私の自信作作ってごちそうするわ♪」


「うん。楽しみ」


「アルカ、まだ警戒してる?

 まあ、無理もないよね。

 本当はもっと丁寧に近づくつもりだったんだけどね。

 つい我慢しきれなくなっちゃった」


「マリアさんに妙な指示を出していたのもその為?」


「そうよ。

 でもネタバラシは勘弁ね。

 不発に終わった仕込みを細かく解説させるなんて、酷い羞恥プレイだと思うでしょ?」


「ふふ。そうね」


 取り敢えず、敵意が無いのは間違い無いと思う。

試しにもう少しだけ歩み寄ってみようかな。



「ベアちゃん、いいえ、ツムギちゃん。

 私の名前は篠宮しのみや 小春こはるよ。

 ツムギちゃんの言う通り、私は日本から転移してきたの」


「へ~。可愛い名前ね。

 なんでアルカって名乗ってるの?

 この世界で馴染むため?」


「ええ。そんなところよ」


 本当はもう少し入り組んだ事情もあるのだけど。

そこはまだ秘密にしておきましょう。

流石に今の段階でお姉ちゃんの事まで明かす気にはなれないし。



「それにしても、小春は凄い力を貰ったみたいね。

 私なんて、何の力も貰えなかったのよ?

 酷いと思わない?」


「その代わりにお姫様の立場を与えられてるじゃない。

 しかも、随分好き勝手してるみたいだし。

 こんな離宮を用意してもらって」


 私なんて、着の身着のまま放り込まれたし。

まあ、お姉ちゃんがすぐに保護してくれたし、ニクスの事情もわかってるから、今更不満なんて無いけどね。



「ありゃ。バレたか。

 ふふ。そうよ。

 前世の知識も使って、自由気ままにやらせて貰ってるわ。

 正直、結婚とかもするつもり無かったのよね。

 王族の義務とかって話もわかるんだけどさ」


「それで私のところに転がり込む事にしたの?」


「ええ。よろしくね、小春」


「別にそれは構わないけど、本当に良いの?」


「何が?

 小春とそういう関係になること?

 別に良いわよ。

 むしろ少しくらいなら興味あるかも」


「少しくらい?

 それは甘く見過ぎかも」


「え?マジ?」


「うん。マジ」


「でも、もう何人もお嫁さんいるんでしょ?

 私一人くらい、程々でもよくない?」


「ダメよ。

 そんなの虫が良すぎるわ。

 私のとこに来るなら、私の事を全力で愛してもらうわよ」


「ひゅ~。熱烈ね」


「茶化してるけど、自分が当事者だって理解してる?」


「いや、うん。わかってるんだけどね。

 今は浮かれすぎてて無理かも。

 真剣に考えられそうに無いわ」


「そんなに飢えていたのね」


「そりゃそうよ。

 思わず外が怖くて引きこもっちゃうくらいには、メンタルやられてたもの」


「それ嘘でしょ?

 ツムギちゃんって元から引き籠もりでしょ?」


「ひっどいな~。

 ちなみに、なんでそう思ったの?」


「私が引き籠もりだったからよ」


「なるほど。

 それは気が合いそうね」


「今までは何してたの?

 そんなに寂しかったのなら、世界を旅して同郷の人を探そうとは思わなかったの?」


「小春も元引き籠もりならわかるでしょ。

 明日行こう、明日行こうって引き伸ばしてたら、いつの間にかこの歳になってたのよ。

 それに、ここでの暮らしも悪くなかったしね。

 食事は美味しいし、兄様達はイケメンで優しいし。

 好きな研究を好きなだけやらせてもらえるし。

 お菓子作りだって、この世界では苦労するはずよ。

 それに、こんなでも一人親友もいるの。

 ここはここで捨て難い居場所なのよ」


「なら尚更結婚なんてして良いの?

 大切な親友とも離れ離れになっちゃうのよ?」


「ああ、えっと、ごめん。

 出来ればもう一人連れて行きたいんだけど」


「え?その親友さんを?」


「うん。そう。

 ステラ、入ってきて」


 ツムギちゃんが扉の外に声を掛けると、私達をここに案内してくれたメイドさんが入ってきた。



「紹介するね。

 私の親友、エステル。

 愛称はステラよ。

 私の秘密もこの娘にだけは全部話してあるの」


 ステラは無言で一礼した。



「それで、小春。

 ステラもお願い出来ないかしら」


「……家族と相談してみるわ」


「お願いね♪」


 どうしよう。


 ツムギちゃんって、少しばかり調子が良すぎないかしら。

何故私が受け入れると確信しているのだろう。


 まだ何か隠している事があるのだろうか。


 実は、異世界転生は嘘だったり?

何かそういう古い資料を偶然見つけて、成りすましてる?

ステラちゃんに全てを話したっていうのも、単なるアリバイ作りの為とか?


 疑いだしたらキリがない。

ノアちゃんに来てもらうべきだったかも。

って、そうよ。

もうこの際だから呼んでしまいましょう。



「ツムギちゃん、私も一人呼んでもいい?」


「もちろん良いわよ。

 転移も見てみたかったし♪」


『ノアちゃん。

 いいかな?』


『どうぞ、アルカのタイミングで』


 私はノアちゃんを抱き寄せ魔法で召喚した。



「猫耳きたーー!!

 しかもめちゃ美少女じゃん!

 さてはこの娘がノアちゃんね!

 よろしく!ノアたん!

 私はベアトリスよ!

 ツムギでもいいわ!

 仲良くしましょう!」


 ノアちゃんの手を握って、ブンブン上下させるツムギちゃん。

ツムギちゃんの勢いに、ノアちゃんがタジタジになっている。


 私はノアちゃんを再度抱き寄せ魔法で引き寄せて、少しツムギちゃんから距離を取らせた。


 ちょっと危なかった。

ノアちゃんの尻尾が逆立ってるところなんて、久しぶりに見たかも。


 取り敢えず、成りすましの線は無さそう。

「ノアたん」とか口走ってたし。

あの反応は多分素だ。間違いない。



『第一印象はどう?』


『苦手です』


 でしょうね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ